「玉造温泉 松乃湯」の口コミ&詳細
「玉造温泉 松乃湯」についての口コミ
-
玉造温泉なら「松乃湯はいかがでしょうか。こちらの朝食はビュッフェ形式ですが、料理があらかじめ皿に個盛していますのでとても選びやすいです。箸やトングを使わないのでとても衛生的であるという利点もあります。島根特産のしじみ汁や人気のフレンチトーストはおすすめです。
回答された質問:玉造温泉にある朝食がバイキングスタイルの宿を教えて!
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 6)
-
広い和室でリーズナブルな値段でご利用できます
-
玉造温泉なら「松乃湯」はいかがでしょうか。明治時代に創業した老舗旅館になります。お部屋は落ち着いた感じの和室でくつろげます。温泉は大浴場や露天風呂、貸し切り露天風呂で湯あみできます。素泊まりプランでは10畳~12畳の広い和室でリーズナブルな値段でご利用できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/ 2)
-
島根の味を会席で堪能できます。
-
玉造温泉で、四季の食材を使った会席料理がいただける宿で、当地の名産のしじみを使った和牛の鍋は、しじみのダシがよく出て、美味しくいただけるのでおすすめです。島根和牛鉄板焼きなど、島根の幸を堪能できます。日本庭園を眺めながら入れる内風呂や露天風呂は、四季を感じられ風情がありおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/26)
-
玉造にある老舗温泉宿です。
-
玉造温泉の天然温泉に入れる温泉宿です。お部屋は気品ある和室で、マッサージチェアのついた贅沢なお部屋もあり、おすすめです。大浴場からは美しい日本庭園を眺めながら入浴できます。貸切露天風呂が4つあり、それぞれ趣向のことなる浴槽を楽しめます。お食事には、島根県産コシヒカリ、ずわい蟹、当地名産のしじみ汁など、島根のよさを凝縮した料理を堪能できおすすめです。
回答された質問:玉造温泉で子連れ家族旅行におすすめの温泉宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/ 7)
-
創業135年以上になる老舗旅館
-
「玉造温泉 松乃湯」はいかがでしょうか。創業135年以上になる老舗旅館。温泉は大浴場や露天風呂、貸し切り露天風呂もあります。女子旅プランではホテルから徒歩2分の玉造温泉美肌研究所姫ラボという専門店で扱っているミニ洗顔石鹸やフットケアセットが付いてきます。お部屋もモダンな感じの和室でご予算内のプランになっています。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/ 6)
-
玉造温泉で日帰り入浴できる宿です
-
玉造温泉で日帰り入浴できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは明治18年創業の昼食付日帰り入浴プランがある宿です。また温泉はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉でそれらを温泉大浴場「月照の湯」で楽しめます。そして昼食ですが、旬の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 1)
-
日本庭園を眺めながら、ゆったりと湯浴み
-
玉造温泉でしたら、「松乃湯」はいかがでしょうか。創業130年老舗旅館です。客室は、露天風呂付きパノラマスイートや和みの雰囲気ある和室、ツインベットの洋室などを用意しています。温泉は、ガラスの吹き抜けで開放感のある大浴場で日本庭園を眺めながら、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。食事は、山陰の旬の素材を一品一品丁寧に仕上げた和風会席。和風ダイニング「出雲」に展示してある日本最大級の巨大水晶まがたまも必見です。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/15)
-
夕食はカニをメインとした会席料理です。
-
露天風呂付客室をおひとり様でも利用できます。これからの季節、夕食はカニをメインとした会席料理です。新鮮で大変美味しかったです。お部屋も一人には十分過ぎる10畳のお部屋で、清潔感もありました。贅沢すぎますが、GoTo利用でお値打ちに宿泊できます。
ササラさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)
-
露天風呂付きのスイートルームのある玉造温泉の宿
-
露天風呂付きのスイートルームのある玉造温泉の宿です。最上階の露天風呂付き客室は角部屋に近いので静かな環境で過ごすことが出来ます。部屋の露天風呂も広く快適です。食事も蟹の季節には蟹のメニューが増えます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)
-
玉造温泉のバリアフリー対応の安心できる宿
-
玉造温泉のバリアフリー対応の安心できる宿です。大浴場の手すり、各種通路の手すり、車椅子利用者へ配慮した作りなど安心して宿泊できる宿です。広い大浴場、更に広々とした露天風呂も安心してゆっくり入浴を楽しめます。
