三朝温泉「三朝温泉 依山楼 岩崎」の口コミ&詳細
1920年(大正9年)創業★文人墨客に愛された三朝の老舗宿で回遊式大庭園風呂と山陰の旬味覚を満喫
「三朝温泉 依山楼 岩崎」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、ラジウム温泉
- 効能
- 糖尿病、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
車:中国道院庄IC60分/山陰道泊東郷IC20分(冬季:冬用タイヤ等必要) JR:倉吉駅送迎バス14時半~18時※要予約
提供:楽天トラベル
「三朝温泉 依山楼 岩崎」についての口コミ
-
鳥取県の三朝温泉に日帰り入浴をご希望でしたらこちらのお宿がおすすめです。ランチに本格的な会席料理をいただけ、お風呂は足湯や寝湯をはじめとした多数の浴槽が楽しめる回遊式庭園露天風呂に入れます。旅行帰りに立ち寄る日帰り温泉で、旅の締めくくりに疲れを流すのにぴったりです。
回答された質問:鳥取観光の合間に三朝温泉で日帰り湯に入ってランチをしたい
なちさんの回答(投稿日:2022/8/31)
-
カニ刺などズワイガニづくしの会席プランあり!湯めぐりも可能。
-
三朝温泉でズワイガニをまるごと茹でた姿蟹会席プランがある温泉旅館です。かに刺しやしゃぶしゃぶ、カニの押し寿司など冬の味覚を十分堪能でき、個室食なので夫婦二人だけの空間で食事可能です。30日前までの早割予約なら1人2,200円割引で更にお得ですが、早め予約でなくても部屋のグレードによっては23,000円台から宿泊できます。純和風な雰囲気を味わえる露天風呂や足湯、ラジウムサウナなどありますが、プランの特典で近所の旅館で湯めぐりも出来ちゃいます!
回答された質問:カニ刺しが食べたい!三朝温泉で料理自慢の温泉宿は?
neoさんの回答(投稿日:2021/12/ 1)
-
宿自慢の回遊式大庭園露天風呂で湯めぐりできます
-
三朝温泉にお越しでしたら「依山楼 岩崎」はいかがでしょうか。こちらでは露天又は半露天付の和室や和洋室や特別室など多くの種類のお部屋を用意しています。温泉は効能豊かなラジウム温泉で宿自慢の回遊式大庭園露天風呂があり大浴場や露天風呂やサウナなど大小12の湯舟で湯めぐりできます。料理はズワイガニやのどぐろや鳥取黒毛和牛など旬の食材を丁寧に仕上げた日本料理が味わえます。
-
三朝川の眺望が素晴らしい老舗の温泉旅館
-
三朝温泉にお越しでしたら「依山楼 岩崎」はいかがでしょうか。三朝川の眺望が素晴らしい老舗の温泉旅館です。温泉は宿名物の回遊式大庭園風呂をはじめ大小12の湯処で効能豊かな温泉を堪能できます。カップルでしたら源泉かけ流しの専用露天風呂が付いた和洋室があります。食事はのどぐろの塩焼きや鳥取和牛のしゃぶしゃぶをお楽しみいただける会席料理が味わえます。
-
皇族、文人もこよなく愛した老舗宿、温泉街や祭り見物にも近い!
