-
-
函館・大沼・松前×函館|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ29選
「函館・大沼・松前」「函館」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル29件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「函館・大沼・松前」「函館」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
津軽海峡と函館山という2つの景観を楽しめるホテルとして有名で、チェックアウトが11時と少しゆっくりできます。185室ある部屋の半分以上が露天風呂付きというちょっと贅沢なホテルですが、2万円ほどで露天風呂付きのお部屋プランは大変魅力的で、しかも半個室で食事ができます。他にもバイキングのプラン等を選択できるのでご予算に合わせることができます。清潔で綺麗なお部屋でゆったりとしたお時間を堪能して下さい。是非お奨めしたい湯の川温泉の一押しです。
回答された質問: 函館でゆっくり温泉旅行がしたい。ロングステイできる宿を教えて下さい。
-
モダンスタイルな綺麗な温泉ホテル
-
北海道函館で温泉宿をお探しであれば、湯の川温泉をおすすめします。異国情緒溢れるモダンスタイルな珍しいホテルで、どこか落ち着く空間作りは必見です。モダンとレトロ、お洒落と懐かしいが混在した出立ちには驚くばかりです。温泉は大浴場から露天風呂、ミルキー風呂、壺湯までかなり多くいつまでも飽きません。サウナやミストアロマなど女性には嬉しい環境もあるのでおすすめです。映画の中にいるかの様な素晴らしい空間演出は印象に残ります。料理は北海道の海の幸と新鮮野菜をふんだんに使った贅沢なお料理が頂けます。特に新鮮な魚介で握るお寿司は必須です。東京では味わえない甘さや柔らかさがあります。朝食には海の幸を贅沢に盛れる贅沢海鮮丼を作れたり、焼き立てパンがあったりと大満足な食事です。エンターテイメントを感じる宿で食事も温泉もトップレベル。その割にはリーズナブルなので素晴らしいです。
回答された質問: 函館でロングステイして朝の寒さを回避したい!
-
函館観光後に気軽に立ち寄れる湯の川温泉のリーズナブルな宿です
-
湯の川温泉で津軽海峡を見渡せる絶景の宿です。また温泉を宿7階の窓一面に津軽海峡の大海原を臨む展望風呂や日本庭園を臨む露天風呂付き大浴場で楽しめます。そして食事ですが、ビュッフェダイニング「OCEANTERRACE」で函館ならではの海の幸などを使った料理が食べられますよ。
回答された質問: 函館観光で気軽に立ち寄れる湯の川温泉のお宿
[4位] 湯の川温泉 花びしホテル
-
北海道を食べ尽くす贅沢な宿
-
北海道の函館で宿泊先をお探しであれば、湯の川温泉花びしホテルをおすすめします。函館の中心地にある人気ホテルでリピートする方が多い事でも有名です。純和風なお部屋と館内は正に旅行に来た気持ちを盛り上げてくれます。温泉は3つのロケーションが違う露天風呂が人気です。岩風呂や樽風呂、陶器風呂まであり楽しめます。庭園風呂はゆっくりと風情を楽しみながら過ごせます。リラックスできて疲れが癒やされます。内湯も実はかなり広いので素晴らしいです。サウナがあるので温泉三昧で汗を流して冷えたビールを頂く醍醐味を堪能ください。北海道ならではの絶品海鮮料理の数々は地酒と一緒に楽しめます。料理は言うことない位満足できます。また1人で宿泊もしやすい環境なのでおすすめします。
回答された質問: 函館でゆっくり温泉旅行がしたい。ロングステイできる宿を教えて下さい。
[5位] 湯の川温泉 湯元啄木亭
-
湯の川温泉でしっぽりと過ごせる宿です
-
空中露天風呂で函館の絶景を楽しめる和風の落ち着いた宿です。こちらのフロントロビーは道南ホテル最大級を誇る1,000㎡の空間で総御影石と絨毯を敷き詰めた造りは圧巻です。また天然温泉を最上階11階にある函館の街を眼下に見下ろす空中大浴殿「雲海」や函館の景勝を一望できる空中露天風呂「いさりび」で楽しめます。そして食事ですが、道南18市町村の旬の食材をふんだんに使った和洋中の創作料理を海鮮カジュアルバイキングで食べられますよ。
