• 子連れ旅行におすすめ!貸切風呂がある口コミで人気の温泉宿ランキング
  • 子連れ旅行におすすめ!貸切風呂がある口コミで人気の温泉宿ランキング

「子連れ」「貸切風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル184件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「子連れ」「貸切風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「子連れ」「貸切風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 貸切風呂は竹林をイメージしたとてもスタイリッシュなお風呂です

  • 別所温泉にお越しでしたら「上松や」はいかがでしょうか。温泉は単純硫黄泉で完全掛け流し。大浴場や露天風呂や貸切風呂など6種のお風呂を楽しめます。貸切風呂は竹林をイメージしたとてもスタイリッシュなお風呂で家族でプライベートに湯あみできます。2食付きのお部屋食プランでは信州産和牛の石焼をメインにした郷土会席が味わえます。お部屋も和室10畳+ベッドルームの広い和洋室がありゆったりと宿泊できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/11/24 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :11件

栃木県日光市川俣865 地図

  • 自然豊かな場所で源泉かけ流しの温泉が楽しめる国民宿舎

  • 川俣温泉にお越しでしたら「国民宿舎 渓山荘」はいかがでしょうか。自然豊かな場所で源泉かけ流しの温泉が楽しめる国民宿舎です。温泉は温熱効果と美肌効果に優れたナトリウム塩化物泉で開放的な大浴場や野趣あふれる露天風呂の他に川沿いにある檜の貸切露天風呂を用意しています。ご予算内でしたら2食付きのスタンダードプランがあります。夕食はイワナの塩焼きや鴨鍋など地元の食材を使った山里会席が味わえます。客室も和室8帖または10帖の明るい雰囲気のお部屋です。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/3/ 5 )
  • 20畳の大浴場に露天風呂それに貸切露天風呂に20畳の内湯!

  • 20畳の大浴場は結構広いが驚くのが同じ20畳の内湯が貸切内風呂が有る。貸切風呂はこの他露天風呂が有る。普通の露天風呂も結構広いので、小さなお子さんがいても、周りを気にする必要は無い。まして貸切風呂は内風呂は広すぎるが露天風呂に家族一緒に入ると良い。この貸切風呂は内湯も露天風呂も滞在中は何回入っても無料なのがとても良い。女性はおしゃれ浴衣を無料で借りれる。食事は基本は信州牛の炙り焼をメインとした会席料理で朝は健康的な郷土料理でご飯が進む。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/10/13 )
  • 明治38年創業の品のある老舗旅館

  • 武雄温泉にお越しでしたら「扇屋」はいかがでしょうか。明治38年創業の品のある老舗旅館で、館内には杉の湯、桜の湯、檜の湯の3つの貸切風呂で湯あみできます。食事は宿自慢の本格懐石料理で朝夕共お部屋でゆっくりお召し上がりになれます。客室も数寄屋造りの広くゆったりした和室を用意しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/5/10 )
  • 部屋も食事も風呂も家族連れ大歓迎のプランと仕様になっている!

  • 風呂は最上階7階の展望風呂の内湯、露天風呂ともに絶景を臨める。同じフロアーには湯上がり処が有り、フリーのお茶やナチュラルウォーターを飲める。内湯も露天風呂も清掃作業時間を除き、24時間入浴出来る。有料だが家族風呂も二箇所有る。夕食は旬の食材を地産地消の方針の下に和食会席を食べさせてくれる。子供メニューは事前のアレルギー対応の打合せで調理したものを出してくれる。これで予算内で十分クリアー出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/30 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :7件

群馬県渋川市伊香保町伊香保210-2 地図

  • 3歳までのお子様無料のプランがある伊香保温泉の宿

  • 3歳まての添い寝のお子様の宿泊料が無料のプランかありお子様連れの家族に優しい宿です。ベビーバスチェアやベビーバス、おむつ用のゴミ箱、お子様用の食器の貸し出しもあるので小さなお子様連れの家族には嬉しいですね。客室は12畳の広々とした和室で上州の山々を眺めながらくつろいで過ごせます。客室には内風呂もあるので安心ですね。他にも貸し切りの露天風呂が50分間1回無料で利用できるので小さなお子様連れの家族で周りを気にせず入れます。夕食は群馬産の牛豚鶏3種の肉の陶板焼きなどの上州の食材をふんだんに使った料理を部屋食でいただけます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/5/ 8 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :7件

福島県会津若松市東山町湯本上湯本5 地図

  • 迷ったら大江戸温泉物語は何処でもファミリー向けで間違い無い。

  • 全国的に展開されている大江戸温泉物語だが、食材をまとめて仕入れている分だけ、コスパは相対的に高い、と思う。ただお風呂を含めた設備は私が知っている限りでは、当然それぞれクオリティーは異なっているが、ここ東山はお風呂の質も高い。露天風呂はやや狭いがサウナも有るし、水風呂も有る(無いところが結構多い)。食事のバイキングは朝夕共、種類も多いので子供が好きなメニューも沢山有る。それと以前は無かったと思うが、ロビーでのドリンクサービスはチェックインの時から受けれるのが子供はもとより、大人にも嬉しい(ビールも無料)。卓球(無料)やゲームコーナーやカラオケは当然有る。十分ファミリー向けだ、と思う。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/11 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :6件

福井県あわら市温泉3丁目803 風の温泉郷十楽の多彩な浴槽に注ぐ敷地内4本の自家源泉、旬の地元食材や海鮮を会席料理または劇場型ビュッフェで堪能できる宿 地図

  • 家族みんなであわらの湯を楽しむことができます

  • あわら温泉にお越しでしたら、「清風荘」がいいと思います。北陸最大級の庭園露天風呂や屋外プール、マッサージ処など充実の施設を備えており、客室は一般的な和室から庭園付き客室、源泉掛け流し露天風呂付き和洋室など、多彩なお部屋が用意されています。食事は、カニや寿司など、50種類が並ぶ豪華バイキングが好評です。温泉は、宿自慢の庭園露天風呂や、サウナ、ジェット風呂付きの大浴場で家族みんなであわらの湯を楽しむことができます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/10/24 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 26件