• 夫婦旅行におすすめな露天風呂付き客室に泊まれる温泉宿ランキング
  • 夫婦旅行におすすめな露天風呂付き客室に泊まれる温泉宿ランキング

「夫婦」「露天風呂付き客室」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル269件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「露天風呂付き客室」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「露天風呂付き客室」のおすすめ温泉宿ランキング
  • すべてのお部屋に温泉露天風呂を完備

  • 湯宿季の庭は、すべてのお部屋に天然温泉の客室露天風呂を完備し、まわりを気にすることなくゆっくりと温まっていただける草津温泉の温泉宿です。自慢の露天風呂付き客室は、和室に和洋室、そして上層階にあるスイートルームなどさまざまなタイプが揃っていますので、ご夫婦でのご旅行でもきっとぴったりなお部屋が見つかるでしょう。また、北関東の特産品や群馬県ならではの食材を活かした美味しいお料理も評判で、効能豊かな温泉とあいまって、体の内と外から満ち足りたひとときをお過ごしいただけます。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/ 7)
  • 江戸時代創業の伝統の重みとおもてなしの精神は今尚生きている!

  • 介山荘には半露天風呂が付いている。その部屋で呼吸しているだけで、400年の時間が、走馬灯のように身体の中を駆け抜けて行くようだ。源泉掛け流しの温泉を二人だけの大切な時間の中で味わって欲しい。食事は和牛ステーキも有れば、川魚や山菜料理等、地元食材をふんだんに使った郷土料理中心の創作和食会席だ。朝食も地元米と惣菜で米が止まらない。二人に取って、思い出の宿と思い出の時になるだろう。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/30)
  • 露天風呂付き客室プランのある湯河原温泉の宿

  • 源泉かけ流しの温泉の露天風呂付き客室プランがあるので夫婦水入らずでゆったりと浸かれます。他にも渓流沿いの貸し切り風呂もあるので温泉三昧を楽しめます。客室は10畳+次の間4.5畳の広々とした和室で木々を眺めながら夫婦でゆっくりとした時を過ごせるます。夕食は4種類の会席料理コースから選べます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2023/3/18)
  • 強羅駅より徒歩1分にある部屋に露天風呂の付いた宿です

  • 箱根強羅温泉で全客室158室に個室露天風呂を完備している宿です。また源泉かけ流し温泉を客室以外でも趣の異なる内風呂や大露天風呂「篝火」で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の食材を活かした会席料理が箱根の山々を見ながら食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/31)
  • 別府温泉で夫婦でのんびり過ごせる露天風呂付客室がある宿です

  • 別府市の中心部に近い海岸沿いにあるプチリゾートホテルです。こちらなら全室半露天風呂付き客室があります。また日本一の湧出量を誇る源泉100%かけ流しの別府温泉を客室以外でも最上階に位置する別府市街地を一望できる展望露天風呂で楽しめます。さらに女性に嬉しいアーユルヴェーダ施術法を基本とした本格エステ・マッサージが受けられます。そして食事ですが、厳選した極上の黒毛和牛や伊勢海老、鮑などの高級食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/30)

[6位] 皆生松月

  • 皆生温泉で露天風呂付き客室で部屋食ができる宿です

  • 皆生温泉で露天風呂付き客室で部屋食ができる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは海を眺める露天風呂付き客室がある宿です。また温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉でそれらを露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の旬の食材を使用しての料理が部屋食でも食べられますよ。是非お勧めします。

    うまきさんの回答(投稿日:2020/11/ 8)
  • 露天風呂付客室に本格的懐石料理を部屋食、の条件を満たす宿!

  • この条件を満たす宿は中々無い。当宿は17室全ての部屋に源泉100%掛け流しの露天風呂が付いている。部屋の露天風呂に温泉が入っているのは、実は少ない。ここは本物の温泉だ。また、各部屋には庭園が有り、プライベート性が高い。食事は月毎にメニューが変わり、何れの月も旬の食材、旬の料理にこだわりを持っていて、肉、野菜、魚介類の仕入れは地元生産地、農家、真鶴港、福浦港から直接行なっている。朝食も地元ならではの新鮮な魚、卵、湯葉、牛乳、味噌等を使って健康に留意した料理を食べさせてくれる。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/8/ 4)
  • 有馬温泉で露天風呂付き客室に泊まって部屋食がある宿です

  • 落葉山と滝川に挟まれた有馬温泉随一の自然を誇る宿です。こちらなら露天風呂付き客室「曲水亭」に泊まって部屋食があるプランがあります。また源泉かけ流し温泉を客室以外でも滝川沿いにある露天風呂「玉鉾の湯」「阿福の湯」や木々の緑に香り立つ大浴場「亀の湯」「鶴の湯」で楽しめます。 そして食事ですが、部屋食で旬の厳選された素材を生かした会席料理が食べられます。特に別注料理の明石鯛の姿造り・丹波地鶏の有馬山椒焼き・明石の海鮮陶板焼き・神戸ビーフヘレステーキなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/ 6)
  • 和倉温泉で誕生日のお祝いの記念になる宿です

  • 和倉温泉で温泉街から少し離れた閑静な隠れ宿です。こちらならホールケーキ付きお誕生日お祝いプランがあります。また透明な塩の温泉を波静かな七尾湾に面する露天風呂や一面ガラス張りの開放感あふれる18mの大浴場・内湯と露天の貸切家族風呂で楽しめます。そして食事ですが、能登の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の加能蟹の温泉蒸し・のどぐろの塩焼き・能登牛の陶板焼きなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/21)
  • 4.6
  • クチコミ数 :9件

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1 地図

  • 夫婦二人水入らずの旅。離れ宿の櫻離宮お薦めだ!

  • 本館は瑞鳳だ。瑞鳳も高級ホテルと言えるが、更に高級仕様の宿だ。部屋には内風呂と露天風呂が付いている。露天風呂はややぬる目なので、夫婦二人で風呂に浸かりながら、普段は話さないような話もゆっくりと出来るだろう。食事は会席か、バイキングだが、櫻離宮に泊まったのなら、是非、鉄板会席のコース料理を薦める。目の前でシェフが調理したものを当然一番美味しい状態で食べるからだ。食後はラウンジでアルコールやソフトドリンクを優雅に飲みながら、夫婦で会話にも花も咲かせるだろう。もちろん無料だ。因みに本館瑞鳳の風呂も無料で入れる。部屋には幾つか浴衣も有るので、夫婦で入りに行くのも良いだろう。私の勝手なお薦めは、食事前に本館へ行っといた方が良い。本館には、当然大浴場や大露天風呂とサウナも有る。湯浴みをした後、櫻離宮に戻り、腹も空いている。そこで夕食の流れが良いかな、と思う。次に食後のラウンジ、部屋に戻り、寝る前に部屋の露天。余計な事を書いてしまった、私の悪い癖。お幸せな一時を!

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/24)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 41件