秋保温泉「仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮」の口コミ&詳細
和洋の長所が融和した、趣き異なる客室。全客室に露天風呂、自然が織りなす渓谷美、ホテル瑞鳳の離れ宿。
「仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 部屋
- 夕食
- 部屋
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
東北自動車道仙台南ICから車で15分、仙台市街地から車で約40分。JR仙台駅東口無料シャトルバス毎日運行(※要予約)
提供:楽天トラベル
「仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮」についての口コミ
-
数寄屋風造りのきれいな離れ宿です。客室には内風呂と温泉の露天風呂が付いているのでカップルで周りを気にせずゆったりと浸かれます。夕食はビュッフェで、板前さんが目の前で握るお寿司やお刺身、焼きたてのピザなど何でも食べ放題でケーキやプリンなどのデザート類も充実しているので嬉しいですね。
回答された質問:秋保温泉でキレイな宿に泊まりたい!
-
夫婦でゆったりと過ごせる秋保温泉の宿
-
数寄屋造りの離れの客室には内風呂と温泉の露天風呂が付いているので夫婦で周りを気にせずゆったりと浸かれます。夕食はビュッフェで板前さんが目の前で握るお寿司やお刺身、焼きたてのピザ、ケーキやプリンなどのデザート類も食べ放題で大満足です。
回答された質問:秋保温泉、夫婦で温泉を満喫できる宿
-
磊々峡の清流に隣接した上品な温泉宿
-
秋保温泉にお越しでしたら「櫻離宮」はいかがでしょうか。磊々峡の清流に隣接した上品な温泉宿です。温泉は効能豊かで美肌効果の高いカルシウム塩化物泉で広くゆったりした大浴場や露天風呂で湯あみできます。日本庭園を眺めながら過ごせる露天風呂付の客室があり檜の優しい香りが溢れる内湯と露天風呂を設えています。冬は情緒のある雪見風呂も楽しめます。
-
櫻離宮はホテル瑞鳳の離れ宿で内湯と露天風呂が客室に付いている
-
全10室の内、1室を除いて内風呂と露天風呂が付いている。食事は櫻離宮内で食事をする。和食会席か肉料理或いはビュッフェとの組合せが在る。食後はラウンジで優雅にドリンクタイムだ。因みに宿泊者はお隣の瑞鳳の風呂に入る事が出来る。部屋の内風呂は白湯で温泉では無い。露天風呂はもちろん温泉で宿泊中は何時でも入れる。二人余裕で入れるスペースが有る。
回答された質問:1月の秋保温泉で贅沢を味わえる宿は?
-
「瑞鳳」の迎賓館で離れに10室有る。風呂無しなら高くはない!
-
「瑞鳳」は秋保温泉の中でも高級宿の部類に入るが、その迎賓館として離れに10室程有るのが「櫻離宮」だ。豪華な露天風呂付客室を売りにしているが、食事も離宮内のダイニングで調理され、そこで食べるのが基本だが、ここに風呂の付いていないツインルームが有る。そこは食事を瑞鳳の朝夕食バイキングにすると一人2万円少々で宿泊出来る。風呂は瑞鳳の風呂に入れば良い。露天風呂付客室に宿泊しても、普通は瑞鳳の風呂に入るものだ。櫻離宮の客室露天風呂は温泉では無いので、瑞鳳の風呂に入るのだ。しかし、櫻離宮の宿泊となるとちょっとした贅沢感を味わえる。中のラウンジで一杯やるのもお洒落だ。
回答された質問:秋保温泉 知る人ぞ知る 穴場な温泉宿をおしえて!
-
露天風呂付部屋で過ごし、バーで優雅に呑みながら語らう!
-
櫻離宮で過ごすと贅沢な時間を過ごせる。食事と温泉は隣接の瑞鳳で利用することになる。食後は、瑞鳳の風呂に入り、風呂の後、櫻離宮のバーでアルコールドリンクのサービスを受けると、普段な話さないような会話にも花を咲かせるのも良いだろう。
回答された質問:全国旅行支援で秋保温泉観光。高級宿や老舗宿等、贅沢できる温泉宿
-
露天風呂付き客室と二食バイキングプランで一人当たり3万弱!
