• 夫婦×夏休み|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ35選
  • 夫婦×夏休み|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ35選

「夫婦」「夏休み」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル35件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「夏休み」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「夏休み」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 別府で展望風呂があるご予算に合う宿です。

  • 別府でアミューズメントやスパ・リゾートが充実している宿です。また温泉を別府湾を一望できる棚田状の大展望露天風呂「棚湯」で楽しめます。そして食事ですが、ワールドダイニング「シーダパレス」で旬の食材を使用しての料理が食べられます。さらに女性に嬉しいスパ・ザ・シーダがありますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/21)
  • 4.5
  • クチコミ数 :6件

大分県別府市大字南立石2218番5 地図

  • 風情のある老舗高級宿

  • こちらの、しおりさんは高台に位置し、別府の町並みと海がよく見えます。自慢のお風呂は、源泉掛け流しで、眺望の良い大浴場と露天風呂で堪能出来ますよ。お食事は、関あじなどの海の幸や和牛の陶板焼など、バランスよく海の幸山の幸を使った会席料理が味わえますよ。

    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/21)
  • 間人温泉で海鮮尽くしの美味しい宿です

  • 間人温泉で日本海一望の人気温泉旅館です。また全ての客室には専用の温泉風呂が付いていて24時間入れます。そして食事ですが、最上級ブランド蟹「間人ガニ」かに料理(かに刺し・ かにすき・かにみそ)など海鮮尽くしの料理が食べられます。特にしめのかに雑炊は絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 8)
  • 上諏訪温泉に夏休みに夫婦で行き泊まるお勧めの宿です

  • 上諏訪温泉で花火が見える客室がある宿です。こちらならご夫婦向きのお部屋から花火鑑賞上層階指定プランが22,070円からあります。また低張性弱アルカリ性高温泉を諏訪湖を見渡す天空の露天風呂や諏訪の地酒を混入した地酒風呂など数多くの湯舟が楽しめます。そして食事ですが、りんごを食べて育った信州牛や地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に味噌漬け牛タン焙りは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/5/26)
  • 雲海に浮かぶ桜島が見える宿

  • こちらの旅行人山荘さんは、霧島温泉街より離れ小高い山沿いにあります。霧島では一番の絶景宿だと自負しています。露天風呂からは雲海らしきものが見られ、雲海の上に桜島が覗いているような絶景を見られます。またお食事も目にも美しい会席料理で、黒豚料理や海鮮や山菜を、絶妙に料理されています。まさに風を感じられ、料理が美味しい宿ですよ。

    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 2)
  • 4.5
  • クチコミ数 :4件

鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177 地図

  • 霧島温泉で風を感じる露天風呂がある宿です

  • 霧島温泉で全室源泉かけ流し露天風呂付客室のあるご予算に合う宿です。また温泉を客室以外でも岩と緑に囲まれた風を感じる露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地産地消の旬のおいしい鹿児島郷土料理が食べられます。さらに地元鹿児島県霧島の本格焼酎は絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/ 2)
  • 別府温泉でおいしい料理や風情ある露天風呂の宿です

  • 別府温泉で地獄巡りからも徒歩5分にあるご予算に合う宿です。また敷地から湧き出す原泉100%の飲用できる温泉を和風の風情ある露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元大分・別府の新鮮な食材を使ったおいしい料理「地獄釜蒸し(山海料理)」が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/11)
  • 360年以上の歴史を誇る格調高い温泉宿

  • 江戸時代初期創業で、建物は国の有形文化財に登録されています。温泉はそばを流れる日高川を眺めながら石露天風呂や木の温もりが心地よい槇の内湯で湯あみできます。1泊30,000万円以下でしたら文化財登録された本館「お成りの間」で夕食には熊野牛や鹿肉などのジビエや川魚、山菜など、四季折々の厳選素材を使った和食会席が頂けます。ちなみに「お成りの間」は紀州藩主徳川頼宣公御用達のお部屋です。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/7/ 6)
  • 4.4
  • クチコミ数 :4件

和歌山県田辺市龍神村龍神189 地図

  • 龍神温泉でご予算に合う魅力的な宿です

  • 大自然に佇む伝統と由緒ある秘境の宿です。また日本三美人の湯の温泉を雄大な自然の中にある内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元で穫れた食材を使った料理がバイキング形式で食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/12)
  • 朱と白の絶景温泉と素晴らしい料理を味わえる宿

  • 長野県の上諏訪で温泉宿をお探しであれば双泉の宿 朱白がおすすめです。この宿の素晴らしいのはやはり朱の出と白の泉の2種類の温泉が楽しめる事です。1箇所なのに2倍の違う湯質が楽しめるなんて温泉三昧で癒されましょう。琵琶湖が眼下に見る風情ある眺望は絶景です。身体の疲れは一気に取れますよ。お料理は和の極みで信州プレミアム牛やキノコ蕎麦も美味しいです。山の幸である新鮮な野菜は普段食べれない味で驚くと思います。地産地消の食材を堪能し地酒を頂きましょう。夏は琵琶湖で上がる花火も見えるので花火と冷えたビールでお楽しみください。絶景温泉に絶品料理、夏は花火を見ながら極上な一夜をお過ごし下さい。お部屋も綺麗だしロケーションも良い。おもてなしも素晴らしいのでおすすめです。

    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/5/29)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 6件