• 夏×避暑地|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ334選
  • 夏×避暑地|口コミで人気の温泉宿・旅館!2024年のおすすめ334選

「夏」「避暑地」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル334件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夏」「避暑地」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夏」「避暑地」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.0
  • クチコミ数 :16件

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町33 地図

  • 洞爺湖温泉街では宿泊費はリーズナブルだと思います。

  • 宿泊費はリーズナブルだと思います。夕食が部屋食にできるという理由でこちらに宿泊しました。公式ホームページには宿泊の目的毎にプランが掲載されているので、事前に見ておいた方がいいでしょう。私の宿泊した部屋は湖側でしたので、洞爺湖ロングラン花火大会の打ち上げ花火を見ることができました。天然温泉の大浴場は露天風呂もあるのですが、洞窟風呂は初めて入浴しました。夕食は部屋食用の釜めしのセット・朝食は和洋バイキングでした。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/5/ 2 )
  • 100万坪の本格高原リゾートホテル!

  • 関西エリア近郊で宿をお探しであれば、三重県にあるメナード青山リゾートをおすすめします。夏にも高原のため涼しくまさに避暑地として秘湯宿です。広大な高原にあるホテルなので涼しい上に開放感あるロケーションは気持ちよく、普段の疲れを癒やしてくれます。温泉は高台な立地を活かした大浴場があり、大自然を眼下に見下ろすようなロケーションは素晴らしいです。夜は満天の星空が見えてロマンチックです。お料理は和の会席料理ですが、地産地消の食材を活かした絶品料理です。小鉢まで手がかかっていると感じられる出汁だったり、食材の旨味を最大限に引き出すのはお見事です。乗馬やシャボン玉飛ばし、早朝ハイキング、ミニ蒸気機関車など大人も子供も楽しめるイベントもあります。リフレッシュできる環境があるので、是非お試しください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/5/29 )
  • 大自然の避暑地リゾートホテル

  • 夏の暑さを避けられる宿をお探しであれば、栃木県にある奥日光・森のホテルをおすすめします。避暑地としては良い奥日光の中でリピートする方も多い人気宿です。大自然の中にありから空気も澄んでいるし、真夏の酷暑を避けられるエリアとしても人気です。冬は白銀の世界になりますが、真夏は避暑地です。森のホテルというだけはあり、大自然に囲まれた宿で、館内の至る場所からロケーションが楽しめます。青空を見ながらのテラスもあったりと素晴らしいです。温泉は本格にごら湯が素晴らしく、また露天風呂は開放感がありロケーションが良くて気持ちよく入れます。長湯したくなる温泉です。お肌ツルツル、髪の毛サラサラになるので女性にも喜ばれます。お料理は栃木県の地産地消の食材を活かした和会席料理が堪能できます。日光和牛のステーキ、焼き物、山菜など小鉢にもこだわりを感じる素晴らしいお料理です。地酒が合うので是非合わせてみてください。避暑地で癒しの時間をお過ごしください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/6/25 )
  • 層雲峡温泉のおすすめの温泉宿

  • 北海道最大級の大自然に囲まれた大露天風呂があり、湯衣着用で入浴できるので家族で露天風呂を楽しめます。夕食はビュッフェで、牛肉や手作りソーセージなど多彩な料理が並びます。8種類のソフトドリンクが飲み放題で楽しめます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2024/6/15 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :10件

