- 公開日:2019/6/17 11:24
- 更新日:2022/2/ 6 21:24
-
-
松江・美保関・玉造×女性|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ14選
「松江・美保関・玉造」「女性」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル14件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・美保関・玉造」「女性」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
玉造温泉にある白石家は女性にやさしい神々が集う出雲の宿です。こちらは女性限定のお好きな浴衣の無料貸出サービスがあります。また天然の化粧水温泉を美肌をつくる姫神の湯を湯船の底まで全て檜を使用した大浴場「織姫」や重厚な黒御影石が美しい内湯と開放的な露天風呂「彦星」で楽しめます。そして食事ですが、隠岐松葉ガニ・のどぐろ・白イカなど地元・山陰の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の宍道湖産手長海老唐揚げやしまね和牛ステーキなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 5)
-
日本伝統の落ち着きある和室がございます
-
佳翠苑 皆美は如何でしょうか。日本伝統の落ち着きある和室がございます。また女子旅プランもございます。オリジナルコスメポーチが付いています。場所は松江玉造ICから車で10分程度にあります。お風呂は化粧水のようなお湯で美肌の湯と言われています。食事は日本海の海の幸を満喫できます。
回答された質問: ひとり2万円以内で宿泊できて、和室のある玉造温泉のお宿を教えてください
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
-
パワーストーン「めのう」が敷き詰められたお風呂
-
玉造温泉にお越しでしたら、「玉造グランドホテル長生閣」がいいと思います。創業200余年の老舗旅館で、客室は露天風呂付き貴賓室や二間続きの和室、和洋室、洋室ツインなど、いずれも上質な寛ぎの空間になっています。食事は、山陰の旬の特選素材を使った和会席料理。温泉は、パワーストーン「めのう」を敷き詰めた「めのう風呂」や野趣溢れる露天風呂 で美肌の湯を楽しむことができます。めのうには「人間関係の結びつきを強める」「肉体の癒し、修復」「家族関係を良くする」などのヒーリング効果があるとされています。
回答された質問: 玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/30)
[4位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
老舗ながら和モダンな雰囲気を合わせ持つ温泉宿
-
玉造温泉にお越しでしたら「紺家」はいかがでしょうか。江戸時代から300年以上続く老舗ながら和モダンな雰囲気を合わせ持つ温泉宿です。チェックイン後には抹茶と和菓子のおもてなしがあり、ロビーから美しい日本庭園を見ながら寛げます。他にも女性には色とりどりの浴衣を用意。温泉街をたのしく散策できます。また温泉街では珍しい巫女服の無料体験サービスもありおすすめです。1泊3万円以内なら夕食に宿自慢の出雲本膳「八雲」会席がついたプランがおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/8/ 3)
[5位] 玉造温泉 玉井別館
-
美肌お湯と広々したお部屋で女子旅を堪能
-
玉造温泉にお越しでしたら、「玉井別館」がいいと思います。温泉はメタケイ酸を多く含む美肌のお湯で露天風呂をはじめ、ジェット風呂、ドライサウナとミストサウナがそろっています。女子旅でしたら、色浴衣無料レンタルやアイス、ジュースなどの特典がついたプランがあります。40㎡というとても広いお洒落な和洋室で温泉旅を満喫できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/21)
[6位] 玉造温泉 旅亭 山の井
-
玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。
-
旅亭山の井は玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。でも十分コスパのいいお宿です。部屋もすごく綺麗で広いし、お風呂も内風呂も良かったです。露天風呂がすごく気持ちよくて、ついつい長く入ってしまいました。夕食は部屋食でお願いしたのですが、少し遅めの時間にもかかわらず、料理をベストなタイミングで出していただいたし、飲み物の注文を何度もしたにもかかわらず、早く持ってきていただいたし、食べきれないほどのボリュームで大満足でした。
回答された質問: ひとり2万円以内で宿泊できて、和室のある玉造温泉のお宿を教えてください
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/16)
[7位] 玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
-
石庭と松の自然美を活かした和の空間
-
玉造温泉にお越しでしたら、「ホテル玉泉」がいいと思います。温泉街入口に位置する宿で、敷地内の日本庭園は、石庭と松の自然美を活かした和の空間で、夜にはかがり火が焚かれ、幻想的な風景を楽しめます。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみを楽しむことができます。客室は和室の他洋室もあるのでお好みで。食事は、素材、旬、彩りに拘った創作懐石です。
回答された質問: 玉造温泉に女子旅です。大きな露天風呂がある宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/19)
[8位] 玉造温泉 松乃湯
-
玉造温泉で 一人2万円以内で宿泊できる和室のある宿です
-
玉造温泉で明治18年創業の老舗温泉宿です。こちらなら12.5畳のゆとりある広さの温泉街を囲む山々を望めるデラックス和室「市松」があります。また温泉を美しい日本庭園を望める露天風呂や広い大浴場・4つの貸切露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元素材を活かした会席料理が食べられます。特に別注料理ののどぐろの塩焼き・のどぐろ煮付け・あわびの踊り焼き・さざえのつぼ焼き・•島根和牛鉄板焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問: ひとり2万円以内で宿泊できて、和室のある玉造温泉のお宿を教えてください
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/24)
[9位] 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
-
美しい日本庭園がある高級宿
-
こちらの長楽園さんは、とても広く美しい日本庭園を持った宿です、見ているだけで癒されますよ。お風呂は大浴場と、とても広く風情のある露天風呂があり気持ちいいです。開放感抜群ですよ。お食事は、島根和牛に、日本海の海の幸などの会席料理が味わえますよ。今の時期でしたら、ずわい蟹のコースがお薦めです。また女性には嬉しいエステもありますよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 5)
[10位] 玉造温泉 保性館
-
300年以上の歴史を誇る温泉街きっての老舗旅館
-
玉造温泉にお越しでしたら「保性館」はいかがでしょうか。1702年創業で300年以上の歴史を誇る温泉街きっての老舗旅館です。広大な日本庭園の中に建つ4つの棟があり内ひとつは登録有形文化財に指定されいます。料理は島根和牛やずわい蟹などの美味しい島根の特産を堪能できる季節の会席料理が頂けます。温泉は美肌の湯で庭園づくりの露天風呂付き大浴場などで湯あみできます。玉作湯神社や玉造天満宮にアクセスがいいです。
回答された質問: 玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/9/24)
玉造温泉でお得な女子旅プランがある宿です