ただいまの口コミ投稿数110,840件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

るり渓温泉「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」の口コミ&詳細

37
おすすめ!
心と身体の癒しの森 るり渓温泉

京阪神から約1時間!標高550mの高原スパリゾートで天然温泉と本格会席料理。3世代で楽しめる!!

「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー、水風呂、岩盤浴
泉質
ラドン温泉(銀泉)
効能
神経痛、疲労回復、婦人病

食事場所

朝食
広間
夕食
部屋、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

無料送迎バス:能勢電鉄日生中央駅 JR嵯峨野線園部駅

提供:楽天トラベル

「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」についての口コミ

  • 卒業旅行に最適なホテル

  • 学生さんの卒業旅行にはここが最適でしょう。まず、4人が一緒に泊まれる和室で2食付きで1万円2千円ほどの手軽な料金、さらにカラオケが2時間無料で利用できる等学生さんにはぴったりです。豪華なお料理ではありませんが、地元でとれた食材を用いた旬の料理を味わえ、また貸切風呂もあるのも嬉しく、心と体を癒してくれるお奨めのホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/1/11)

通報する

  • 風情のある樽風呂や檜風呂がありプライベートに入浴できます。

  • 「るり渓温泉」はいかがでしょうか。こちらの宿はラドンを多く含む天然温泉があり、大浴場や露天風呂のほか温泉プール、岩盤浴など様々なお風呂で湯あみできます。ご希望の貸切風呂は風情のある樽風呂や檜風呂がありプライベートに入浴できます。ご予算内でしたら、旬の食材を使った京風懐石や和牛すき焼き会席が味わえる2食付きプランがあります。JR園部駅と能勢電鉄日生中央駅より無料送迎バスがあります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/11/24)

通報する

  • 本格懐石料理がお部屋食できます。

  • 「るり渓温泉」はいかがでしょうか。こちらでは鱧や湯葉や京野菜を使った本格懐石料理がお部屋食できます。広々とゆったりとした和室で寛げご予算内で十分利用できます。温泉はラドンを含む天然温泉で広い大浴場や開放的な露天風呂のほか、貸切風呂もありプライベートに入浴できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/11/21)

通報する

通報する

  • るり渓の大自然の中にあるリゾート型温泉ホテル

  • 「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」はいかがでしょうか。るり渓の大自然の中にあるリゾート型温泉ホテルです。温泉はラドンをたっぷり含んだお湯で神経痛や疲労回復に効能があります。全天候型の温泉プールや男女混浴露天風呂の他、ジャグジーやサウナ、水風呂、岩盤浴で湯めぐりできます。この時期に宿泊されるなら秋の味覚である松茸を堪能できるプランがおすすめです。お部屋食で貸切風呂にも入浴できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/10/ 4)

通報する

  • 山と自然に囲まれた空気の綺麗な高原にあるリゾートホテル

  • 「るり渓温泉」はいかがでしょうか。山と自然に囲まれた空気の綺麗な高原にあるリゾートホテルです。温泉は広くてゆったりした大浴場や、水着で利用するジャグジー湯や寝湯、さらに貸切風呂も利用できます。食事は丹後で獲れる旬の食材を織り交ぜた和食膳が頂けます。お部屋食で周囲を気にせず堪能できます。値段も比較的リーズナブルでおすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/9/18)

通報する

  • 国内有数のラドン含有量を誇る「るり渓温泉」の泉質のいい宿です

  • 肩こりや疲れを癒すラジウムを多く含む放射能泉が楽しめる宿です。また国内有数のラジウム含有量を誇り肩こりをやわらげる泉質のいい天然温泉を水着着用でゆっくりと入れる露天風呂や大浴場・寝湯・立ち湯で楽しめます。そして食事ですが、創作和食レストラン「ゆすら庵」で地元の新鮮食材をつかった料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/22)

通報する

  • リラックスできて泉質の良い温泉を堪能

  • 私の経験で温泉で勝負できるといえばこのホテルでしょうか。露天風呂があり、室内に温泉プールまであるので堪能できます。私も近隣であるため利用したことがありますが、気取らずに利用できることが魅力の1つでもあります。料金は大変リーズナブルで、ホテルの周囲に広がる大自然が心と体を癒してくれることでしょう。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/8/20)

通報する

  • 大阪から2時間以内で行ける三世代で楽しめる温泉地です

  • こちらならアクティブな手ぶらで楽しめるグランピングや大自然の中でのバーベキューができる宿です。また温泉を水着着用でゆっくりと入れる露天風呂や寝湯・立ち湯・ジャグジー湯・イベント湯で楽しめます。さらに4種のサウナ(高温ドライサウナ、ハーブスチームサウナ、アロマスチームサウナ、遠赤外線サウナ)もあります。そして食事ですが、創作和食レストラン「ゆすら庵」で地元の新鮮な食材をつかった四季ごとの味わいを堪能できる料理が食べられますよ。

    回答された質問:3世代で楽しめる温泉地

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 3)

通報する

  • るり渓温泉で温水プールや自然を楽しめる宿です

  • 標高550 メートルにある自然を楽しめる高原リゾートホテルです。また温泉を温泉プールや水着着用でゆっくりと入れる露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元の新鮮食材をつかった創作和食レストラン「ゆすら庵」で食べられます。さらに別注ですがダッチオーブン仕立てのローストチキンを高原バーベキューで味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/11)

通報する

  • 森の中にある温泉リゾート

  • こちらは気軽に自然を満喫できる素敵な温泉リゾート施設です。日生中央駅から送迎バスが出ています。広大な敷地にスパ施設があり大浴場や露天風呂の他、室内温泉プールがあります。さらに岩盤浴や酵素浴でデトックス効果も期待できます。貸切風呂もありプライベートに入浴もできます。食事は会席料理やバーベキューを楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/26)

通報する

  • るり渓温泉で温水プールや自然を楽しむのに便利な宿

  • 此方の宿には大浴場や露天風呂の他に、温泉プールや岩盤浴に貸切家族風呂等があります。プールは浅瀬と深い場所に分かれています。食事は高原バーベキューや、本格的な御食事処で頂けます。部屋は基本和室になります。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/1/25)

通報する

  • お部屋で本格会席料理がいただけて、カラオケ2時間無料

  • 京都駅から電車で40分程、園部駅から無料送迎バスが出ています。イルミネーションが有名な、るり渓温泉です。こちらに卒業旅行にぴったりなお部屋で、本格会席料理がいただけて、カラオケ2時間無料の特典付プランがあります。勿論4人1部屋で宿泊できます。お1人様税込み12,000円程で宿泊利用できますよ。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/1/12)

通報する

通報する

  • 松茸三昧が楽しめます

  • 「るり渓温泉」は、JR園部駅、能勢電鉄日生中央駅から無料送迎バスがあるお宿です。こちらでは、本館の大浴場と露天風呂、こぶし荘の貸切風呂でるり渓温泉を心ゆくまで堪能できます。食事はプランにもよりますが、秋の時期は夕食に松茸三昧を味わえます。
    モッティさんの回答(投稿日:2022/9/ 2)

通報する

  • お風呂とお食事を楽しむ宿

  • こちらの、るり渓温泉さんは、山あいの静かな場所に位置しとても癒されます。お部屋は綺麗な和室と洋室で、お風呂は内風呂、露天風呂、岩盤浴とフルコースが堪能できます。お食事も和牛の陶板焼き、カニのコースなど目にも美しい会席料理が味わえ、ちょっぴり優雅な気持ちになります。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/28)

通報する

  • 京都の自然に囲まれた温泉宿です。

  • 京都の園部エリアにある温泉旅館です。貸切風呂が利用できるプランがあり、お友達やご夫婦でのご旅行にもおすすめです。お食事は、お部屋でゆったりいただけるプランがあります。かにの刺身や焼きがになど、季節の食事がいただける会席料理は、絶品でおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/2/ 8)

通報する

  • 自然と触れあえる温泉宿

  • こちらの宿は渓谷沿いの自然豊かな中に位置しとても心が和みます。お風呂は天然温泉で、大浴場や露天風呂、岩盤浴もありますよ。お食事は秋は松茸三昧、冬は蟹三昧と旬の食材を使った料理が楽しめます。たまには、大自然の中でのんびり過ごすのも良いですね。
    だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/14)

通報する

  • るり渓温泉の泉質が良いお宿!

  • 心と身体の癒しの森 るり渓温泉は泉質が良いラドン泉を満喫できるお宿なので、おすすめいたします!日本でも有数のラドン含有量を誇る天然温泉を楽しめます。天候を気にせず利用できる温泉プールや水着を着て利用できる男女混浴露天風呂などがありますよ。お食事は秋の味覚、松茸三昧の会席料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2021/8/27)

通報する

  • 松茸三昧会席プランでどうですか

  • 温泉は勿論露天風呂から岩盤浴まで十二分にラドンを愉しめます。また酵素浴やハーブテントでサウナの様な感触も楽しめ、ちょっとこそばゆいお魚さんによる、フィッシュテラピーも一緒に愉しめます。食事は、松茸三昧会席プランとなっており、松茸づくしの贅沢プランです。秋ならではの香り漂う逸品を、温泉と共に堪能して下さい。
    一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/8/24)

通報する