ただいまの口コミ投稿数140,173件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 97View
  • 14人回答
  • 質問公開日:2024/5/21 10:00
  • 更新日:2024/6/10 22:55
  • 受付中 丸沼温泉 環湖荘(かんこそう)
  • 関東の穴場な避暑地で夏休みを過ごすならどこがおすすめ?

夏休みに夫婦で旅行へ行くのに、関東圏内の避暑地を考えています。那須高原とかのイメージはありますが、混みにくい穴場を選ぶならどこでしょうか?天然温泉の露天風呂に入れる宿でお願いします。

5G ログインして質問に回答する
14人が選んだホテルランキング
2 / 14人
おすすめ!
丸沼温泉 環湖荘(かんこそう)
  • 4.4
  • クチコミ数 : 12 件

群馬県利根郡片品村東小川4658-7 地図

  • 湖畔に佇む静かな隠れ宿

  • 周囲が白樺に包まれ、湖畔に佇む静かなホテルであり、また日光東照宮まで車で約1時間ほどなので観光にも便利です。お風呂は源泉かけ流しのお湯で、家族風呂も予約なしで利用でき、またお料理は素朴で新鮮な地元の食材を楽しめます。高地にあるため、猛暑の季節でも長袖が必要なほど涼しいので避暑には最適です。秘湯の雰囲気もある丸沼温泉の隠れ宿と言えます。
    hahata さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
袋田温泉 滝味の宿 豊年万作
  • 4.4
  • クチコミ数 : 36 件

茨城県久慈郡大子町袋田169-3 地図

  • 内陸にありますので涼しい温泉宿です

  • 豊年万作は如何でしょうか。内陸にありますので涼しい温泉宿です。場所は那珂ICから国道118号線経由で袋田の滝の近所にあります。お風呂は広々した大浴場と露天風呂があり、アルカリ単純泉ですので疲労回復の他美肌効果も期待できます。食事は日本料理を頂けます。
    アラート さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
  • さわやかな風を感じられる天然温泉宿

  • 関東エリアで避暑地な宿をお探しであれば、栃木県にある奥日光高原ホテルをおすすめします。その名の通り関東エリアで高原にあるホテルなので、風が通るから涼しく過ごせます。避暑地には高原が良いです。奥日光高原ホテルは温泉好きな方にも評価が高い素晴らしい宿です。温泉は高原なのに源泉掛け流し湯で乳白色せた硫黄温泉で、本格温泉に来たという気分にさせられます。露天風呂もあり、抜ける風を感じながら入る温泉は格別です。お肌がツルツル、髪の毛はサラサラになるので女性に喜ばれる温泉です。お料理は地産地消の食材を活かしたメニューがあります。やはり霜降高原牛のしゃぶしゃぶは肉の旨味が口に溶けて美味です。地酒のラインナップも素晴らしいので、呑める方なら栃木の地酒をチョイスをしてみてください。白米が美味しいのは何より贅沢です。湯質が素晴らしい温泉に地産地消のお料理を高原の風を感じながら楽しんでください。
    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/5/29)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
中禅寺温泉 旅籠なごみ
  • 関東の避暑地なら!日光の温泉宿

  • 中禅寺湖が目の前。栃木県日光の温泉はいかがでしょうか。硫黄が香り、湯花が浮かぶ温泉です。夕食には、とちぎのブランド牛、霧降高原牛ステーキ。朝食には、サクサクの焼き立てパン。食事もとても美味しく、おすすめの宿です。
    まぐろ さんの回答(投稿日:2024/6/ 1)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
  • 穴場的で避暑もできておすすめです。

  • 日光もかなり涼しく、奥日光まで行けばさらに涼しくて人も少なくて混まないのでご希望に合うかと思います。こちらには大きくて開放感抜群、美しい緑を見ながら入ることができる天然温泉露天風呂があります。穴場的で避暑もできておすすめです。
    ササラ さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
板室温泉大黒屋 保養とアートの宿
  • 関東の穴場な避暑地で夏休みを過ごせるおすすめの宿です

  • 関東圏内の避暑地休みに夫婦で旅行に行く時に利用する隠れ家のような穴場な旅館です。こちらなら室町時代から脈々と続く歴史と現代アートが見事に融合している板室の大自然に佇む宿でご希望に合い混みにくく、ご夫婦だけでゆっくりできる和室に泊まるプランが複数あります。またアルカリ性単純泉の源泉掛け流し天然温泉を那珂川のせせらぎを聞きながら入る露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに韓国の慶州で産出されるケイ酸アルミニウム、及び酸化鉄水和物からなる「土」を使った黄土浴もあります。そして食事ですが、古来より日本の食卓で親しまれてきた胡豆昆(ごずこん) 胡麻、豆、昆布をベースに季節と土地の食材を活かした和食膳が食べられますよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
鹿鳴館<群馬県>
  • 4.6
  • クチコミ数 : 2 件

群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017-92 地図

  • 関東の穴場的な避暑地の温泉宿

  • 関東の人の集まりが少ない鄙びた穴場的な温泉宿です。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は大浴場と自然に囲まれた開放的な露天風呂があり、ゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。露天風呂付きの特別客室もあり夫婦旅行にはこちらもおすすめです。夕食は嬬恋産のギンヒカリと岩魚のお刺身や嬬恋山女の塩焼き、上州牛の焼き物などの地元の食材をふんだんに使った料理を味わえます。
    ひひん さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
老神温泉 吟松亭 あわしま
  • 4.2
  • クチコミ数 : 30 件

