日奈久温泉「日奈久温泉 金波楼」の口コミ&詳細
明治43年創業。国の登録有形文化財に認定されている木造三層楼の純和風旅館。600年来の歴史ある温泉
「日奈久温泉 金波楼」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- 個室、広間
- 夕食
- 個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:30(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
日奈久駅より徒歩にて12分
提供:楽天トラベル
「日奈久温泉 金波楼」についての口コミ
-
昭和ロマン溢れる和風の旅館です。お部屋も田舎のおばあちゃん家に来たような懐かしい気分が味わえます。料理なの関しても一つ一つ丁寧に盛り付けされていて味も申し分ないです。部屋食で出される料理は今の時期には安心して利用できる宿です。
回答された質問:春に八代市へ自然を満喫しに友達と行きます。のどかな日奈久温泉の宿
ゆぅさんの回答(投稿日:2021/4/15)
-
日奈久温泉ののどかなお宿!
-
金波楼は明治43年創業の由緒ある純和風のお宿なので、おすすめいたします。お食事は滋味あふれる四季折々の創作懐石をいただくことができます。温泉は開湯600年余りを迎える県内最古の古湯、日奈久温泉の心が和む湯を満喫できます。ちょうどご希望の予算帯、17,000円くらいで宿泊できるお宿なので、一押しです。
回答された質問:春に八代市へ自然を満喫しに友達と行きます。のどかな日奈久温泉の宿
どんどんさんの回答(投稿日:2021/4/10)
-
日奈久で温泉と料理の楽しめるお勧めの宿
-
歴史と伝統のある純和風の温泉宿です。見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、温泉に浸かりながら、絶景と美しい夜景が楽しめます。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした会席料理が味わえます。豊かな自然の中で、ゆったりと過ごせますし、温泉情緒が満喫できますよ。
回答された質問:春に八代市へ自然を満喫しに友達と行きます。のどかな日奈久温泉の宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/4/ 4)
-
熊本の味覚をいただける日奈久温泉の宿
-
日奈久温泉にあるレトロな雰囲気の温泉旅館で、中庭の緑をながめながら、のんびりとしたひと時を過ごせます。お食事には、熊本のお肉やお野菜もたくさん使われ、地元の味覚を楽しめるので、おすすめです。天然温泉の内風呂や露天風呂からも庭園を見渡せ、湯浴みを楽しめます。
回答された質問:春に八代市へ自然を満喫しに友達と行きます。のどかな日奈久温泉の宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/ 1)
-
日奈久温泉で温泉自慢の旅館です
-
日奈久温泉で国の登録有形文化財に認定されている木造三 層楼の純和風旅館です。また温泉を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の海の幸を活かした会席料理が食べられます。さらに全12 室のお部屋はそれぞれ作りが異なりますよ。
回答された質問:八代から近い日奈久温泉で1泊。温泉自慢の旅館に泊まりたい!
うまきさんの回答(投稿日:2021/3/25)
-
有形文化財登録に指定された歴史ある宿
-
金波楼をお勧めします。100年の歴史があり有形文化財登録に指定された木造建築の温泉宿です。場所は日奈久駅より徒歩12分程ですので便利な立地です。天然温泉かけ流しで柔らかいお湯です。露天風呂は落ち着きある広さでゆっくりできます。食事は個室で旬の食材を使った創作会席を頂けます。八代産のトマトや魚介類は絶品です。
回答された質問:八代から近い日奈久温泉で1泊。温泉自慢の旅館に泊まりたい!
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/23)
-
日奈久で一番のおすすめ温泉
-
日奈久の温泉は結構こじんまりした温泉が多いのですが、こちらの内湯の湯舟は結構広くて快適です。内湯は2面採光の壁一面ガラス窓で閉塞感がなく、景色もなかなかきれいです。露天温泉もあり、つつじの花が咲くころはとてもきれいです。建物は歴史を感じる造りで、素晴らしいです。
回答された質問:八代から近い日奈久温泉で1泊。温泉自慢の旅館に泊まりたい!
コリドラスさんの回答(投稿日:2021/3/23)
昭和ロマンの宿 金波楼さん