-
飽きることの無い、一日では足りないくらいの様々な浴槽が有る。秋は紅葉も部屋から見える。大浴場は二つの「右の湯」と「左の湯」から成り、内湯、様々な露天風呂、寝湯、蒸気風呂、貸切露天風呂等数え切れ無い程の湯舟が有り、湯浴みしているだけで一日があっという間に過ぎてしまう。祭り見物は計画的に行わないと見る機会を失ってしまうのでくれぐれも。夕食は一般会席で、贅沢な料理を食べられ、朝食では郷土料理にこだわり抜いた美味しい料理を食べられる。
回答された質問:三朝温泉の花湯まつり観光におすすめの宿
-
天然温泉100%の大浴場がある三朝温泉の宿
-
客室は10畳〜12畳の和室があるので広々として気の合う友達同士でくつろいで過ごせます。天然温泉100%の大浴場があり貸し切り風呂もあるので仲の良い友達同士で気兼ねなくゆったりと入れて旅の疲れが癒されます。他にも寝湯や歩行湯、足湯、ラジウム温泉蒸気風呂もありお風呂三昧を楽しめます。
-
上質のラジウム泉で細胞を活性化させます
-
三朝温泉にお越しでしたら「岩崎」はいかがでしょうか。温泉を代表する老舗旅館で上品な雰囲気があります。魅力は回遊式大庭園露天風呂で大小12の大浴場や露天風呂などを楽しめます。お湯は上質のラジウム泉で入浴や飲泉により細胞を活性化させます。お部屋も10畳に広い和室やスタイリッシュな和洋室を用意しています。
回答された質問:友達と三朝温泉に泊まりたい
-
天然ラジウム温泉の露天風呂付き客室の宿
-
部屋に高濃度のかけ流しの天然ラジウム温泉の露天風呂が付いているので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食、朝食ともに個室食なので夫婦で気兼ねなくいただけます。夕食は蟹の釜戸蒸しや棒寿司、牡蠣鍋、鳥取牛のステーキなどの地元の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。
-
ランチ付きデイユースプランがある宿
-
ランチ付きのデイユースプランがあり、ランチは大山鶏の和風マリネや鳥取県産のマーブルポークのしゃぶしゃぶなどの料理とデザートまであって満足できます。お風呂は洞窟風呂やラジウム蒸気風呂、寝湯など色々と楽しめて満喫できます。
回答された質問:鳥取観光の合間に三朝温泉で日帰り湯に入ってランチをしたい
-
ノドグロの塩焼き付きプランがある宿
-
ノドグロの塩焼き付きプランがあり、ノドグロの他にも旬の魚のお造りや茹でズワイガニなど新鮮な山陰の海の幸を堪能できます。夕食、朝食ともに個室食なので母娘で気兼ねなくいただけます。温泉は貸し切りができるので母娘水入らずでゆったりと浸かれます。趣のあるエントランスにはギャラリーがあって皇族や文人の方の品々を展示してあります。
回答された質問:成人式を迎える娘と2人で三朝温泉へ!のどぐろ料理がおすすめの宿
-
三朝温泉を代表する高級なホテル
-
ここの回遊式庭園露天風呂は実に趣があって旅の記念になるお風呂です。三朝温泉はラジウム温泉として有名ですが、特にここの温泉は質が良く湯量もたっぷりです。三朝を代表する伝統と人気を重ね持っています。ご希望ののどぐろ料理がメインでいただける会席がございます。のどぐろのお料理では私にはここの塩焼きがとても美味しかったです。景観良く、清潔で、対応も良く是非お奨めしたいホテルです。
回答された質問:成人式を迎える娘と2人で三朝温泉へ!のどぐろ料理がおすすめの宿
-
三朝ののどかな風景を眺めながらゆったりと湯あみできます
-
三朝温泉にお越しでしたら「岩崎」はいかがでしょうか。大正時代創業の三朝川の眺望がすばらしい老舗旅館です。こちらの客室には一般の和室・和洋室とは別に源泉かけ流しの温泉を引いた露天風呂付のお部屋があります。三朝ののどかな風景を眺めながらゆったりと湯あみできます。またお部屋以外にも回遊式大庭園風呂をはじめ12のお風呂があり館内で湯めぐりも可能です。料理は、旬の食材を使った品のある日本料理を味わえます。
-
