日光湯元温泉「奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル」の口コミ&詳細
本物の天然温泉にごり湯/喧騒を忘れられる奥日光の大自然
「奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉
- 効能
- 高血圧、糖尿病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 食堂
- 夕食
- 食堂
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
お車で、日光道清滝I.Cより40分、関越道沼田I.Cより90分(冬季閉鎖)。電車・バスで、日光駅より路線バスで80分。
提供:楽天トラベル
「奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル」についての口コミ
-
天然温泉100%源泉かけ流しの大浴場は乳白色の硫黄泉で硫黄の香りがする温泉らしい温泉でリラックスして入れます。露天風呂ではさわやな風を感じながら温かい温泉にゆったりと浸かって日頃の溜まった疲れが癒されます。部屋は落ち着いた雰囲気の和室でくつろいで過ごせます。
-
大人一人1000円ほどで気軽に入浴できます
-
「奥日光高原ホテル」はいかがでしょうか。こちらでは日帰りが可能で大人一人1000円ほどで気軽に入浴できます。温泉は乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し。神経痛、筋肉痛のほか疲労回復、健康促進など豊富な効能があります。広く開放的な大浴場と自然と緑に囲まれた心地よい露天風呂を用意しています。
回答された質問:日光観光の帰りに温泉。日帰り入浴できる温泉宿は?
-
小高い場所に立つ静かでエレガンス漂うホテル
-
少し高地に立つ温泉ホテルで、周囲が大自然に囲まれていて静かに過ごせます。3年ほど前に全館リニューアルしているため、お部屋やお風呂などが大変綺麗でよく手入れされているのが嬉しいです。料理も特別のこだわりのある創作料理が提供されます。乳白色の大浴場や露天風呂も硫黄の香が温泉宿の気分を盛り上げてくれるので、きっとご満足されると思います。ホテルが市街から離れた小高い場所にあるため、ここまでのアクセスはある面では日光観光後のドライブコースとしてもお奨めです。
回答された質問:日光湯元温泉で彼女を連れて行くのにおすすめな温泉宿は?
-
源泉かけ流しの乳白色の硫黄温泉
-
日光湯元温泉でおすすめなら「奥日光高原ホテル」が良いと思います。源泉かけ流し乳白色の硫黄温泉で加水・加温なしの本物温泉です。露天や大浴場でリフレッシュできます。お部屋は和室が中心ですが、和モダンでお洒落な感じです。窓からは四季折々の風情が楽しめます。
回答された質問:夏でも涼しい!避暑地の日光湯元温泉でおすすめの温泉宿
-
源泉かけ流し温泉と快適なお部屋
-
日光湯元温泉でお泊まりなら、「奥日光高原ホテル」がいいと思います。温泉は源泉かけ流しの乳白色の硫黄泉です。露天、内湯とも広く、リフレッシュできます。お部屋は6種類あり、御両親とお泊まりなら、ベッド付きの和洋室がおすすめです。40㎡以上ありゆったりとくつろげます。
回答された質問:初夏の日光へ。日光湯元温泉で親孝行旅行におすすめの宿
-
乳白色のにごり湯を源泉かけ流しで楽しめる宿
-
奥日光高原ホテルは、見るからに効能が期待できる乳白色のにごり湯を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける奥日光湯元温泉の宿。首都圏から東北自動車道経由で2時間半程度とアクセスも良く、無料の駐車場も完備していますので、今回のご旅行にもぴったりな温泉宿です。自慢の温泉は大浴場のほか開放的な露天風呂などで存分に堪能。お食事付きは難しいですが、素泊まりでしたら1泊10,000円以下と非常にリーズナブルにご利用いただけます。
回答された質問:東京から高速併用し3時間以内の源泉かけ流し露天風呂付の温泉宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/9/ 4)
-
白濁色の露天風呂がある宿。
-
1,200年の歴史がある、日光湯元温泉を源泉掛け流しで使用しています。お湯は白濁色です。東屋の下に大きな露天風呂があります。客室は和室が中心で、一部ロフトにベッドの部屋があります。食事は、とちぎ霜降り高原牛がメインの会席料理です。
回答された質問:日光湯元温泉でおすすめの宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 9)
-
日帰りプランのある宿ですよ。
-
日帰り温泉プランのある宿です。最終受付は14時30分です。露天風呂は乳白色の岩風呂で、お湯の中は見えません。東屋が架かっているので、強い日差しを遮ってくれます。部屋は和室で6畳です。畳は、琉球畳が使われています。
とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 9)
-
滑るような滑らかな泉質ですよ。
-
こちらは奥日光の森に囲まれた静かな温泉宿です。こちらの温泉は酸性で神経痛やリュウマチに効きます。露天風呂が秀逸で、巨大は柱のある東屋が架けられています。温泉の色はエメラルドグリーンです。かなり広いですよ。
回答された質問:泉質ってむずかしいですか?