回答された質問: 函館湯の川温泉でしっぽりと過ごせる宿
[6位] 湯の川 純和風旅館 一乃松
-
美味しい部屋食が自慢のリーズナブルな旅館
-
全館が畳敷になっていてバリアフリーもできており移動が楽です。また大浴場には手摺りも付いているなどよく配慮がされています。空港からはほど近く、アクセスしやすいです。朝夕食が部屋食であり海の幸が一杯の会席は美味しいことで人気です。ご友人と一緒に利用されるならばここのリーズナブルな料金は嬉しいですし、早割りプランなどを利用するとさらにお得ですのでいかがでしょうか。少し古いですが、お部屋は和室のみの純和風旅館です。お奨めします。
[7位] イマジンホテル&リゾート函館
-
湯の川温泉にサークル仲間と行き8人旅におすすめな宿です
-
湯の川温泉で目の前にオーシャンビューが広がる絶好の立地の宿です。こちらなら4人一緒に泊まれる和室があります。また無色透明でサラリとした肌触りの塩化物泉の温泉を海に包まれているかのような展望露天風呂「うすけしの湯」や広々とした浴槽の大浴場「なごみの湯」で楽しめます。そして食事ですが、「レストランクークル」でズワイガニやイクラなど海鮮や地元産の食材を中心とした料理をバイキング形式で食べられますよ。
回答された質問: サークル仲間と湯の川温泉へ 8人旅でおすすめな温泉旅館は?
[8位] 望楼NOGUCHI函館
-
ラグジュアリーな空間の温泉宿
-
湯の川温泉でしたら、「望楼NOGUCHI函館」はいかがでしょうか。こちらのホテルはラグジュアリーな空間の温泉宿です。食事は津軽海峡のマグロやウニなどの魚介類、森町や北斗市など近場の野菜や果物などによる会席料理を楽しめます。また客室は温泉付きメゾネットや温泉付き和洋室、一人用の和モダンなお部屋があり、温泉は眺めの良い展望露天風呂や展望大浴場があります。
回答された質問: サークル仲間と湯の川温泉へ 8人旅でおすすめな温泉旅館は?
[9位] 湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑
-
お部屋も広くゆったりしているのでカップルに最適
-
函館にお越しなら「湯の川観光ホテル 祥苑」はいかがでしょうか。こちらには露天風呂付のお部屋があります。お部屋も広くゆったりしているのでカップルに最適です。大浴場や露天風呂も用意されており、旅の疲れを癒せます。夕食は地元の食材をたくさん使ったバイキング。飲み放題付で料金も大変リーズナブルに利用できます。
回答された質問: 函館巡りと合わせて夏の北海道で卒業旅行!
[10位] ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
-
朝食のみのプランで部屋は市街地側でも函館山側でもどちらでも!
-
ラビスタの朝食のみのプランが良い。立地は赤レンガ倉庫の隣で周りにいくらでも美味しい店が有るので、夕食は好きな料理を選んで食べた方が楽しいのでは無いか。観光名所を何処にするのかにも依るだろうが、函館山や市内観光はするだろうから、この辺りに宿泊する方が便利だ。湯の川をお薦めする方が多いのでは無いか、と思うが、市内観光するには不便だ。因みに私個人は、湯の川に宿泊したのは、最初だけで、それ以降の数回は全てこのパターンにしている。ラビスタの屋上の風呂は凄く良い。露天壺風呂、サウナ(中から市街地が見える)、水風呂(冷たくて生き返る)等色々浴槽が有り、函館山も覗くことが出来る。朝食のバイキングはもう有名になってしまったが、牛乳はもちろんのこと、野菜ジュース、フルーツジュースの新鮮さと種類の多さに感動。朝食にも関わらず海鮮の種類の豊富さ。それらの海鮮やイクラを超美味い米で自分好みの丼を作り、食べる事の幸福感、満足感は他では味わえない、例えようの無いもので有る。忘れられない記憶になるだろう。部屋は色々なパターン有るが皆センスがあり、洒落ている。
露天風呂付きお部屋でゆったりと