- 1,175View
- 14人回答
- 質問公開日:2021/7/ 2 13:57
- 更新日:2023/5/25 16:16
-
受付中
夫婦で満喫!玉造温泉で露天風呂付客室がある温泉宿・旅館
風情がある玉造温泉で、夫婦水入らずの温泉旅行を考えています。露天風呂付き客室があり、食事付きで1人1泊50,000円以下のおすすめ温泉宿・温泉旅館を教えてください。
14人が選んだホテルランキング
-
120坪の源泉掛け流しの混浴大露天風呂で有名だが、ここの5室有る露天風呂付き客室は源泉掛け流しの風呂だ。専用の庭まで付いている。特別感の有る専用露天風呂で何時でも好きな時に温泉を楽しめる。会席プランは幾つか有るが、しまね和牛ステーキ付き会席を食べると個室で食べる事になるが、一人4万円以下である。贅沢感は満たされるだろう。
-
記念日にふさわしいスイートルームで至福の時間を
-
6階の最上階にある25畳の広いお部屋で露天風呂も付いたプランがあります。お風呂から温泉街がパノラマのように広がる景色は最高で、24時間いつでも入浴できて便利です。いわゆるスイートルームだけに冷蔵庫の飲み物もフリーですし、他のお客様に気を遣うこともなく気楽に自由に過ごせるのがご夫婦には嬉しいです。マッサージチェアを自由に利用できるのもこのプランならではの特典です。食事も美味しくて記念の旅行になることでしょう。
-
日本庭園が美しい数奇屋造りの温泉宿
-
玉造温泉で、露天風呂付客室がある温泉宿でした、「佳翠苑 皆美」をおすすめします。宍道湖畔の老舗旅館「皆美館」の伝統を引き継ぐ現代数奇屋造りの純和風旅館です。源泉かけ流しのお風呂が付いた客室が4タイプ用意されていて、露天風呂付き客室もありますので、美肌の湯をゆっくりと堪能できます。タイ古式マッサージサロンの「香姫」や足裏サロン「ゆらら」で癒しを体験できます。夕食には日本海の海の幸を活かした会席を頂けます。
nanochip さんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
[4位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります
-
玉造温泉にお越しでしたら「紺家」はいかがでしょうか。江戸時代から続く老舗で館内も室内も落ち着きと品があります。温泉は大浴場と露天風呂があり化粧水のような美肌のお湯で疲れを癒せます。客室数は70室ほどで和室が中心。一部に露天風呂つきや庭園つきの上品なお部屋があります。夕食はノドグロやしまね和牛など地元の食材を使った会席料理でお部屋又はお食事処で舌鼓できます。ご希望の予算内で十分宿泊可能です。
[5位] 湯元 玉井館
-
玉造温泉で露天風呂付き客室のある、お勧めの宿
-
自家源泉の露天風呂と大浴場がありますし、ご要望の露天風呂付き客室もあります。他の方に気兼ねなく、ゆっくりと温泉が楽しめます。心身ともにリラックスできますよ。新鮮な海の幸や旬の食材を活かした料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。御予算の範囲内で利用できますし、温泉情緒が満喫できると思いますよ。
グラスマン さんの回答(投稿日:2021/7/ 2)
関連キーワード
源泉掛け流しの露天風呂付き客室で、しまね和牛ステーキ会席を!