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/26)
-
1人宿泊ができ硫黄泉を楽しめます
-
奥日光高原ホテルは如何でしょうか。1人宿泊ができ硫黄泉を楽しめます。場所は日光道清滝I.Cより車で40分程度にあります。お風呂は乳白色の硫黄泉で温泉らしい温泉を体感できます。源泉かけ流しで露天風呂は広々してゆっくりできます。食事はとちぎ霜降高原牛も頂ける会席を頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/11/ 5)
-
日光湯元温泉で贅沢を「奥日光高原ホテル」
-
「奥日光高原ホテル」は避暑地としてピッタリなのどかな立地にあり、全国旅行支援の割引の適用で少しリッチなステイをお得に楽しめます。一泊二食付きで夕食に厳選素材の和洋メニューの料理が楽しめます。とちぎ霜降り高原牛などの贅沢なメニューもあり豪華な色どりでした。温泉は広くて立派な大浴場と露天風呂があり、ゆったりとした時間が過ごせ、贅沢な湯あみが楽しめました。のんびり過ごすには最適で、涼しく贅沢にのんびり楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/9/ 1)
-
露天風呂自慢。奥日光屈指の高級ホテルです。
-
奥日光屈指の高級ホテルです。人気があって、特に夏から高級シーズンはなかなか予約が取れません。お部屋は和室が中心ですが、モダンで素敵でした。一番すてきだったのはお風呂で、大浴場が広くて眺めが素晴らしく、それに続く露天風呂も開放感には癒されました。もう一度宿泊したいお宿です。
ササラさんの回答(投稿日:2022/7/ 2)
-
日光湯元温泉で全国旅行支援を使えるのんびり温泉を楽しめる宿
-
日光湯元温泉で源泉掛け流し・乳白色の硫黄温泉に入れる宿です。こちらならご希望に合う全国旅行支援を使える一泊二食付きのプランが複数あります。またナトリウム硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉を木立の緑が間近に感じられる開放感溢れる露天風呂や緑が映える大浴場で楽しめます。さらにホテルの敷地内で湧き出る「日光白根水」を無料で飲めます。そして食事ですが、高級なとちぎ霜降高原牛など厳選した季節の食材を使った旬味会席が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2022/7/ 2)
-
大自然を感じながら硫黄の匂い漂う素晴らしい温泉を堪能
-
奥日光の大自然の中に漂う硫黄の匂いは温泉地に来たなと実感できます。温泉は白濁の湯を楽しむことが出来ます。広々とした露天風呂も完備しています。食事は季節の創作料理をいただくことができます。霧降高原牛がとても美味です。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/5/15)
-
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトプランあり。
-
奥日光随一の人気を誇るホテルです。リニューアルされており、若いカップルさんならきれいで比較的新しいこちらのお宿がお薦めです。カップルさんに嬉しいアーリーチェックイン、レイトチェックアウトプランが有ります。周囲は山に囲まれており、乳白色の温泉露天風呂は秘湯感さえありました。食事もおいしく館内もやはりきれいです。
ササラさんの回答(投稿日:2022/5/14)
-
乳白色のお湯で趣ある露天風呂があります
-
