-
-
7月×一泊二食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ39選
「7月」「一泊二食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル39件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「7月」「一泊二食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
弓ヶ浜ビーチまで歩いて3分程なので海遊びに便利で料理の美味しい宿です。金目鯛姿煮付きプランがあり、釣りたての金目鯛の姿煮の他にも新鮮な地魚のお造り盛り合わせやサザエの壺焼きや塩辛などの海の幸を堪能できます。温泉は貸し切り風呂もあるのでお子様連れの家族で周りを気にすることなく入れます。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉、夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
-
白馬の絶景を堪能できるホテル
-
お部屋からまるで絵画を見ているかのような北アルプスの山々をパノラマ風に一望できるリゾートホテルであり、また露天風呂からも白馬三山を眺められます。朝夕共にバイキングですが、新鮮な食材を用いた和洋中の料理のお味は流石に老舗のホテルと言えます。1万円以下という大変リーズナブルな料金も嬉しいホテルとしてお奨めします。
回答された質問: 夏休みに家族で白馬姫川温泉旅行。食事付きのおすすめの宿は?
-
露天風呂から北アルプスを一望できる宿
-
温泉の露天風呂からは北アルプスを一望できて、美しい景色を眺めながらの露天風呂は旅の疲れを癒やしてくれます。貸し切り風呂もあるので家族水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食はバイキングで信州サーモンの握り寿司や板前さんが目の前で揚げる熱々の天ぷらなど地元の食材をふんだんに使った料理を味わえます。ケーキなどのデザート類も充実しているので大満足です。
回答された質問: 夏休みに家族で白馬姫川温泉旅行。食事付きのおすすめの宿は?
[4位] 熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし
-
部屋と料理の組合せ如何では、かなり贅沢な宿泊が出来る!
-
4つの源泉掛け流しの展望貸切露天風呂が有る。掛け流しなので、24時間好きな時に入浴出来る。別棟に庭園風貸切露天風呂が有る。こちらは時間制限が有る。部屋に露天風呂やサウナが付いている部屋も有る。サウナの付いている部屋ても、料理がスタンダードな懐石で有れば、予算内で宿泊出来る。料理はスタンダードでも食べ切れない程の量や大きなホテルのバイキングでは中々食べられないような活きの良い海の幸が食べられる。
回答された質問: 熱海温泉、夏休み満喫したい。絶景が見れる温泉宿は?
[5位] 白馬八方温泉 ホテル五龍館
-
白馬の絶景温泉と郷土料理が楽しめる宿
-
長野県の白馬八方温泉で宿をお探しであれば、ホテル五龍館をおすすめします。冬はスキー、夏は登山を楽しまれた方が宿泊先として人気な宿です。北アルプスの麓にホテルがありますが、海外かなと勘違いしそうな雄大な光景が広がっています。温泉は美人の湯と言われるだけあってお肌がツルツルになる柔らかい湯質で女性には嬉しい温泉です。身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。サウナもあるので雄大な大自然からのマイナスイオンと身体の中からデトックスできるサウナで普段の疲れがとれます。夕食はレストランでバイキングですが、地産地消の新鮮な食材を沢山のメニューで提供されているので盛り上がります。鉄板焼きライブキッチンは見ていて楽しめるし、焼き立てのステーキは絶品です。信州牛は外せません。全てがゆとりを持って作られているので、ゆっくりと時間を過ごせるホテルで、スタッフの方のマナーも素晴らしいです。本格温泉に絶品料理、おもてなしを受けて楽しい旅行をお楽しみください。
回答された質問: 夏休みに白馬・八方温泉に女子旅。露天風呂と食事を満喫できる宿を教えて
[6位] 大町温泉郷 立山プリンスホテル
-
お風呂自慢で景観の良いホテル
-
大町温泉の中でもリーズナブルさではここが一番です。朝夕食が付いて1万5千円前後の料金は嬉しいです。男女別の大浴場の隣に趣の異なる3つの露天風呂があり、豊かな自然の景観を楽しめます。料理は素朴ながら美味しく、郷土料理も味わうことができます。安曇野等にも近く、観光にも適していますし、露天風呂ファンの方に喜んでいただけるお風呂自慢のホテルです。
回答された質問: 夏休みに大町温泉に友人と旅行。露天風呂のある宿を教えて!