皇族や文化人に愛されたゆかりの老舗
-
三朝温泉にお越しでしたら「依山楼 岩崎」はいかがでしょうか。温泉街を代表する旅館で古来より皇族や文化人に愛されたゆかりの老舗でもあります。温泉は宿自慢の回遊式大庭園風呂を含め12の湯処で湯あみできます。客室にも源泉かけ流しの専用露天風呂が付いたお部屋があり人気があります。食事は地元の海や山で獲れる旬の食材を使った品のある日本料理が頂けます。
回答された質問:三朝温泉でグレードの高い部屋に一人で泊まりたいです
-
川沿いに立ち涼しい環境が嬉しい老舗旅館
-
100年を超える歴史あるホテルです。古いなりにきちんとリニューアルされているので心配ご無用です。ご予算以内で露天風呂付、しかも部屋食というプランを選べますのでいかがでしょうか。山陰の味覚をしっかりと味わえるとともに、色々な趣あるお風呂も堪能でき、ご家族連れにはふさわしいホテルとしてお奨めします。
-
三朝を代表する老舗旅館
-
回廊式庭園露天風呂という名前が付いていますが、洞窟風呂など色んな趣向を凝らしたお風呂を楽しめ、中でもラジウム蒸気風呂や飲泉場があるのはここだけです。また露天風呂付で部屋食もできるプランがありますので、カップルにはいかがでしょうか。ラジウム温泉で有名な三朝を代表する素敵なホテルです。ちょっぴりレトロな館内の雰囲気も素敵です。
-
温泉街随一の規模を誇る回遊式大庭園風呂
-
三朝温泉にお越しでしたら「岩崎」はいかがでしょうか。こちらには温泉街随一の規模を誇る回遊式大庭園風呂があります。大浴場、露天風呂、打たせ湯、サウナなど12種類のお風呂があり館内で温泉三昧できます。三朝温泉は高濃度ラジウム泉で湯治でも人気です。夕食にはウニ、カニ、伊勢えびなど日本海で獲れる海の幸を使った会席料理を味わえます。
回答された質問:冬休みに三朝温泉へ!サウナのあるおすすめ宿を教えてください!
-
広いお部屋と温泉で旅を満喫
-
三朝温泉なら「依山楼 岩崎」はいかがでしょうか。こちらの客室はスタンダードの和室は8畳と10畳のお部屋を用意しています。さらに露天風呂付なら13畳や次の間があるもっと広いお部屋もあります。温泉は宿自慢の回遊式大庭園露天風呂「山の湯」など12種類のお風呂を楽しめます。広いお部屋と温泉で旅を満喫できるでしょう。
回答された質問:大学生のグループ旅行にぴったりの広めの和室がある三朝温泉の宿は?
-
三朝温泉を代表する誰もが認める格式高い老舗ホテル
-
三朝温泉といえば、やはりまずここでしょう。私も以前利用したことがありますが、かつて色んな文人たちにも利用されたことがある大変歴史のあるホテルです。文人の足跡(書物など)を展示していてとても興味深いものがございます。また、回遊式の庭園風呂が自慢で、立派な庭園を見ながらゆったりと入浴を楽しめるので、子どもさんも喜ばれると思います。それぞれのお部屋も格式の高さを感じさせてくれますし、メニューが豊富な会席料理の量や質にもきっとご満足されると思います。
回答された質問:ファミリーで行く2食付きの三朝温泉の宿を教えて
-
12もの湯処でたっぷり温泉三昧
-
眼前に三朝川が流れ景観がよくゆったりと寛げます。特徴はなんと言っても回遊式大庭園風呂があります。12もの湯処でたっぷり温泉三昧できます。料理は、松葉ガニ、のどぐろ、海老など旬の海鮮と鳥取和牛など豪華な日本料理を味わえます。古くは皇族や多くの文人墨客に愛され続けてきた旅館で三朝の看板的旅館です。
-
落ち着いたお部屋と多彩なお風呂に満足
-
創業100年の老舗ホテルです。ここの露天風呂は種類が豊富にあって、色んな雰囲気を味わえるのが特徴です。若い方なら、食事の質と共にボリュームもあった方がいいと思いますが、その点ではここは豪華で量もありきっと満足されると思います。部屋にも落ち着きがあり、さすがと言わせるような対応の良さに、まさに伝統を感じ取れるホテルです。
回答された質問:友達と三朝温泉に泊まりたい
ランチに会席料理を味わえ、回遊式庭園露天風呂に入るデイユース