-
瑞鳳の別邸櫻離宮は露天風呂付き客室で食事は朝夕食バイキングプランは良い。バイキング会場は瑞鳳になるが、一人当たり3万円弱で泊まれる。食事は海鮮やステーキ等の鉄板焼をバイキングにプラスするオプション(プラス3,000〜5,000円)も有る。中々空いていないので、スケジューリングが少し大変だ。瑞鳳の風呂は当然使えるので、食事前に行っておいた方が良いだろう(個人的感想)。部屋の風呂は就寝前が良いだろう。櫻離宮にラウンジが有って、食後にそこでコーヒーやアルコール(無料)を飲みながら、二人睦まじく団らんするのも良いのでは。
回答された質問:秋保温泉、夫婦で温泉を満喫できる宿
-
夫婦二人水入らずの旅。離れ宿の櫻離宮お薦めだ!
-
本館は瑞鳳だ。瑞鳳も高級ホテルと言えるが、更に高級仕様の宿だ。部屋には内風呂と露天風呂が付いている。露天風呂はややぬる目なので、夫婦二人で風呂に浸かりながら、普段は話さないような話もゆっくりと出来るだろう。食事は会席か、バイキングだが、櫻離宮に泊まったのなら、是非、鉄板会席のコース料理を薦める。目の前でシェフが調理したものを当然一番美味しい状態で食べるからだ。食後はラウンジでアルコールやソフトドリンクを優雅に飲みながら、夫婦で会話にも花も咲かせるだろう。もちろん無料だ。因みに本館瑞鳳の風呂も無料で入れる。部屋には幾つか浴衣も有るので、夫婦で入りに行くのも良いだろう。私の勝手なお薦めは、食事前に本館へ行っといた方が良い。本館には、当然大浴場や大露天風呂とサウナも有る。湯浴みをした後、櫻離宮に戻り、腹も空いている。そこで夕食の流れが良いかな、と思う。次に食後のラウンジ、部屋に戻り、寝る前に部屋の露天。余計な事を書いてしまった、私の悪い癖。お幸せな一時を!
回答された質問:冬に秋保温泉!露天風呂付き客室がある宿
-
数寄屋造りの離れ宿で内風呂、露天風呂付き部屋と鉄板会席で!
-
本館は高級ホテル瑞鳳で、離れ宿として更に贅沢感を出した内風呂、露天風呂付き部屋の櫻離宮で有る。食事はこの部屋のままでバイキングを選択するプランも有るが、鉄板会席を薦める。バイキングは値段も当然一人当たり一万円くらい安くなるが、鉄板会席はなとり川で目の前で調理したものを食するスタイルだ。桂離宮に泊まるのなら、食事はビュッフェでは無く、是非コース料理を薦める。食後はラウンジでコーヒーやらアルコールをゆっくりと飲みながら優雅に過ごせるからだ。行くか行かないかは別として、本館瑞鳳のお風呂は当然無料で入れる。風呂の種類も多く、サウナも有るので、食事前に行っておいた方が良いかも知れない。余計なお世話だった。
回答された質問:秋保温泉で客室露天風呂があって、高級感ある宿を探しています。
-
露天風呂だけでなく内風呂も付いた嬉しい造り
-
秋保温泉にお越しでしたら「櫻離宮」はいかがでしょうか。磊々峡の清流に沿う落ち着きのある和風旅館です。全室に露天風呂だけでなく内風呂も付いた嬉しい造りになっています。本館の大浴場・露天風呂も風情がありこちらでもゆったり湯あみできます。2食付きでバイキングと黒毛和牛鉄板焼や鮑の踊り焼きなどがつきます。
回答された質問:秋保温泉、夫婦で温泉を満喫できる宿
-
秋保の渓谷と見事に調和した上質の旅館
-
秋保温泉にお越しでしたら「櫻離宮」はいかがでしょうか。秋保の渓谷と見事に調和した上質の旅館です。全13部屋限定で、和室や和洋室には露天風呂が付きます。その他檜風呂や広々としたジャグジー風呂も完備。日本庭園に囲まれながらゆったりと過ごせます。食事は旬の食材が揃った美味しい料理。ビュッフェと懐石の2タイプを用意しています。優雅に過ごすならここがおすすめです。
回答された質問:秋保温泉で露天風呂付き客室があり家族だけでゆっくりできる宿
-
露天風呂付きの部屋と美味しいバイキングを堪能できるホテル
-
豪華で広めのお部屋に露天風呂が付いたとてもリッチなプランがあるホテルです。朝夕ともにバイキングですが種類が多くてしかも1つ1つの料理に手が込んでいて最高に楽しめます。夜間ライトアップされる中庭も風情があり館内の雰囲気も高級感があり贅沢な気分をしっかりと味わえる素敵なホテルです。ご夫婦の良い思い出になることまちがいありません。
回答された質問:秋保温泉、夫婦で温泉を満喫できる宿
-
丁寧に一品一品を仕上げた会席料理を堪能
-
