-
-
夫婦×9月×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ70選
「夫婦」「9月」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル70件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「9月」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
携帯の電波と電気の届かない場所にあります。食事は囲炉裏で、地物の川魚・ジビエ料理などがいただけます。夜になると200個のランプが、館内をうっすらと照らします。温泉に行くにも一苦労。滑りそうな巨石を、登って行きます。
回答された質問: 青森県で人里離れた山奥の温泉でゆっくりしたい。9月の連休に行きます。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/30 )
-
プチ贅沢な気分を味わえるリーズナブルな旅館
-
料金がご予算内で収まるリーズナブルな旅館です。まるで屋敷のような白壁造りの落ち着いた建物が印象的です。部屋からは良く手入れされた庭が見えて心がやすらぐことでしょう。お風呂は露天風呂や貸切風呂、さらにサウナまであり楽しめます。別途3千円で貸切露天風呂は利用できます。地産地消の新鮮素材を用いた創作会席と落ち着いた和室の雰囲気はご夫婦にぴったりだと思います。もと温泉プロの一押しです。
回答された質問: 湯村温泉で夫婦旅行!露天風呂付き・情緒溢れる温泉宿
-
日本夕陽百選と料理自慢の宿
-
香住方面の質問があれば、私は一択でこちらの三七十館さんをお薦めさせて頂いています。日本夕陽百選に選ばれている宿で部屋からもお風呂からも晴れていれば最高に綺麗な夕陽を見ることが出来ます。日本海ですが地形のせいか穏やかに感じられます。今回のお目当ては豪華なお食事とのことですが、私たちが泊まった時のコースは、香住カニ、活鮑、ノドグロ、ウニ、但馬牛など豪華で30,000円切っていました。もう忘れられない美味しさでした。本当に最高の宿ですよ。
回答された質問: 香住温泉で記念日を祝いたい!夫婦で美味しい料理が楽しめる温泉宿
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2021/11/28 )
[4位] 上高地温泉ホテル
-
芥川龍之介ゆかりの歴史感じる温泉
-
上高地にお越しでしたら、「上高地温泉ホテル」がいいと思います。文政13年創業で芥川龍之介ゆかりの歴史感じる温泉宿でもあります。温泉は開放感がある焼岳側の「焼の湯」と、清々しい緑に囲まれた梓川側の「梓の湯」の2種類があり、どちらも風情があり非日常を体感できます。2種類とも泉質が異なるため、肌触りの違いを比べてみるのも一興です。
回答された質問: 上高地、露天風呂のある温泉宿は
[5位] 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)
-
一般車両通行止めの山奥にある秘湯
-
奥鬼怒温泉加仁湯は、栃木県は鬼怒川の上流にある山奥の秘湯温泉宿。一般車両で行けるのは女夫渕の市営無料駐車場までで、そこからは徒歩か送迎バスでしかたどり着けないという、関東にありながらあり得ないほどの穴場な温泉です。純粋に温泉が好きな人だけが集まり、日常では味わえないような静寂と効能豊かな温泉という贅沢な時間をお過ごしいただけます。渓流の音が聞こえる雰囲気のあるお部屋もあり、ご夫婦お2人でお泊りになるのにも最適。お食事付きでお一人20,000円以下と、ご利用しやすい料金設定にもなっています。
回答された質問: 関東で山奥にあるなど人が少なめな穴場な温泉宿を教えて!
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/26 )
-
標高300mの高台に建つ、二つの展望大浴場の眺めは絶景だ!
-
標高300mに建っているので、当然眺めは良いのだが、二つの大浴場「宙の湯」と「棚雲の湯」から見ると、全ての景色が幻想的に映るので、これは一度は経験したほうが良い。「宙の湯」の突き出た中に浮かんだような円形の露天風呂は竹林に囲まれ、まるで竹取物語を思わせるもので幻想的だ。夜になるとライトアップされるので殊更だ。こちらにはミストサウナも併設されている。一方「棚雲の湯」は内湯と露天風呂が三段になっていて、深さがそれぞれ異なる。上から全身浴、半身浴、最下段が寝湯に成っていて、それぞれから見る会津市街の眺めはまた、視点が異なり面白い。こちらにはドライサウナが併設されている。この二つの大浴場は時間制の男女入替えなので両方楽しめる。二泊するなら余裕でじっくり味わえる。食事は朝夕食バイキングで、種類も郷土料理も珍しい料理ばかりで、二日居ても、時間が足りないくらいだ。
回答された質問: 9月の3連休は会津東山温泉で夫婦旅行!贅沢感を味わうならどの温泉宿?
[7位] 松島温泉 小松館 好風亭
-
島々と海辺の松がうまく調和した景観抜群の温泉宿
-
松島温泉にお越しでしたら「好風亭」はいかがでしょうか。松島湾に浮かぶ島々と海辺の松がうまく調和した景観抜群の温泉宿です。温泉は滑らかな湯ざわりのアルカリ単純泉で大浴場と露天風呂から松島の絶景を堪能できます。また貸切露天風呂や足湯もおすすめです。夕食は地元で水揚げされた海鮮や名物の牛タンなどが味わえる会席料理が味わえます。
[8位] 熱海網代温泉 源泉の宿ホテル松風苑
-
二日目の御食事が料理長のお任せになります。
-
連泊した場合、二日目の御食事が料理長のお任せになります。料理の腕が問われます。伊勢エビと鮑を天然温泉で蒸したものが提供されます。館内には、緑の木々に囲まれた露天風呂がありますよ。客室は予約時に選べ、和室が2種類、洋室が一種類です。
回答された質問: 9月の連休を熱海で過ごしたい!2泊すると「おいしい」温泉宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 7 )
[9位] 岳温泉 ながめの館 光雲閣
-
貸し切り家族風呂と貸し切り露天風呂がある宿
-
源泉100%かけ流しの温泉は貸し切りの家族風呂と貸し切り露天風呂があるので夫婦水入らずでゆったりと浸かれます。酸性泉の温泉はメタケイ酸が豊富に含まれていて美肌効果があり女性には嬉しいですね。部屋からは阿武隈山系を見渡せて落ち着いて過ごせます。夕食は地元の旬の食材をふんだんに使った色とりどりの美しい創作会席料理を堪能できます。
回答された質問: 岳温泉 9月3連休に2泊旅行!夫婦におすすめの落ち着いた温泉宿
[10位] あだたらの宿扇や
-
HP特典「美味しさあだたら酵母牛を選べる満喫プラン! 」
-
夕食はメイン料理を6種類から選べる。二人でも、別々の選択をしても構わない。旦那さんはあだたら牛のステーキで奥さんが海鮮の陶板焼という選択も出来る。食事場所は部屋か個室食事処なので、他人への気遣いは要らない。朝は郷土料理もバランス良く入った和食膳で牛乳やジュースは自由に飲める。風呂は男女別に大浴場が有り、広い内風呂と露天風呂が有る。風呂は夜通し朝の9時半まで入浴出来るのは嬉しい。これで一人2万円を切る。
回答された質問: 岳温泉 9月3連休に2泊旅行!夫婦におすすめの落ち着いた温泉宿
携帯の電波が届きません。