ただいまの口コミ投稿数114,938件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

「三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ」の口コミ&詳細

16
おすすめ!
三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ

〜湯・味・寛・遊〜 全ての期待を心に、身体に、迎え入れる自家源泉保有のやすらぎの宿ブランナールみささ

「三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、サウナ、天然温泉
泉質
ラジウム温泉、ラドン温泉(銀泉)、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
効能
関節痛、健康、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン
夕食
レストラン、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:30(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

倉吉駅よりお車にて約20分

提供:楽天トラベル

「三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ」についての口コミ

  • 自炊型湯治プランのある長期滞在向け温泉宿

  • 鳥取県の三朝温泉に1週間ほどの長期滞在で湯治旅行をお考えでしたら「三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ」さんがおすすめです。湯治と言えば毎日お宿の豪華なお料理をいただくよりも、自炊をした方がコスパは良いですし、雰囲気も上がります。館内には湯治専用台所+食堂を完備しており、調理器具もだいたい揃っていますので、素泊まりでコスパよく温泉宿に長期滞在可能です。大浴場は清掃時間のAM9:00‐AM11:00を除いて入り放題ですので、三朝温泉のお湯をたっぷりと堪能して湯治を楽しめます。
    なちさんの回答(投稿日:2022/12/23)

通報する

  • 三朝温泉でお部屋から山の景色が楽しめる宿です

  • ラドン豊富な三朝温泉をラドン熱気浴などで健康づくりに役立てているご予算に合う宿です。こちらなら遮るものがないので山陰の山間の景色が楽しめます。また庭「キュリー広場」より湧き出る源泉の温泉を大浴場・貸切り風呂・身障者風呂(予約制)で楽しめます。そして食事ですが、山陰の季節にあわせた地元の食材を使った会席料理が食べられます。特に地鶏の美味しさが詰まった「大山どりのヘルシーカツ」などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/22)

通報する

  • 温泉の熱気を浴びる熱気浴がおすすめ

  • 三朝温泉にお越しでしたら、「ブランナールみささ」がいいと思います。世界トップクラスのラドン量を誇る三朝温泉で自家源泉を有し体の免疫力・治癒力を高める『ホルミシス効果』が期待できます。大浴場やサウナの他、温泉の熱気を浴びる熱気浴がおすすめです。料金もリーズナブルで素泊まりはもちろん、2食付きでも1万を切るプランもありおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/17)

通報する

  • 1万円を切る格安プランのある宿。

  • 三朝温泉で素泊まりプランのある宿です。宿泊料金は9,300円です。部屋は8畳の和室で、床の間の様な荷物置場があります。温泉はラドン豊富な源泉100%です。カップルやお子様向けに、プール付きユニークな温泉があります。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/23)

通報する

  • 年末年始で三朝に1人旅「ブランナールみささ」

  • 「ブランナールみささ」は1人旅に適していてシングルのプランがあり、夕食にカニが楽しめ、お正月のプランがある宿になります。海鮮のお造りの後に、カニすき鍋、茹でガニ半身が楽しめ、その後も他のメニューを挟んでカニの天ぷらを楽しめるようになっています。1人で楽しむには充分なカニのボリュームになり、のんびりとした雰囲気の中で楽しめると思います。お部屋はシンプルな造りで、明るくて余計な物が無いので落ち着きます。Wi-Fi環境が整っているので退屈せずに済み、年末年始のリフレッシュに最適なプランです。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/12/15)

通報する

通報する

  • 三朝で天然温泉を楽しめるお宿です

  • 三朝温泉にある天然温泉大浴場つきのお宿で、露天風呂もあり、三朝ならではのラジウム温泉を楽しめます。三朝温泉のメインの通り、バイオリン美術館にも近く、観光に便利でおすすめです。お食事には、山陰の新鮮な海の幸をいただけ、おすすめですよ。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/ 2)

通報する

  • 三朝温泉の中心部にあり観光に便利な宿

  • 三朝温泉の中心温泉街にあるお宿で花湯祭りへの参加にも便利で、おすすめです。公衆浴場の株湯、たまわりの湯など、外湯へのアクセスもよく、おすすめです。温泉水には豊富にラジウムを含み、新陳代謝を活性化。大山鶏、かになど、鳥取の名物もたくさんいただけ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/20)

通報する

  • 三朝温泉で湯治をするなら、ブランナールみささが最適

  • 三朝温泉の湯治で、安い宿でしたら、「健康づくりの宿 ブランナールみささ」をおすすめします。こちらには自炊型湯治プランがあり、2泊から31泊まで予約可能です。素泊まりで安く泊まれますし、自炊用具(鍋やフライパン)を貸し出してもらえます。温泉は大浴場や露天風呂で、三朝温泉の湯を満喫できます。足湯もあり、飲泉もできます。
    nanochipさんの回答(投稿日:2020/11/ 9)

通報する

  • 「健康づくりの宿 ブランナールみささ」は安く泊まれます!