秋保温泉にお越しでしたら、「迎賓館 櫻離宮」がいいと思います。磊々峡の清流に隣接したホテル瑞鳳の離れ宿になります。それぞれに趣きが異なる客室は、全室に露天風呂と内風呂が付く贅沢な設えになっています。温泉は、客室風呂のほか、本館の大浴場・露天風呂も利用できるのが嬉しいポイントです。料理は、旬の食材を生かし、丁寧に一品一品を仕上げた会席料理を堪能することができます。
-
客室すべてに内風呂と露天風呂がついているのが魅力
-
秋保温泉にお越しでしたら、「櫻離宮」がいいと思います。趣の異なる和と洋が融合した部屋が13室あり、客室すべてに内風呂と露天風呂がついているのが魅力で、宿泊中好きな時間に何度でもお風呂を堪能できます。館内にはカラオケサロン、エステサロン、ゲームコーナー、プールまであり、温泉以外にも様々な用途で楽しめます。
回答された質問:冬に秋保温泉!露天風呂付き客室がある宿
-
磊々峡の静かなせせらぎに佇む離れ宿
-
秋保温泉にお越しでしたら、「迎賓館 櫻離宮」がいいと思います。磊々峡の清流に隣接した離れ宿です。全室に露天風呂だけでなく内風呂が付くとても贅沢な造りです。温泉は、客室風呂のほか、本館の大浴場・露天風呂も利用できます。料理は、旬の食材を生かし、丁寧に一品一品を仕上げた会席料理を堪能することができます。風情と風格が漂うハイクラスの宿です。
回答された質問:1月の秋保温泉で贅沢を味わえる宿は?
-
夫婦2人でのんびりと過ごせます。
-
露天風呂付きの客室があります。日本庭園を眺めながら、ゆったりと過ごせます。古代ヒノキを使った湯舟は、足を完全に伸ばして湯舟に浸かれます。食事は、シェフこだわりの食材をその場で焼く鉄板焼きや、バラエティー豊かなビュッフェでいただけます。
回答された質問:秋保温泉、夫婦で温泉を満喫できる宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/ 5)
-
特別室には露天風呂が備わっています。
-
迎賓館を名乗るだけあって、上質の時間を過ごせます。露天風呂付きの客室があり、2間続きの和室にツインベッドの洋室があります。湯舟は古代檜を使っています。シェフこだわりの素材を、目の前で調理するライブキッチン方式を取り入れています。
回答された質問:秋保温泉で露天風呂付き客室があり家族だけでゆっくりできる宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/ 4)
-
密になりにくい温泉宿です。
-
露天風呂付きの特別室のある宿です。間取りは、8畳の和室と洋間のベッドルームがあります。露天風呂は竹柵が周りを囲んでいて、外界から隔てています。大人3~4人が入っても手足を伸ばせます。食事は素材を、目の前で調理するライブキッチン方式です。
回答された質問:冬に秋保温泉!露天風呂付き客室がある宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 1)
-
秋保のちょっとリッチな宿。
-
同じ系列の宿があるのですが、その宿よりもワンランク上の宿です。本館ロビーとエントランス前にある、池のある庭が見事にマッチしています。客室は露天風呂付きの部屋が有り、日本庭園を見ながら温泉を楽しめます。夕食には牛タンも頂けます。
回答された質問:全国旅行支援で秋保温泉観光。高級宿や老舗宿等、贅沢できる温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)
-
ノスタルジックな露天風呂「迎賓館 櫻離宮」
-
「迎賓館 櫻離宮」は、冬の秋保温泉をカップルで満喫するのにおすすめで、ノスタルジックな雰囲気を客室露天風呂で、雪見露天として楽しめる宿になります。プライベートを守りやすいお部屋には、厳かなインテリアと和風で風情のあるお風呂があり、雪見露天を満喫できます。お風呂の広さも大きめで、2人でゆっくりと温泉に浸かって楽しめて、贅沢な時間を過ごせました。1泊2食付きで、仙台牛の陶板焼き等が楽しめ贅沢で温泉デートに相応しい、グレードの高い内容の料理も揃っていました。2人でゆったりと過ごしやすい、サービスと設備の整う宿になります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/25)
きれいな秋保温泉の宿