- 30人回答
- 質問日:2019/8/20 21:06
- 更新日:2020/11/ 1 21:04
-
解決
12月の三朝温泉で、雪見風呂の楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
12月に三朝温泉を訪れようと考えております。一番の目当ては、露天風呂ですが、日本海側ですので、時期的に雪が望めそうなので、雪見風呂を体験してみたいです。露天風呂がおすすめのお宿を教えてください。
30人が選んだホテルランキング
-
三朝温泉で、雪見風呂の楽しめる露天風呂がおすすめの宿でしたら、「三朝館」をおすすめします。三朝温泉の温泉街の入口付近にあり、千坪もの広い日本庭園が自慢の温泉宿で、大小12のお風呂を楽しめます。自家源泉の天然ラジウム温泉は、きれいに手入れされた庭園を望む露天風呂など、こだわりのお風呂を楽しむことができます。雪の時期には、冠雪を眺めながらの入浴することもできます。夕食は日本海の魚介類をはじめ、地元食材をふんだんに使った料理で、山陰の旅を満喫していただけます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 1)
-
雪見露天風呂が肌に心地いい
-
こちらの宿は12月の時期に利用でき雪見露天の旅に最適です。山肌に広がる雪景色は冬の訪れを感じることができ、ピリッとした引き締まる空気が肌に気持ち良かったです。ほかに源泉かけ流しの内湯があり、そちらではポカポカ空間を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
三朝温泉を代表する老舗旅館
-
三朝温泉で雪見風呂をご希望でしたら、「依山楼 岩崎」がいいと思います。大正9年創業で90余年になる三朝温泉を代表する老舗旅館です。敷地内には「依水苑」と呼ばれる美しい日本庭園があります。温泉は回遊式の大庭園風呂があり、露天風呂をはじめ洞窟風呂やラジウム蒸気風呂など多くのお風呂があります。冬の雪が積もる日は風情ある露天風呂が楽しめます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/13)
[4位] 三朝温泉 木造りの宿 橋津屋
-
美しい雪見風呂に出会えます
-
木造りの趣がすばらしいお宿です。ロビーが畳張りなのも足触りがよく居心地よいロビーです。大浴場も風情ある和の造り岩風呂、ヒノキ風呂、槙の風呂と小ぢんまりとしたしながらも自然美を満喫するにはふさわしい光景です。お料理は季節により旬の素材を満喫できる会席です。訪れたときは冬なのでカニ。大きな松葉を造りや焼きガニなどでいただきました。部屋も質感が高くゆっがな気分で過ごすことができますよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/9/ 4)
[5位] 三朝温泉 旅館 大橋
-
複数のお風呂を楽しめる三朝の宿
-
お風呂は複数あり、檜風呂や岩風呂、サウナ、露天風呂など館内で湯巡りを楽しめます。冬場は雪見風呂にも入れます。お料理は自慢のカニ尽くし料理が絶品です。客室は広く落ち着きのある綺麗なお部屋です。露天風呂付き客室もあります。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/ 9)
[6位] 湯快リゾートグループ 三朝温泉 斉木別館
-
雪見の露天風呂
-
春夏秋冬、季節により違った景色を見せてくれる庭園を眺めながら、露天風呂に入ることができるこちらのお宿をお勧めします。手入れの行き届いた庭園はお部屋からも眺められ、いるだけで癒された気持ちになることでしょう。
牧場がーるさんの回答(投稿日:2019/8/24)
[7位] 三朝温泉 渓泉閣
-
三朝温泉で開放的な露天風呂が楽しめるお勧めの宿
-
こちらには広くて開放的な露天風呂がありますので、お勧めです。タイミングさえあえば、美しい雪景色が楽しめると思います。カニなどのグルメや旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆっくり過ごせます。リゾート気分が満喫できますし、きっと心身ともにリフレッシュできると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/2/24)
-
源泉かけ流しの露天風呂で山の雪景色が楽しめます。
-
三徳川のほとりにある宿で、世界有数のラドン温泉を源泉100%かけ流しで楽しめる開放的な露天風呂があり、冬には雪景色も楽しめます。内湯の他に、吸う温泉「ラドン熱気浴」もあり、ちょっとした湯治気分が味わえますよ。家族風呂やバリアフリー風呂もあるので、ご家族だけでラドン温泉にゆっくり浸かることもできます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理ですが、冬の時期には「旬の松葉カニ会席」プランがおすすめです。蟹豆腐、活蟹洗い、蟹すき鍋、蟹雑炊、茹で蟹、焼き蟹、蟹天婦羅が一度に全部味わえますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/19)
日本庭園が自慢の温泉宿で、庭園を眺めながら露天風呂を