- 11人回答
- 質問日:2019/8/24 22:03
- 更新日:2021/2/15 18:21
-
受付中
玉造温泉で素敵な露天風呂があって、素泊まり出来る宿を教えてください
素敵な露天風呂があって、温泉気分を満喫できる宿を探しています。ご飯は外で食べる予定なので、素泊まりが出来る宿でおすすめがあれば教えてください。
11人が選んだホテルランキング
3人 / 11人が
おすすめ!
おすすめ!
-
玉造で露天風呂が有名な旅館です。自家源泉かけ流しの混浴露天風呂で、男女ともに湯あみ着を着用して入浴します。建物の庭園に広がる広大な露天風呂で、自家源泉の湯量が膨大なので大きな設備を維持しています。迫力があり美しい光景にリラックスできる露天風呂です。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/9/ 9)
-
景色を眺めながら、時が止まったかのような時間でした。
-
旅亭山の井は豪華な食事が素晴らしいお宿ですが、素泊まりプラン有ります。部屋もすごく綺麗で広いし、お風呂も内風呂も良かったですが露天風呂がすごく気持ちよくて、ついつい長く入ってしまいました。庭園露天風呂で、景色を眺めながら、時が止まったかのような時間でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/28)
1人 / 11人が
おすすめ!
おすすめ!
-
源泉かけ流しの7つの湯処
-
玉造温泉で素泊まりをご希望でしたら、「湯陣 千代の湯」がいいと思います。温泉は自家源泉で100%かけ流しのお湯です。大浴場、露天風呂、貸切風呂など7つの湯処を楽しめます。客室は和室が中心で広さもあります。素泊まりプランもありご希望に沿うと思います。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
[4位] 玉造温泉 玉造国際ホテル
-
宍道湖一望の露天風呂
-
玉造国際ホテルの露天風呂は是非見て頂きたいと思います。ホテル自体が湖畔沿いに建っていますので、露天風呂から湖が一望できます。夕日や朝日の時間帯は本当に最高です。旅の一番の思い出になると思います。素泊まりは無く、朝食付きになりますが湖を見ながらホテルの和洋バイキングはとっても贅沢な気持ちになれるので、おすすめします。
エリンギさんの回答(投稿日:2019/8/30)
[5位] 玉造温泉 玉井別館
-
玉造温泉で素敵な露天風呂、素泊まりのできる宿
-
こちらには、素泊まりプランがあるのでお勧めです。名湯玉造温泉といえば「美肌の湯」。どなたの肌も、しっとりすべすべになりますよ。露天風呂や庭園大浴場が満喫できますし、サウナでリフレッシュ。おしゃべりをしながら5種類の足湯も楽しめますよ。美味しいものを食べるのなら、少し足をのばして松江市街に出るのがいいでしょう。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/10)
[6位] 玉造温泉 保性館
-
素泊りでも素敵な露天風呂が満喫できる宿
-
創業300年を越える老舗宿です。敷地内には緑豊かな日本庭園があり、昭和天皇も泊ったことがあるという由緒ある宿です。大浴場(内湯)と庭園造りの露天風呂で温泉が楽しめます。この宿に宿泊すると、姉妹館「旅亭山の井」の露天風呂や大浴場も無料で入れるので、素泊まりでも、ちょっとした温泉めぐりができますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/14)
[7位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
勾玉をモチーフにした風呂があり貸切も可能
-
温泉街では約300年以上続く老舗旅館になります。温泉男女とも明るく開放的な内風呂と露天風呂で湯あみできます。パワーストーンとして有名な勾玉をモチーフにした風呂があり貸切も可能です。素泊まりプランではお部屋はおまかせとなりますが、リーズナブルな値段で宿泊できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/15)
玉造で迫力がある露天風呂を楽しむ