ただいまの口コミ投稿数114,774件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 1,235View
  • 12人回答
  • 質問公開日:2021/6/30 10:35
  • 更新日:2023/5/28 13:14
  • 受付中 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
  • 8月の平日にクラシカルな雰囲気を味わいに玉造温泉へ!雰囲気を楽しみながら部屋で食事ができる宿

8月の平日に女子2人で女子旅として、キレイでクラシカルな雰囲気だという噂の玉造に遊びに行きます。クラシカルな宿では風情と合せて食事を部屋で楽しもうと思っています。一泊食事付きが50,000円以下でお部屋で楽しめる宿はありますか?部屋食は夕食だけでもいいです。

5G ログインして質問に回答する
12人が選んだホテルランキング
6 / 12人
おすすめ!
玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
  • 玉造温泉で一泊食事付きが50,000円以下で部屋食の宿です

  • 玉造温泉で店主自慢の4つの日本庭園があるクラシカルな雰囲気な宿です。また温泉を小滝となって流れ落ちる露天風呂「月影」「竹風」や大浴場「湯走りの湯」「楓の湯」で楽しめます。そして食事ですが、夕食は個室確約プランでしまね和牛やすわいガニ、日本海のノドグロ、水ダコなどを使った紺家名物の「出雲本膳」が食べられます。特に別注料理ののどぐろの煮付けや白いかの姿造りは絶品ですよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2021/7/ 4)

通報する

すべてのクチコミ(6 件)をみる

4 / 12人
おすすめ!
玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯
  • 自家源泉100%の掛け流し湯、加水、加温、循環式の採用無し!

  • 循環式も採用してない宿は衛生上の観点から、掛け流ししている。常に新鮮な湯を味わえる事になる。今や全国的にも稀有な宿で貴重だ。また、全33室の内21室は確実に夕食部屋食になる。外観、内観ともにレトロ感満載だ。部屋や二つの大浴場の浴槽も風情有るもので観ているだけでノスタルジックな気持になる。風呂は二つの大浴場に内風呂、露天風呂が有り、更に3つの貸切家族風呂も有る。もちろん館内の全ての風呂は天然温泉だ。夕食は会席料理で幾つかの種類が有るがスタンダード会席で量も質も両方豪華なものだ。朝は和定食で、本物の温泉卵が食べられる。お粥も有るので、温泉卵と郷土料理の小鉢で食べると美味しくてお腹いっぱいになるまで食べてしまう。会席のグレードを上げたとしても予算は十分クリアーしている。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/28)

通報する

すべてのクチコミ(4 件)をみる

1 / 12人
おすすめ!
玉造温泉 佳翠苑 皆美
  • 部屋食のできる皆生のお宿

  • 食事をお部屋でゆったり楽しめる皆生温泉のお宿で、山陰の新鮮なお魚を使ったお刺身や地元の御飯など、島根の名産をふんだんにいただけるお宿で、おすすめです。和のぬくもりあるお部屋で、ゆったりくつろげます。御風呂は露天風呂もあって最上階から山並みを眺望しつつ湯浴みができるので、おすすめです。
    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/7/ 1)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 12人
おすすめ!
玉造温泉 清風荘<島根県>
  • 4.0
  • クチコミ数 : 43 件

島根県松江市玉湯町玉造1183-1 地図

  • 昭和ロマン漂う旅館で美味しい夕食をお部屋でどうぞ

  • 昭和ロマンが残る落ち着いた佇まいが魅力の純和風館です。島根和牛のヒレステーキや新鮮なお造りの盛り合わせなど和会席のメニューはわくわくさせるものばかりでどれをとっても満足できるものばかり、もちろんお部屋でいただけます。また、朝食ののどくろや地元宍道湖のシジミの味噌汁も実に美味しいです。玉造温泉は美人の湯とも言われ、お肌がすべすべになると有名ですが、ここの浴槽には地元で産出された青めのうが敷かれていて趣がございます。もと温泉プロのお奨めの館です。
    hahata さんの回答(投稿日:2021/7/ 1)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる