• 友達×食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ892選
  • 友達×食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ892選

「友達」「食事付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル892件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「友達」「食事付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「友達」「食事付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • ご当地料理も楽しめる種類豊富なバイキング

  • 宇奈月温泉でしたら「宇奈月グランドホテル」はいかがでしょうか。宇奈月温泉駅より徒歩5分ほどにある大型温泉ホテルです。温泉は肌に優しいお湯でとても広々とした大浴場と木造りの露天風呂のほか貸切風呂などでも湯あみを楽しむことができます。ご予算内で利用できる2食付きプランがあり夕食にはご当地料理も楽しめる種類豊富なバイキング料理を提供しています。お部屋もゆったり過ごせる和室や和洋室を用意しています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/6/ 3 )
  • 選べるランチとお座敷付き貸切露天風呂で気兼ねなく過ごす休日

  • 日帰りで群馬県の草津温泉に行くのでしたらこちらのお宿のデイユースをおすすめします。予算によってランチが上州麦豚丼・上州牛といくらのひつまぶし・中華ランチから選べます。お風呂は貸切露天風呂でプライベートがしっかりと保て、お座敷付きですので湯上りの休憩時間もゆっくりとお喋りを楽しめます。

    なち さんの回答(投稿日:2022/10/11 )
  • 子供連れで楽しめる銀山荘

  • 銀山温泉の温泉街に並ぶ温泉は昔ながらのこじんまりとした温泉が多いです。でも、温泉街の一番端にある銀山荘は広めの敷地をもっていて、お風呂もお部屋も広いつくりになっています。お子様が館内を歩き回ったり、温泉内で広々とくつろぐことができます。季節によって価格はかわりますが、約1万5千円で4名から6名むけの10畳の和室に泊まることができます。お土産屋さんも充実しているので、お子様といっしょに見てまわるのも楽しいと思います。銀山温泉の情緒ある雰囲気を楽しむならホテルよりも広めの旅館に泊まったほうがお勧めです。

    Takako さんの回答(投稿日:2020/7/15 )
  • 7つの貸し切り風呂がある修善寺の宿

  • 温泉は大浴場と7つの貸し切り風呂があるので気の合う女子同士で気兼ねなく温泉三昧を楽しめます。選べる色浴衣のサービスもあるので女子には嬉しいですね。夕食は和洋のバイキングでデザート類も充実しているので嬉しいですね。部屋は10畳の和室でくつろいで過ごせます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/12/12 )
  • 渓谷美を眺められる川治温泉の宿

  • 客室からは渓流を望めて気の合う女子同士でくつろいで過ごせます。温泉は大浴場と露天風呂、サウナがあり、貸し切り風呂と貸し切り露天風呂もあるので仲の良い女子同士で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。温泉は美人の湯と言われている泉質で肌がツルツルすべすべになり女子旅にぴったりです。夕食は川魚の塩焼きやステーキの陶板焼きなどの彩り豊かな美しい会席料理を堪能できます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/3/ 5 )
  • 眺めが良くてリーズナブルな料金が嬉しいホテル

  • 女性限定のシャンプーバーがあって好評です。またここは大変リーズナブルな料金が魅力で、すべての客室から富山湾が一望できます。新鮮なお造りの盛り合わせ、地元の白エビのから揚げなど海の幸がいっぱいの夕食がいただけます。露天風呂もありゆったりとくつろげるホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/5/17 )
  • チェックイン後に一部お酒を除いて、お金がかかる事は何も無い!

  • マツコデラックスに取り上げられる前に行ってるが、コンセプトやシステムは何も変わっていない。外観、内観はジャワ風だが、料理は特にエスニックと言う訳ではなく、日本料理とフレンチの創作という料理で美味しい。飲み物は約80種類のソフトやアルコールが全て無料だ。食後のバーでのドリンクも一部有料のものも有るが基本的には全て無料だと思って良い。隣の建物アンダピングも含めた敷地は広く、風呂や娯楽施設が色々有るが全て無料で11箇所有る風呂も全て入れるし、カラオケも60分の時間制限があるものの無料だ。夜食べれるバーの夜中そば(ラーメン)ももちろん無料だ。とにかくここのホテルはストレスが一切無かった。一度入れば金は掛からないのだ。予算は25,000円有れば十分お釣りが来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/3/16 )
  • 登別温泉で1万円以下で泊まれ宿です。

  • こちらの1泊2食バイキング宿泊プランなら、ご予算に合う宿です。また温泉は神経痛や筋肉痛、関節痛に五十肩、運動麻痺や関節のこわばり、うちみにくじきに効能がある、乳白濁の酸性・含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉で、それらを季節を感じる露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが3Fレストラン「ステラモンテ」で、和洋中バイキングが食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/22 )
  • 3.8
  • クチコミ数 :12件

北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3 地図

  • 道内最大級のスパリゾート。行った事が無ければ一度は行くべき!

  • 道内では、登別温泉の「第一滝本館」が最大で、その次に「まほろば」ぐらいだったと思うが、2021年のリニューアルでその座を取って変わったのでは無いかと思う。家族連れ向きの登別温泉よりやや大人よりかなと感じる。地下二階、地上16階の建物に地下二階の大浴場と16階の大浴場はそれぞれコンセプトが違って飽きることが無い。朝夕食のビュッフェは種類も多く、北海道ならではの食材や料理が海の幸、山の幸どちらも美味しくて、お腹いっぱいになり、そして温泉三昧で身体を整える、という幸せのループを繰り返す。チェックアウトの時は後ろ髪引かれる思いになる筈だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/9/ 2 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 172件