[7位] 大町温泉郷 緑翠亭 景水
-
北アルプスの隠れ温泉宿
-
長野県の大町近辺で宿をお探しであれば、緑翠亭 景水をおすすめします。大自然に囲まれて中にある隠れ宿ですが、人気のある温泉宿です。お部屋にはプランにもよりますが専用温泉があり温泉三昧を楽しめます。貸切露天風呂もあるので、大自然からマイナスイオンを浴びて普段の疲れをとりましょう。源泉掛け流し温泉なのでお肌がツルツルになるので女性は喜ばれます。食事は肉や魚がメインですが、山の幸である新鮮な野菜は美味しいので堪能してください。料理の品数も多いので大満足できますよ。牛肉も美味しいので別注になりますがおすすめです。朝食も品数が多いので食べすぎてしまう位です。宿泊費がかなりリーズナブルなので、価格以上の提供がある宿だと思うので是非一度訪れてみてください。
回答された質問: 夏休みに大町温泉に友人と旅行。露天風呂のある宿を教えて!
[8位] 定山渓温泉 花もみじ
-
75平米ある広々とした部屋でくつろげる宿
-
75平米もある広々とした部屋があり、家族4人でのびのびとくつろいで過ごせます。貸し切り風呂が3箇所もあるのでお子様連れの家族で周りを気にすることなくゆったりと温泉に浸かれます。最上階にある露天風呂からは渓谷美を眺められて美しい景色を眺めながらの温泉は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。夕食は北海道の海で揚がった新鮮な海の幸や地元の旬の食材にこだわった料理を堪能できます。
回答された質問: 子連れ旅行におすすめな札幌から1泊2日で行ける距離の温泉地は?
[9位] 温泉宿 美浦
-
金目鯛や南伊豆の新鮮な魚介を使った海鮮会席が味わえます
-
弓ヶ浜温泉でしたら「温泉宿 美浦」は如何でしょうか。黄色い明るい外観が印象的な温泉宿です。温泉は、体がポカポカと温まる塩化物泉で源泉かけ流しです。24時間いつでも入浴できます。ご予算内でしたら、夕食に金目鯛や南伊豆の新鮮な魚介を使った海鮮会席が味わえる、2食付きプランがあります。お部屋も、9~10畳の家族向きの広い和室で過ごせます。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉、夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/2/ 5)
[10位] 南伊豆弓ヶ浜温泉 古民家の宿 山海
-
囲炉裏も楽しめる老舗温泉宿
-
静岡県弓ヶ浜で温泉宿をお探しであれば、古民家の宿 山海をおすすめします。大自然に囲まれた隠れ宿ですが、リゾートに来たと実感できる風情ある宿です。入口から冒険心楽しめるクネクネ坂道が宿までありますが、お子様は喜ぶかと思います。館内には囲炉裏火おこし体験とかも出来て、お子様というより大人も貴重な体験ができるので、思い出に残る1日になると思います。温泉は秘湯に来たかのような雰囲気で、伊豆石の湯は湯質も良くて、柔らかく身体がいつまでもポカポカになり気持ち良いです。料理もかなり美味しくて地産地消の海の幸である海鮮は絶品です。中でも金目鯛の煮付けは地酒と共に味わって欲しいです。特選牛も新鮮で肉の旨味を堪能できます。外観は古いですが館内は綺麗なので気持ちよく過ごせます。どこかホッとする雰囲気と懐かしさがある宿ですが、ご家族で楽しむなら弓ヶ浜の観光に加え、宿自体も観光の一部なのでおすすめです。
回答された質問: 弓ヶ浜温泉、夏休み家族旅行に、子連れで泊まれて料理が美味しい宿は?
弓ヶ浜ビーチまで歩いて3分の料理の美味しい宿