群馬県沼田市利根町老神温泉603 地図

  • 国立公園尾瀬近くの老神温泉のおすすめのお宿

  • 国立公園尾瀬近くの老神温泉のおすすめのお宿です。避暑地であれば尾瀬エリアがおすすめです、こちらのお宿は尾瀬に近く散策の拠点宿としても非常に優秀なお宿です。天然温泉かけ流しの温泉を露天風呂でしっかりと楽しめるお宿です。
    綾ちん さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
片品温泉 湯元千代田館
  • 3.9
  • クチコミ数 : 43 件

群馬県利根郡片品村土出21 地図

  • 尾瀬の郷に佇む避暑地の温泉宿

  • 湯元千代田館は、北関東でも穴場避暑地である群馬県は片品村の温泉宿。日本最大の高層湿原である尾瀬にも近く、休みには都会の喧騒と暑さから開放されゆったりとお寛ぎいただけます。美人の湯とも評判の天然温泉は、大浴場のほか開放的な露天風呂にて存分に堪能。カップル向けのツインのお部屋もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、自家菜園の野菜など地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/5/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
水芭蕉の宿 温泉 ひがし
  • 関東屈指の穴場避暑地 片品村の隠れ宿

  • 群馬県の北北東にある片品村は、関東唯一の「特別豪雪地帯」。かたしな高原はスキー場として人気で、冬には多くのスキー客が訪れますが、場はさほど混雑せず隠れた避暑地と言えるでしょう。そんな片品村にある「水芭蕉の宿 ひがし」は、昔ながらの囲炉裏も残る、趣ある和の雰囲気が素敵な宿。温泉は天然温泉が24時間いつでも入り放題。男女入れ替え制の檜風呂と御影石の浴槽や、自然を身近に感じる露天風呂の他、自家製炭焼き窯で焼いた炭を使った宿自慢の「炭風呂」があり、温泉の効能と相まってリラックス効果抜群!炭風呂は事前予約をすれば貸切もできるので、夫婦水入らずの入浴を楽しめますよ。食事は、尾瀬の水で育まれた地元の山の恵みをふんだんに使った、四季折々の郷土料理。日本屈指の名水を使って作られた料理、お茶、コーヒーはえもいわれぬ美味しさです。周囲には武尊山・日光白根山・至仏といった日本百名山に数えられる名峰が、そしてその山々の合間には、日本最大の高層湿原である「尾瀬」が広がっており、尾瀬ハイキングを楽しむこともできます。ぜひ、片品村、そして「ひがし」を訪れ、心も体も暑さから解放されてリフレッシュしていってください。
    Turkey さんの回答(投稿日:2024/5/22)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
名栗温泉 大松閣
  • 自家源泉開放的な展望露天風呂と新緑と川のせせらぎに癒される宿

  • 関東圏内で穴場避暑地夫婦旅行でしたらこちらはいかがでしょうか。自家源泉をもつ天然温泉の展望大露天風呂と新緑と川のせせらぎを眺めながら入浴できる内湯とあります。また景観に癒される3つの貸切温泉風呂「木風呂」「土風呂」「岩風呂」を利用できますのでご夫婦水入らずでゆっくり湯浴みを愉しめます。朝食はお部屋食も選択できますので移動、気兼ねなく寛ぎの中で舌鼓できます。飲み物を片手に談話ラウンジ川の音や読書ラウンジでのんびり過ごすのも醍醐味です。おとなのためのグランピングプランもありますのでそちらの客室はまた違った避暑地感を体感いただけると思います。緑豊かな大自然に囲まれて温泉に森林や川にと癒しの涼しい夫婦旅になりますように。
    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/5/22)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
渓谷別庭 もちの木
  • 4.6
  • クチコミ数 : 9 件

千葉県夷隅郡大多喜町大田代105-1 地図

  • 庭園・山側2階和室8畳で一泊二食で二人で4万円弱!

  • 養老渓谷に有る宿。避暑地になり、秋は紅葉の見事な温泉地。食事は海の幸と山の幸に恵まれた養老渓谷ならではの会席料理を食べられる。風呂は山側と川側のそれぞれに内風呂と露天風呂が有り、時間で男女入れ替えなので、両方に入れる。その他2つの外湯を無料で入れる。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/5/22)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)
  • 4.6
  • クチコミ数 : 66 件

群馬県吾妻郡草津町草津226-15 地図

  • 標高の高い草津温泉はいかがでしょうか

  • 草津町は標高1,200mに位置していることもあり、場でも平均気温が18℃と避暑地としてはおすすめです。こちらの宿は和風宿が多い草津温泉街の中では珍しい欧風のホテルです。全室に天然温泉露天風呂があります。大浴場は内風呂・露天風呂があり、最上階にありますので眺望を楽しみながら入浴できます。食事は夕食がローストビーフが評判の洋食のフルコース・朝食は出来立てのオムレツが食べれるバイキングです。夜食に夜鳴きそば(ラーメン)の無料サービスがあります。
    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/6/ 1)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる