- 公開日:2019/6/10 15:30
- 更新日:2023/9/17 22:08
-
-
松江・安来・玉造・奥出雲×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
「松江・安来・玉造・奥出雲」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
巨大な混浴露天風呂の他にも魅力的な風呂は有る。女性には同混浴露天風呂に続く、やはり源泉掛け流しの広い内風呂が有り、別に源泉掛け流しの男女別の大浴場が有り、打たせ湯、露天風呂、気泡湯が有り、こちらも広い。朝に男女入替えなので、この二つの大浴場の両方入れる。素泊まりは8,800円から出来るし、温泉街のほぼ真ん中に有るので、食事処も直ぐ近くに有り便利だ。
回答された質問: 玉造温泉で素敵な露天風呂があって、素泊まり出来る宿を教えてください
-
和の情緒ある高級ホテル
-
立派な日本庭園と落ち着いた和の情緒が素敵な玉造温泉を代表するホテルです。最上階にある大浴場は広くて、温泉街を眺められ、夜景も綺麗です。露天風呂も各種あり、趣ある風情を楽しめます。夕食では色鮮やかで見た目も良い上質な和会席を堪能できます。朝食もしっかり丁寧な和食をいただけます。館内にリッチな雰囲気があり、おもてなしも上手なホテルとして一番のお奨めです。私自身玉造温泉の中でもリピーターだったホテルの1つです。
回答された質問: 玉造温泉のおすすめ宿!
-
二つの大浴場各々に内風呂、露天風呂とサウナも併設されている!
-
総檜造りの「織姫」と黒御影石造りの「彦星」の二つの大浴場には広めの内風呂と露天風呂が有り、サウナが併設されていて、朝に男女入替えなので両方に入れる。料理は地産地消をモットーにしているが地元食材への思い入れは徹底していて、宍道湖のしじみ、しまね和牛、のどぐろ、白イカ、松葉ガニ等は当然だが、塩、醤油、味噌等の調味料や卵まで地元生産者と契約しているので旬の新鮮な食材が入ってくる。どんな調理をしても美味しいに決まっているのだ。朝食は和洋バイキング料理で地元野菜やソフトドリンクも沢山有り、朝からお腹いっぱいになる。
回答された質問: カップルで華やかな温泉街の玉造温泉へ!素敵な露天風呂がある宿
[4位] 玉造温泉 玉井別館
-
美肌のお湯で温泉を満喫
-
玉造温泉で格安をご希望でしたら、「玉井別館」がいいと思います。美肌のお湯で有名な温泉で庭園露天風呂、檜内風呂、ジェット風呂やサウナで温泉を満喫できると思います。12.5畳の広い和室でくつろげる素泊まりプランがありそちらがおすすめだと思います。
-
自家源泉掛け流しの宿で、加水、加温、循環式無しの天然温泉!
-
掛け流しに拘る。自家源泉100%の掛け流しで、加水も加温もしていない。循環式は採用してないが、これは掛け流しの為せる技で、衛生上の問題もクリアーしている。二つの大浴場には趣向異なる内風呂と露天風呂が有り、別に有料だが3つの貸切風呂が有る。もちろんこれらの風呂も源泉掛け流しの100%天然温泉だ。夕食はスタンダード会席に始まり幾つかの会席料理が有るが、私はスタンダード会席で十分豪華で量もお腹いっぱいになる。本館は21室有るが、全て夕食は部屋食で有る。朝は食事処での和定食で、定番では有るが、宍道湖のしじみ赤出汁と自家源泉の温泉卵を食べる事が出来る。
[6位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
めのうを埋め込んだお風呂の感激!
-
玉造という名前の由来は、大昔ここあたりでめのう(勾玉も含む?)を生産していたことであると教えられたことがあります。そんなことからここのお風呂の中には「めのう」が・・・とても神秘的ですよ。これって美容効果も抜群だとか・・お湯も良質で、湯量もしっかりあって何度も何度も利用したくなる、そんな温泉好きな方にはここが一番のおすすめスポットです。
回答された質問: カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
[7位] 玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
-
石庭と松の見事な日本庭園「曲水の庭」が自慢の温泉宿
-
玉造温泉にお越しでしたら「ホテル玉泉」はいかがでしょうか。石庭と松の見事な日本庭園「曲水の庭」が自慢の温泉宿です。温泉は温熱効果や美肌効果もある塩化物泉で温泉街最大級の規模を誇る大浴場や露天風呂で気持ちよく湯あみできます。またサウナやプライベートに湯あみできる貸切風呂を用意しています。ご予算内でしたら夕食にしまね和牛や旬の魚類や季節の野菜を使った会席料理が味わる2食付きプランがあります。客室も12.5畳のお部屋で広々と過ごせます。
回答された質問: カップルで華やかな温泉街の玉造温泉へ!素敵な露天風呂がある宿
[8位] 玉造温泉 松乃湯
-
老舗宿で自家源泉掛け流し100%の天然温泉の高級宿だ!
-
風呂は全て自家源泉100%の加温、循環無しで消毒剤も使っていない。掛け流しなので常に新鮮な天然温泉に浸かっている状態の大変贅沢な風呂で貴重だ。二つの大浴場にはそれぞれ内風呂と露天風呂が有る。3つの貸切露天風呂が有る。食事はスタンダードの会席で十分だが、老舗宿らしい、更に豪華な満足会席、豪華会席と有る。朝食は和食膳で温泉で茹でた本当の温泉卵が出る。本館は21室有るが、本館宿泊の場合は夕食は部屋食になる。
回答された質問: 玉造温泉のおすすめ宿!
[9位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります
-
玉造温泉にお越しでしたら「紺家」はいかがでしょうか。江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります。温泉は大浴場と露天風呂があり化粧水のような美肌のお湯で疲れを癒せます。客室数は70室ほどで和室が中心。一部に露天風呂つきや庭園つきの上品なお部屋があります。夕食はノドグロやしまね和牛など地元の食材を使った会席料理でお部屋又はお食事処で舌鼓できます。ご希望の予算内で十分宿泊可能です。
回答された質問: 夫婦で満喫!玉造温泉で露天風呂付客室がある温泉宿・旅館
[10位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
滝や竹林を配した風流な露天風呂で湯あみできます
-
玉造温泉にお越しでしたら「旅亭 山の井」はいかがでしょうか。温泉街の最奥に位置する落ち着いた雰囲気の和風旅館です。温泉は弱アルカリ塩化物泉で湯冷めしくい美肌効果の高いお湯です。清潔な雰囲気の大浴場や滝や竹林を配した風流な露天風呂で湯あみできます。夜にはライトアップされ心地よい雰囲気になります。食事は日本海の海の幸を中心に山陰の味覚を堪能できる会席料理が味わえます。
回答された質問: 玉造温泉のおすすめ宿!
120坪の源泉掛け流しの混浴露天風呂は全国でも稀有だ!