-
-
夫婦×散策|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ32選
お湯たびには「夫婦」「散策」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が32件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「散策」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「夫婦」「散策」のおすすめ温泉宿ランキング
-
下呂温泉を代表する老舗旅館の水明館で、のんびりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか。1万坪もの広大な敷地には、3つの館と離れが点在し、日本庭園や茶室、画廊、エステなども完備されています。樹木の緑と巨岩に囲まれた広い露天風呂があります。温泉は、趣異なる3つの湯殿で、湯めぐりを楽しむことができます。アルカリ単純泉で腰痛、リウマチに効能があります。お食事は、メインを飛騨牛朴葉味噌焼か飛騨牛味しゃぶから選べるプランがおすすめです。
回答された質問:下呂温泉でライトアップされた景色を楽しみ、露天風呂を楽しみたい
nanochipさんの回答(投稿日:2020/8/18)
-
ライトアップされたスポットを巡るのに便利な旅館
-
紅葉がライトアップされる「温泉寺」にも、ウインターイルミネーションが幻想的で美しい「しらさぎ緑地公園」(春には夜桜がライトアップされます)にも、すぐに歩いて行ける距離にある旅館です。東海最大級の広さを誇る100畳敷きの畳風呂や、飛騨川を望む岩造りの露天風呂があり、温泉も存分に楽しめますよ。貸切風呂もあるので、ご夫婦だけでのプライベートな入浴も可能です。露天風呂付きの部屋もあるので、こちらもご検討されてみてはいかがでしょうか。夕食は飛騨の四季折々の食材を生かした会席料理で、部屋食のプランもありますが、大体は食事処でいただくことになります。会席は飛騨牛をメインにしていて、冬の時期には、鰤しゃぶと和牛朴葉焼会席プラン、飛騨牛すきしゃぶ会席プラン、飛騨牛朴葉焼とふぐ三種会席プラン、特選飛騨牛三昧プランなど、魅力的なプランがいっぱいありますよ。朝食は約50種類の和洋バイキングで、楽天トラベルの「朝ごはんフェス」で日本一に複数回選ばれるほどの美味しさです。
回答された質問:下呂温泉でライトアップされた景色を楽しみ、露天風呂を楽しみたい
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/23)
-
芥川龍之介ゆかりの歴史感じる温泉
-
上高地にお越しでしたら、「上高地温泉ホテル」がいいと思います。文政13年創業で芥川龍之介ゆかりの歴史感じる温泉宿でもあります。温泉は開放感がある焼岳側の「焼の湯」と、清々しい緑に囲まれた梓川側の「梓の湯」の2種類があり、どちらも風情があり非日常を体感できます。2種類とも泉質が異なるため、肌触りの違いを比べてみるのも一興です。
回答された質問:上高地、露天風呂のある温泉宿は
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 1)
[4位] お花見久兵衛
-
温泉と食事を満喫できます
-
山中温泉 お花見久兵衛 をお勧めします。お部屋は3種類ありますがせっかくなので露天風呂付き部屋をご利用してみたらいかがでしょうか、優雅な気分になれます。共同の露天風呂からは渓谷美を望めくつろげます。食事は加賀の伝統食材を利用した料理で満足できます。
回答された質問:山中温泉で紅葉観光に散策がしやすい宿
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/20)
[5位] なにわ一水
-
宍道湖湖畔に位置するお宿がおすすめです。
-
宍道湖湖畔に位置するこちらのお宿はいかがでしょうか。露天風呂付きの客室があるお宿なので、古希のお祝いにふさわしいと思います。ご夫婦お二人水入らずでのんびり温泉を楽しめるので、いいと思います。宍道湖を望むことができるお部屋で、寛ぐことができます。お食事は山陰のグルメ「活蟹」と「しまね和牛」を堪能できるプランがおすすめですね。お部屋か個室の食事処でいただけるので、ご夫婦お二人だけで、日頃の感謝を語らいながらお食事を楽しめますね。松江城や松江堀川遊覧船まで、車で10分程度で行くことができるので、観光アクセスも便利です。
回答された質問:夫婦二人でくつろげる温泉
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/30)
[6位] 中の湯温泉旅館
-
ブナの原生林に囲まれた露天風呂。
-
何度もお世話になっております。ブナの原生林に囲まれた露天風呂があり、最高です。。北アルプスの登山の帰りに疲れた身体を癒しております。雪見温泉も最高でとても癒されました。お料理もいつも美味しくて、特に鴨鍋は絶品ですょ。ロビーからの絶景と、たくさんのお花、センスの良い音楽もお気に入りです。
回答された質問:上高地、露天風呂のある温泉宿は
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/16)
[7位] みやこわすれの宿 こおろぎ楼
-
「こおろぎ楼」は紅葉散策に便利な立地のお宿!
-
山中温泉のこちら「みやこわすれの宿 こおろぎ楼」は紅葉散策に便利な立地のお宿なので、おすすめいたします。紅葉スポットで有名なこおろぎ橋のたもとにあるお宿です。こおろぎ橋は夜間ライトアップもしています。お部屋からも、こおろぎ橋を眺めることができますよ。お食事は地元橋立港のブランドガニ、活ずわいかに「加能蟹」をいただくことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:山中温泉で紅葉観光に散策がしやすい宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/17)
[8位] 山中温泉 かがり吉祥亭
-
紅葉を愛で、紅葉の散策に最も適した旅館
-
ここが総合的に見て一番のお奨めです。まず、こおろぎ橋に近く、ホテルの玄関を出ると過ぎに散策コースに出られます。渓流に沿って建っているため、川のせせらぎが気分良く、私もせせらぎの音に目を覚ましたことを思い出します。川沿いの紅葉は部屋や、露天風呂からまじかに見えて最高の景色です。ラウンジからの紅葉も綺麗です。なお、料理は日本海の魚と地元の山菜などを使った色鮮やかな加賀会席でもてなしてくれます、私はここが一番だと思います。
回答された質問:山中温泉で紅葉観光に散策がしやすい宿
hahataさんの回答(投稿日:2020/10/13)
[9位] 松江しんじ湖温泉 松平閣
-
宍道湖のほとりにたたずむ風流な宿
-
ご夫婦で古希を静かに祝うなら、落ち着いた風情のあるこの旅館はいかがでしょうか。ご夫婦二人の時間を大切に過ごしたいなら、岩露天風呂付き特別室や離れ客室を予約するのもよいでしょう。宍道湖のほとりにあるので、ご夫婦で散歩に行かれると、よい思い出になると思います。夕食は「のどぐろ」や「しまね和牛」など地元のブランド食材を使った和会席料理がとても美味しいです。温泉には開放的な大浴場や露天風呂でゆっくりと浸かれますよ。
回答された質問:夫婦二人でくつろげる温泉
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 7)
[10位] さぎの湯温泉 竹葉
-
足立美術館に隣接する源泉かけ流しの宿
-
夫婦二人でくつろげる温泉でしたら、「さぎの湯温泉 竹葉」がいいと思います。日本庭園で有名な足立美術館に隣接する旅館です。100%源泉かけ流しの温泉があり、風情ある露天風呂や檜風呂を楽しめます。食事はしまね和牛、のどぐろ、ずわいがになど美味しい会席料理が頂けます。
回答された質問:夫婦二人でくつろげる温泉
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/30)
投稿された質問 / 5件
広い露天風呂と広大な敷地に日本庭園