回答された質問:玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿を教えて
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
露天風呂付き客室があるので子連れも安心の宿
-
露天風呂付き客室があるので子連れも安心の玉造温泉の宿です。客室も広々としているのでゆっくりと寛いで過ごすことが出来ます。小さな子どもは通常の大浴場だと高い確率で大迷惑となりますが、自室に露天風呂があるのでその心配はありません。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
大浴槽の手すりや車椅子対応などバリアフリー対応の宿
-
大浴槽の手すりや車椅子対応などバリアフリー対応の玉造温泉の宿です。高齢者料理への対応もしていただけます。広々とした客室、広々とした大浴場と露天風呂が素敵な宿です。食事も地産の旬な食材たっぷりの会席料理をいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
手すりや車椅子対応などバリアフリー対応の玉造温泉の宿
-
手すりや車椅子対応などバリアフリー対応の玉造温泉の宿です。従業員の方も研修を受けているのか介助に慣れているように見えました。無料駐車場も完備しています。広い大浴場や貸切風呂も充実しており温泉入浴を楽しめる宿です。
回答された質問:年取った母親と玉造温泉へ
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/28)
-
山陰の味覚を生かした料理を楽しめる宿です。
-
玉造温泉で、和牛のすき焼きやかに料理など、山陰の旬の味覚を生かした美味しいお食事がいただける温泉旅館です。朝食にでてくる蜆汁は、島根の宍道湖で有名な特産品です。出雲大社などの観光地にも近く、便利な宿です。御風呂は内風呂のほかに、貸切の露天風呂もあり、おすすめです。
回答された質問:玉造温泉にお正月に行きます。懐石料理の美味しい宿を知りたいです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/23)
-
デイユース可能な玉造温泉の宿
-
デイユース可能な玉造温泉の宿です。源泉かけ流しの大浴場、露天風呂は広くとても開放的で居心地がよくとても寛げます。また別途料金にて貸切風呂の利用も可能になります。食事は季節の地元素材を活かしたお料理をいただくことが出来ます。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
「松乃湯」は日帰りプランがあるので、おすすめ!
-
玉造温泉のこちら「松乃湯」は日帰りプランがあるので、おすすめいたします。日帰り入浴とランチが楽しめるプランです。利用時間は11:00~15:00です。タオルは無料で貸し出ししてくれます。ランチは季節の地元素材を活かした会席料理をいただくことができます。大浴場や露天風呂、貸切露天風呂で玉造温泉の湯を満喫できて、おすすめのお宿です。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
-
玉造温泉で日帰り入浴ができる宿です
-
玉造温泉で日帰り入浴ができる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは日帰り温泉+昼食のプランがあります。そして食事ですが、季節の地元素材を活かした和会席が食べられます。また温泉は保湿効果がある「硫酸塩泉」でそれを大浴場「月照の湯」で楽しめますよ。是非お勧めします。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
-
日帰り温泉+昼食のプランがあります。
-
こちらには、日帰り温泉+昼食のプランがあります。昼食は2種類あり、好みや価格で選べます。午前11時〜午後3時まで、最大4時間の滞在ができます。湯質も良くアメニティも充実していてお風呂上がりにアイスキャンディーのサービスもあります。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
-
露天風呂、ジャグジー、サウナを備えた大浴場を日帰り利用できる
-
「松乃湯」には日帰りプランがあり、露天風呂、ジャグジー、サウナを備えた広々とした大浴場を日帰り利用できます。玉造の美肌の湯がたっぷり楽しめますよ。4つの貸切露天風呂もあり、追加料金で日帰り利用が可能です。昼食には美味しい会席料理がいただけます。玉造温泉街の中心に位置する旅館で、玉造温泉駅から無料の送迎もあります。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
-
玉造温泉で快適な日帰り温泉
-
松乃湯には、開放感のある大浴場があります。日頃の疲れを忘れて、リフレッシュすることができますよ。日帰りで利用することができますし、ランチ付きのプランもあります。午前11時〜午後3時まで、最大4時間の滞在が可能。リゾート気分が満喫できると思いますよ。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
皿に個盛していますのでとても選びやすいです