-
-
有馬×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ35選
「有馬」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル35件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「有馬」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
一の湯、二の湯、三の湯と趣向の異なるお風呂を楽しめる兵衛向陽閣はいかがでしょうか。大きな旅館ですが、スマホで混雑具合を確認できるようになっているので、空いているお風呂を選び、伸び伸びと入浴できると思います。それぞれのお風呂にタオルが備え付けられているところも、手ぶらで湯巡りができて嬉しいサービスです。
回答された質問: 正月の有馬温泉でゆったりと温泉に浸かれるお宿を探しています。
わらわら さんの回答(投稿日:2022/1/23 )
-
客室に加え大浴場や露天風呂からも美しい景色を楽しめます。
-
有馬温泉にお越しでしたら「鴻朧館」はいかがでしょうか。落葉山と滝川を臨む豊かな自然環境にある温泉宿です。客室に加え大浴場や露天風呂からも美しい景色を楽しめます。例年11月上旬頃には美しい紅葉が広がり始めます。食事は神戸牛や鮑や伊勢海老など美味しい食材を使った懐石料理が味わえます。
回答された質問: 有馬温泉に秋に行きます。女性1人旅におすすめな紅葉が見られる温泉宿は?
-
年末年始の一人旅での一泊二食は難しいが、朝食付なら有る!
-
食事は贅沢という訳には行かないが、当ホテルの贅沢な風呂には入れる。年末年始はどの宿でも難しい。一人旅というのはハードルがかなり高い。予算的には、5万円くらいは見とかないと、まともな宿には泊まれないだろう。当ホテルの風呂は九階と地下二階の二ヶ所に大浴場が有り、金泉、銀泉の内風呂、露天風呂の両方を楽しむ事が出来、ジャグジー風呂やサウナ、水風呂も楽しむ事が出来る。朝食だけでも取っておき、前日の夕食は温泉街からも近い宿なので、温泉街の食事処で食べるのが良いだろう。朝食はビュッフェなので、質、量とも満足出来るだろう。
回答された質問: 年末年始に男1人で有馬温泉に1泊して贅沢な1日を過ごしたい。
[4位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
金泉と銀泉の二つの泉質を楽しめる
-
二つの異なる泉質を楽しめる貴重なお宿!おすすめは、有馬温泉 銀水荘 兆楽さん。静かで自然豊かなのんびりした周辺環境に包まれた素敵な温泉宿です。正月の大事な時期をより楽しむなら露天風呂付きの客室がおすすめ。別邸の形で設けられた「紫貴」には3つの異なるコンセプトルームがあり、どのお部屋でも金泉、銀泉両方が楽しめる特別感が味わえます。和洋室、和室、洋室の3バージョンありますが、どのお部屋もプライベート性が抜群で憩いのひと時には最高ですよ♪
回答された質問: 正月の有馬温泉でゆったりと温泉に浸かれるお宿を探しています。
エイム さんの回答(投稿日:2019/11/ 9 )
[5位] 有馬温泉 元湯 古泉閣
-
有馬温泉の中でも数少ない元湯の旅館
-
有馬温泉にお越しでしたら「元湯 古泉閣」はいかがでしょうか。有馬温泉の中でも数少ない元湯の旅館でコンコンと沸き出るたっぷりの金泉を楽しめます。広くゆったりした大浴場や露天風呂やサウナでリフレッシュできます。夕食は神戸牛を柱にした料理長渾身の京懐石でお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。
回答された質問: 有馬温泉で部屋食ができ、広い露天風呂のある温泉宿
[6位] 有馬温泉 御幸荘 花結び
-
金泉のお湯を堪能し、豪華な食事に大満足
-
有馬温泉駅から徒歩10分程度ですが、無料の送迎もございます。金泉のお湯を大浴場と露天風呂の両方で堪能でき、ご希望の方には貸切風呂まで用意しています。露天風呂付のお部屋もあり、基本的に夕食が部屋食なのが嬉しいです。バリアフリーがしっかりできているので、館内の移動も楽で大変過ごしやすいのもここの魅力です。素敵なお宿です。
-
一番最初に神戸ビーフ指定登録店に指定されたホテル
-
有馬温泉にお越しでしたら「有馬御苑」はいかがでしょうか。有馬温泉駅より徒歩3分とアクセスのいい場所にあり、温泉は金泉と銀泉の2種類を引いています。内湯の岩風呂や檜の露天風呂でゆったり湯あみできます。有馬温泉では一番最初に神戸ビーフ指定登録店の指定を受けていますので安心・安全な神戸ビーフを頂けます。ご予算30000円なら特選神戸牛のステーキを含む約12品の会席で広い10畳の和室がついた和洋室がおすすめです。50㎡ととても広く朝夕ともお部屋です。
回答された質問: 有馬温泉へカップルお花見旅!神戸牛と露天風呂が自慢の温泉宿
[8位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
開放的な屋上露天風呂が人気
-
有馬ロイヤルホテルは、有馬温泉の温泉街の中ほどにあり、特徴ある有馬の街並みの散策や観光にも便利な立地の温泉宿です。効能豊かな温泉は、広々とした大浴場や、有馬ならではの金泉をなみなみと湛えた露天風呂などでお楽しみいただけます。また、屋上にも広く開放的な露天風呂がありますので、兵庫県は裏六甲の美しい夜空を眺めながら存分に温泉をお楽しみいただけます。
回答された質問: 正月の有馬温泉でゆったりと温泉に浸かれるお宿を探しています。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/9/17 )
-
お子さん対応は当館が一歩も二歩も他をリードしている!
-
宿のコンセプトが、"子供にやさし宿"と謳っているだけあって、物理的施設だけでは無く、従業員への子供に対する対応がきっちり教育されている。肩身の狭くなる思いは無いのだ。施設は、室内温水プールが有り、家族一緒に遊ぶ事が出来る(夏は、屋外の森のプールを利用出来る)。また、キッズコーナーが有るので、ここで時間をかなり費やせる。また、屋外でも年齢によるが、キッズ用卓球やパターゴルフで遊ぶ事が出来る。小さな子供が一緒にいると食事も大変な場面が有るが、当館は全客室が和室で部屋食対応が朝夕食に可能であるので周りに気を遣わずに食事出来る。食事メニューも子供用対応が出来ている。料金も年間一律で、リーズナブルな価格設定になっている。風呂は有料だが、貸切風呂を利用出来るので、家族一緒に入れる。この湯は白湯で温泉では無いので、小さなお子様に対する泉質の影響を気にする必要は無い。
[10位] 有馬温泉 月光園 游月山荘
-
桜の時期、紅葉時期のライトアップはインスタ映えする!
-
姉妹館の月光園鴻朧館の方が新館だが、游月山荘は夜ライトアップされると雰囲気が出て、逆に良い。特に紅葉時期は紅葉が鮮やかに映る。風呂は姉妹館の鴻朧館にも無料で入浴出来るが、当館の露天風呂は掛け流しを楽しめる。鴻朧館では、三種類の貸出風呂も楽しめるし、金泉、銀泉も楽しむ事が出来る。食事は有は神戸牛をメインとしながらも、旬の海の幸を味わえる。朝は、健康に留意した和食膳を頂ける。食事はダイニングでも部屋食でも頂けるオプションが有る。
回答された質問: 有馬温泉でライトアップされた景色とグルメを楽しみたい
昔ながらの老舗旅館でのんびりとしたひとときを