群馬県利根郡片品村東小川4658-7 地図

  • 湖畔に佇む静かな隠れ宿

  • 周囲が白樺に包まれ、湖畔に佇む静かなホテルであり、また日光東照宮まで車で約1時間ほどなので観光にも便利です。お風呂は源泉かけ流しのお湯で、家族風呂も予約なしで利用でき、またお料理は素朴で新鮮な地元の食材を楽しめます。高地にあるため、猛暑の季節でも長袖が必要なほど涼しいので避暑には最適です。秘湯の雰囲気もある丸沼温泉の隠れ宿と言えます。

    hahata さんの回答(投稿日:2024/5/21 )
  • 美味しい魚料理が食べられる老舗旅館でレトロ感を満喫

  • 天川村や鍾乳洞は夏でも涼しい場所なので、避暑地に最適ですよね。花屋徳兵衛さんでは、夏であれば渓谷で育った川魚を堪能できます。川魚の塩焼き、天ぷら、お造りなど、魚好きであればたまらないラインナップです。お食事は部屋食か個室で落ち着いていただけます。創業500年という老舗旅館なので、レトロな内装やジャズが流れる談話室なども趣がありカップルにはおすすめです。貸切風呂からは洞川の夏木立を眺めながら、ゆったり洞川温泉を楽しめますよ。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/8/10 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :9件

群馬県利根郡みなかみ町大穴859 地図

  • キャニオニング体験するプランあります。

  • 夏の水上温泉でキャニオニング体験ができるプランがある宿であれば、水明荘をおすすめします。水上駅より徒歩20分の立地ですが、利根川沿いに佇む温泉宿です。大自然に囲まれた環境は素晴らしく、子連れでアクティビティを楽しむのにぴったりです。またキャニオニングを目的に宿泊される方もいてキャニオニング体感プランもあり、大自然のスリルを楽しめます。温泉はみなかみの大自然を感じながら、源泉掛け流し湯を堪能できます。露天風呂では川の流れる音を聴き、小鳥が鳴き声に耳を傾けて入る温泉は贅沢です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。お料理は地産地消の食材を活かした料理を堪能できます。中でも赤城牛は柔らかく甘味があるので絶品です。山の幸である新鮮野菜も美味しいです。昼間はキャニオニングで楽しんで、夜は源泉掛け流し湯と郷土料理を堪能し楽しんでください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2023/6/30 )
  • さわやかな風を感じられる天然温泉宿

  • 関東エリアで避暑地な宿をお探しであれば、栃木県にある奥日光高原ホテルをおすすめします。その名の通り関東エリアで高原にあるホテルなので、風が通るから涼しく過ごせます。避暑地には高原が良いです。奥日光高原ホテルは温泉好きな方にも評価が高い素晴らしい宿です。温泉は高原なのに源泉掛け流し湯で乳白色せた硫黄温泉で、本格温泉に来たという気分にさせられます。露天風呂もあり、抜ける風を感じながら入る温泉は格別です。お肌がツルツル、髪の毛はサラサラになるので女性に喜ばれる温泉です。お料理は地産地消の食材を活かしたメニューがあります。やはり霜降高原牛のしゃぶしゃぶは肉の旨味が口に溶けて美味です。地酒のラインナップも素晴らしいので、呑める方なら栃木の地酒をチョイスをしてみてください。白米が美味しいのは何より贅沢です。湯質が素晴らしい温泉に地産地消のお料理を高原の風を感じながら楽しんでください。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/5/29 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :9件

北海道河東郡音更町十勝川温泉南12-1 地図

  • 北海道の秘湯、美肌を叶える温泉宿

  • 北海道の豊かな自然に抱かれた温泉宿で、世界でも珍しい植物性モール温泉を心ゆくまでお楽しみください。琥珀色の湯は、お肌に優しく、美肌効果も期待できます。十勝の食材を活かしたビュッフェでは、地元の旬を味わうことができます。和風モダンな客室からは、十勝川の雄大な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。夏休みの女子旅にもぴったりの宿で、北海道遺産のモール温泉と十勝の恵みを存分にご堪能いただけます。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/4/18 )
  • 運んで来ている温泉だが、24時間入れる!

  • 二食付きで1万2、3千円で泊まれる。屋外にテニスコートやラグビー場が有り、体育館も有るので、合宿のように利用するなら最適か。食事は夕食はバイキングか和洋折衷お膳料理のどちらかで、今のオンシーズンはバイキングだろう。朝はバイキングかセットメニューのどちらかになる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/6/24 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 56件