-
-
島根県×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ13選
お湯たびには「島根県」「露天風呂」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が13件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「島根県」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「島根県」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
-
「長楽園」は日本でも有名な露天風呂があり、広大な敷地の源泉かけ流しのお風呂が楽しめます。その露天風呂は風情が立派で、石垣や遠目に見える建物内の景色が美しく、果てしなく続く背景を楽しめました。食事は月替わりの会席料理があり、見た目も味付けも良かったです。
回答された質問:玉造温泉のおすすめ宿!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/6/27)
-
玉造温泉でハイグレードな「佳翠苑 皆美」がおすすめ!
-
玉造温泉でハイグレードな「佳翠苑 皆美」がおすすめです。露天風呂がたくさんあります。露天風呂付きの客室もあります。このお部屋なら独占して玉造の美肌の湯を源泉かけ流しで満喫できます。お食事は島根のご馳走、のど黒の煮付けがメインのプランがおすすめです。季節の旬な食材を使用した会席料理をいただくことができます。朝食は厳選した地元食材を中心のご馳走バイキングです。和洋50種類以上の品数豊富なバイキングで、おすすめの高級旅館です。
回答された質問:玉造温泉のおすすめ宿!
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/12)
-
庭園露天風呂と5つの足湯があります
-
「玉井別館」は松江玉造ICから車で10分、玉造温泉駅からタクシーで5分の、玉湯川のほとりにある旅館です。館内には広々とした庭園露天風呂、檜内風呂、ジェット風呂、ドライサウナ、ミストサウナがあり、美肌の湯が堪能できます。日本庭園のなかに5つの足湯があるので、のんびり座って楽しめますよ。夕食は地元の山海の幸を生かした会席料理で、美味しいのどぐろや黒毛和牛がいただけるプランもあります。
回答された質問:玉造温泉のおすすめ宿!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/26)
[4位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
泉質良好な玉造のお宿です。
-
白石家は玉造にある温泉旅館で、香りを楽しめるひのき風呂があり、おすすめです。木々に囲まれた露天風呂は開放的で、とても気持ちよく入浴できます。食事には、しまね和牛など、当地の味覚をふんだんに使った懐石料理をいただけ、できたてを出していただけるのでおいしく召し上がれます。
回答された質問:玉造温泉に女子旅です。大きな露天風呂がある宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/6/11)
[5位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
おもてなしの心がある旅館。
-
あまり大きすぎない、おもてなしの心がある旅館がゆっくりできていいのではないかと思います。こちらのお宿をお薦めします。夕食も部屋食可能で、食事の量も多く、かにを含めて全て美味しかったです。お風呂は広く、竹林を眺めながらの露天風呂も大変心地良かったです。立地も玉作湯神社に近く、歩いて観光ができました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 2)
[6位] 玉造グランドホテル長生閣
-
露天風呂付き客室が素敵な玉造温泉の宿
-
露天風呂付き客室が素敵な玉造温泉の宿です。露天風呂付き客室の露天風呂は庭園を独り占めでき、メノウを敷き詰めた浴槽が美しいです。館内の大浴場も広く岩風呂の露天風呂が素敵です。食事はメニューが多く、蟹の食べ放題プランなどもあります。
回答された質問:玉造温泉のおすすめ宿!
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/ 8)
[7位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
勾玉をモチーフにした風呂があり貸切も可能
-
温泉街では約300年以上続く老舗旅館になります。温泉男女とも明るく開放的な内風呂と露天風呂で湯あみできます。パワーストーンとして有名な勾玉をモチーフにした風呂があり貸切も可能です。素泊まりプランではお部屋はおまかせとなりますが、リーズナブルな値段で宿泊できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/15)
[8位] 玉造温泉 保性館
-
庭園造りの露天風呂で雪見風呂を
-
保性館は、皇族がご宿泊されたこともあり、玉造温泉の中でも由緒ある老舗旅館です。館内にある源泉は美人の湯とも呼ばれる名湯で、湯量豊富な温泉を素晴らしい庭園を眺めながら露天風呂などでご堪能いただけます。冬、12月ともなれば雪景色などの風情ある状況も楽しめ、雪見風呂をご体験いただけます。趣きのある和風の客室もあり、お母さまとの親子旅行にお薦めです。
回答された質問:12月に行く露天風呂のある玉造温泉の宿を教えて
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/9/ 4)
-
源泉かけ流しの7つの湯処
-
玉造温泉で素泊まりをご希望でしたら、「湯陣 千代の湯」がいいと思います。温泉は自家源泉で100%かけ流しのお湯です。大浴場、露天風呂、貸切風呂など7つの湯処を楽しめます。客室は和室が中心で広さもあります。素泊まりプランもありご希望に沿うと思います。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
[10位] 玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
-
石庭と松の自然美を活かした和の空間
-
玉造温泉にお越しでしたら、「ホテル玉泉」がいいと思います。温泉街入口に位置する宿で、敷地内の日本庭園は、石庭と松の自然美を活かした和の空間で、夜にはかがり火が焚かれ、幻想的な風景を楽しめます。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみを楽しむことができます。客室は和室の他洋室もあるのでお好みで。食事は、素材、旬、彩りに拘った創作懐石です。
回答された質問:玉造温泉に女子旅です。大きな露天風呂がある宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/19)
投稿された質問 / 7件
「長楽園」は露天風呂が有名