  • 三朝温泉のこちら「健康づくりの宿 ブランナールみささ」は安く泊まれるので、おすすめいたします。1人利用ができる長期滞在素泊まりプランがあります。ここなら1週間程の湯治でも安く宿泊できます。鍋やフライパンなど自炊用具の貸出もあります。自炊ができるので、さらに安く宿泊できます。温泉は大浴場や露天風呂で三朝温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/18)

通報する

  • 一人から連泊できる自炊型湯治プランがあります

  • 「健康づくりの宿 ブランナールみささ」には自炊型湯治プランがあり、2泊から31泊まで予約可能です。素泊まりで安く泊まれますし、自炊用具(鍋やフライパン)を貸し出してもらえますよ。館内には広々とした大浴場や露天風呂の他に、吸う温泉ラドン熱気浴ができる施設があります。足湯もあり、飲泉もできますよ。湯治にはもってこいの宿だと思います。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/10/16)

通報する

  • 湯量豊富な自家源泉のお風呂

  • ブランナールみささは、三朝温泉の温泉街を見下ろす高台にあり、すぐ裏手には山が迫る自然豊かな場所にある温泉宿です。効能豊かなラジウム温泉は、開放的な露天風呂などにて自家源泉をかけ流しでお楽しみいただけます。広々とした10畳の和室がありますので、家族4人でのご利用にぴったり。夕、朝の2食付きでリーズナブルな料金も魅力です。お食事は、地元鳥取県のさまざまな食材を使い、この地ならではのお料理を満喫していただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/9/ 7)

通報する

  • 源泉かけ流しの露天風呂で山の雪景色が楽しめます。

  • 三徳川のほとりにある宿で、世界有数のラドン温泉を源泉100%かけ流しで楽しめる開放的な露天風呂があり、冬には雪景色も楽しめます。内湯の他に、吸う温泉「ラドン熱気浴」もあり、ちょっとした湯治気分が味わえますよ。家族風呂やバリアフリー風呂もあるので、ご家族だけでラドン温泉にゆっくり浸かることもできます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理ですが、冬の時期には「旬の松葉カニ会席」プランがおすすめです。蟹豆腐、活蟹洗い、蟹すき鍋、蟹雑炊、茹で蟹、焼き蟹、蟹天婦羅が一度に全部味わえますよ。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/19)

通報する

  • 新陳代謝を促進させる効果のある「ラドン熱気浴」がある宿

  • 新たな温泉療法としてもあげられる「ラドン熱気浴」があるこちらの宿はいかがでしょうか。高濃度のラドンをミスト状に充満させられた、室温30~35度・湿度約90%の空間で、新陳代謝を促進させて免疫力を高めてくれる効果があるそうです。他にも源泉100%の大浴場と露天風呂があり、日々の疲れをゆっくりと癒していただけますよ。
    エビさんの回答(投稿日:2019/12/ 1)

通報する

  • 疲れを癒やすラドン浴です

  • ラドン熱気浴とコラーゲンたっぷりの健康食!温泉ミスト付きプランとなっています。「ラドン熱気浴」とは、ラドンがミスト状に充満している熱気浴室にて、ラドンを吸って体内に取り込む温泉療法です。熱気浴利用には、事前予約が必要ですので注意してください。
    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/7/28)

通報する

  • 浸かって吸って三朝の湯を楽しむ温泉宿

  • 三度朝を迎えると元気になるという三朝の湯を、源泉100%の大浴場で楽しめるこちらの宿はいかがでしょう。熱気浴室で温泉を吸うという体験ができる熱気浴もおすすめで、かいた汗を温泉で流すのもこちらの温泉ならではの楽しみです、お部屋は4人でくつろげる和室がありますが、全室禁煙な点だけ付け加えておきます。
    K.Akaさんの回答(投稿日:2019/6/28)

通報する