奥日光高原ホテルは如何でしょうか。場所は日光道清滝I.Cより40分程度で無料駐車場がございます。お風呂は乳白色のお湯で趣ある露天風呂があります。源泉かけ流しの硫黄泉はリウマチや神経病への効能が期待できます。食事はとちぎ霜降高原牛も頂ける会席です。
アラートさんの回答(投稿日:2022/5/14)
-
1人旅プランがある日光のおすすめのお宿
-
1人旅プランがある奥日光のおすすめのお宿です。20,000円で1泊2食付きでしっかりと日光を堪能することが出来ます。食事もとちぎ霜降高原牛や高原野菜を使ったお料理をいただくことができます。朝食はバイキングで食べ放題なので1日のスタートに最適です。温泉も乳白色の天然温泉を露天風呂などで楽しむことが出来ます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/3/29)
-
静かで快適な空間をもつ奥日光湯元温泉
-
他のホテルと比べて客層がよく静かに静養できた。浴場も男女それぞれ二ヶ所ありどちらにも入ったがとてもお湯が柔らかく適度に硫黄臭いのがまたいかにも温泉らしい雰囲気を漂わせていてとにかく遠くにきた、という感覚がある。一年を通して比較的気温の低い地域で夏はとても快適、冬は豪雪地帯で温泉の雰囲気を楽しむには抜群のロケーション。
ばるぞうさんの回答(投稿日:2022/3/23)
-
乳白色の硫黄温泉を楽しめる広い露天風呂が素敵な奥日光のお宿
-
広々とした露天風呂が素敵な奥日光湯元温泉のおすすめのお宿です。乳白色の硫黄泉がとても気持ち良いです。食事は厳選された季節の旬な食材を使った会席料理をいただくことができます。地産の和牛であるとちぎ霜降高原牛のお料理もいただくことが出来ます。
回答された質問:日光湯元温泉で新婚夫婦ゆったり旅におすすめの高級宿
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/2/19)
-
新婚さん向けの一室だけの特別和室があります。
-
奥日光の老舗ホテルです。伝統と格式があります。こちらに新婚さん向けの一室だけの特別和室があります。広い和室に天然檜のお風呂付です。窓からの美しい眺めと静けさに癒されました。露天風呂もあって乳白色のお湯で、秘湯感漂っていました。
回答された質問:日光湯元温泉で新婚夫婦ゆったり旅におすすめの高級宿
ササラさんの回答(投稿日:2022/2/10)
関連キーワード
- 北関東
- 栃木県
- 奥日光・中禅寺湖
- 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
- 日光湯元温泉
- 1月
- 12月
- 冬
- 年末年始
- 年末
- 温泉
- 温泉宿
- 日帰り温泉
- 日帰り
- デート
- ドライブ
- お祝い
- プレゼント
- おしゃれ
- 誕生日
- 温泉旅行
- 日光・霧降高原
- 夏
- 避暑地
- リゾート
- 初夏
- 観光
- ハイキング
- 料理が美味しい
- 25,000円以下
- 首都圏
- 露天風呂
- 駐車場
- 和洋室
- にごり湯
- 乳白色
- 1泊
- 10,000円以下
- 一泊二食付き
- 神奈川県
- 箱根温泉
- 泉質
- 奥日光湯元温泉
- 7月
- 8月
- 夕食
- 朝食付き
- 旅行
- 食事付き
- 全国旅行支援
- 夏休み
- 食事
- 自然
- 日光東照宮
- 日光温泉
- 旅館
- 温泉旅館
- リーズナブル
- 20,000円以下
- 贅沢
- 記念日
- 高級
- 一度は泊まってみたい憧れの温泉宿
乳白色の硫黄泉でくつろげる宿