• 両親×家族旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ71選
  • 両親×家族旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ71選

「両親」「家族旅行」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル71件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「両親」「家族旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「両親」「家族旅行」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 雄琴温泉で1泊で10,000円以下で泊まれる宿です

  • 雄琴温泉で琵琶湖のほとりに佇む宿です。3世代宿泊可能な山側和室10畳部屋に泊まれるパチパチプランなら10,000円以下のプランがあります。信楽焼の風呂釜の露天風呂や、畳の洗い場のある内湯で楽しめます。食事は四季を満喫できる季節会席コースで楽しめますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/7/ 1 )
  • 石庭露天風呂8湯舟の内、7つは混浴で家族一緒に入れる!

  • 宿泊は四人一組で1室で一泊二食で2万円前後で館内利用券2,000円と朝夕食ビュッフェで泊まれる。風呂は8浴場有る石庭露天風呂のうち、1湯舟の女性専用を除いて、他は混浴(女性用ワンピースを売っている)なので、家族一緒に入れる。また、「百泉の湯」は内湯と露天風呂が男女それぞれに有る。夕食ビュッフェは和洋中、朝食は和洋ビュッフェとなっている。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/6/14 )
  • 泉質の違う二つの自家源泉

  • 北新館は、新潟県の山あいに佇む一軒宿。強食塩温泉と炭酸水素塩冷鉱泉の二つの自家源泉を持つ温泉宿です。豊かな自然と身近に触れ合えますので、子供さんを連れての夏休みのご旅行にも最適。10畳以上のお部屋もありますので、ご両親とご一緒の家族旅行にもぴったりです。また、日本海の海の幸をふんだんに使ったお料理も宿の自慢。効能豊かな温泉と美味しいお食事を満喫していただけ、3世代みなで笑顔になれるでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/5/19 )
  • 道後温泉でバリアフリー対応のある宿です

  • 道後温泉で国の重要文化財「道後温泉本館」へ徒歩約3分という好立地にある宿です。こちらなら広々としたバリアフリーの洋室があります。また透明で湯ざわりも柔らかい温泉を風流な日本庭園に囲まれた露天風呂や大浴場「紅鷺の湯」「白鷺の湯」で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内海の新鮮な魚介類を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の伊予牛陶板焼き・鯛のあら炊き・鯛の薄造り・サザエのつぼ焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/11 )
  • 洲本温泉で鱧と景色を堪能できるご予算に合う宿です

  • 淡路島洲本の海沿いに立つ宿です。こちらなら夏季限定ですが、鱧のフルコース会席があります。また温泉を海を望む海月館自慢の露天風呂や紀淡海峡を望める展望大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鱧以外でも伊勢海老・鮑・サザエなども味わえますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/ 2 )
  • 城崎温泉で部屋食で食べられ露天風呂がある宿です

  • 城崎温泉で部屋食プランが複数ある内装はとても綺麗な宿です。こちらのロビーには心の文庫の絵本や、各種情報誌を揃えたコーナーもあります。また温泉を円山川のほとりにある半露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の美味しい会席料理が食べられます。特に紅カニを使った料理は絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/3/14 )
  • 石和温泉で大浴場も露天風呂も楽しめる宿です

  • 石和温泉駅から徒歩で行ける好立地にある宿です。こちらなら人間が本来もつ自然治癒力が最大限に引き出される東洋式整体が受けられます。また湯量豊富な自家源泉かけ流しの温泉を湯音も心癒される岩大露天風呂「六花仙」や檜大露天風呂「花桧」・美肌の湯「花野」「花桐」で楽しめます。そして食事ですが、地元の食材や旬の食材を活かした会席料理が食べられます。特に別注料理の甲州牛ワインビーフステーキや甲州名物アワビの煮貝などは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/9/17 )
  • 月岡温泉で部屋に露天風呂が付いているお年寄りもくつろげる宿

  • 月岡温泉で新潟の旬彩料理と4つの露天風呂が魅力の宿です。こちらの四季邸いろはなら露天風呂付きのお部屋があります。また全国2位の硫黄含有量を誇る温泉を周囲の庭園から季節の花や紅葉などが望める露天風呂「月美の湯」や北海道の「日高赤石」を庭園に配した露天風呂「日高石庭の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、「にいがた和牛せいろ蒸し」と「のどぐろ藻塩焼き」がメイン料理の地元新潟食材を多く使用した月岡美人会席が食べられます。特に追加メニューの村上牛サーロインステーキやいくらの醤油漬けは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/ 7 )
  • 晴天の下で濁り湯に入れますよ。

  • プランの中心がちょうど15,000~25,000円です。オールインクルーシブの宿です。薄いエメラルド色の温泉大浴場があります。高濃度硫黄泉で加水なしの源泉掛け流しです。食事はバイキング形式で、川魚・地元野菜の漬物・そばの実を使用した茶碗蒸しなど、地元の料理がいただけます。

    とりむ さんの回答(投稿日:2023/5/17 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :4件

兵庫県洲本市小路谷20番地 【ホテル概要】■全客室から美しい朝陽や紀淡海峡のパノラマを一望 ■2018年に開湯した新源泉「洲本温泉うるおいの湯」と自家源泉「古茂江温泉」の二種の源泉を淡路棚田の湯・くにうみの湯・天宮の雫で愉しめる ■海上50mの屋上貸切露天風呂「夢風泉」もあり ■全室80平米以上、最大182平米の温泉露天風呂付 和のスイート「ヴィラ楽園」が人気 ■充実のリラクゼーション&スパメニュー 地図

  • 本場淡路島産活鱧のフルコースはいかがですか。

  • 洲本温泉にお越しでしたら「ホテルニューアワジ」はいかがでしょうか。全客室から海を一望できる絶好のロケーションです。温泉は2つの源泉を引くかけながしで大浴場や露天風呂、サウナ、ジャグジー、水風呂など様々なお風呂で湯あみできます。ご予算内でしたら本場淡路島産活鱧のフルコースのプランがあります。淡路島発祥という鱧すきは鱧と淡路島産玉ねぎの甘味とうまみが絶品です。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2021/9/20 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 11件