• 島根県×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ38選
  • 島根県×家族|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ38選

「島根県」「家族」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル38件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「島根県」「家族」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「島根県」「家族」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 玉造温泉で高齢者に優しいバリアフリーの宿です

  • 玉造温泉で石庭と松の自然美を生かした日本庭園が見渡せるラウンジが自慢の宿です。こちらなら客室からロビー、レストランは段差なく移動できます。さらに館内には車椅子用トイレもあります。また温泉を西日本最大級の広さを誇る浴場「巌の湯」「檜の湯」で楽しめます。そして食事ですが、料理茶屋燕楽(うたげ)でしまね和牛、銀山赤どり、まる姫ポークなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/24 )
  • 源泉掛け流しの宿33室中24室は部屋食だ!

  • 何と言っても源泉100%の掛け流しの湯を浴びれるのがこの宿の特長だ。源泉が66℃有るので、加温も加水も循環式も採用していない、文字通りの天然温泉だ。弱アルカリ性の泉質にメタケイ酸の成分が入っているので、ツルツル美肌の湯なのだ。二つの大浴場にそれぞれ内風呂と露天風呂か有り、朝夕で男女入替えなので両方を楽しめる。有料だが、貸切風呂が3つ有るので、家族全員で入るには良いだろう(1,000円)。食事は夕食の会席料理を本館宿泊の場合は部屋食出来る。朝は食事処で和食膳を楽しむ。近くを散歩するのに色浴衣を無料貸出してくれるのは嬉しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/22 )
  • 夕食会席でじっくりと旨いものを朝は和洋50種類のビュッフェ!

  • 風呂は最上階に男女別に絶景を望める展望内風呂と展望露天風呂が有り、男女別の大浴場には内風呂と露天岩風呂が有る。女性には更に腰掛露天風呂と低温サウナが有る。食事は夕食の旬の地元食材を使った創作和食会席で朝は、地元郷土料理をふんだんに使った和洋50種類のバイキング料理でオープンキッチンも多い。しじみ汁や炊きたての地元仁多米を食べられる。お腹いっぱいになるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/17 )
  • 二つの源泉掛け流しの大浴場で内風呂と露天風呂に浸かれる!

  • 二つの内風呂と露天風呂の有る大浴場は自家源泉100%の掛け流し温泉だが、当館の湯は加水、加温、循環式も採用していない天然温泉のままだ。掛け流しなので、常に新鮮な湯に入ることが出来る。全国的にも貴重な宿なのだ。この他に3つの貸切家族風呂が有る。一乃湯、二乃湯、三乃湯とあり、どれでも良いが、一乃湯は檜風呂と陶器風呂の両方が有る。値段は少し高めだが。夕食は本館の部屋に宿泊すると料理の内容に関わらず全て部屋食になる。スタンダード会席から豪華会席までブランは有るが、スタンダードでも十分贅沢な料理が食べられる。温泉街は近いし、女性には色浴衣を無料貸出してくれるのも嬉しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/27 )
  • 120坪の源泉100%掛け流し混浴露天風呂に家族一緒で入浴

  • 全国的にもこんなに広い自家源泉100%の掛け流しの混浴露天風呂はそうは無いだろう。女性は同混浴露天風呂に続いている専用の源泉掛け流しの内風呂が有り、そこから入浴することも出来る。また、別に二つのやはり源泉掛け流しの大浴場が有り、こちらには気泡湯や打たせ湯、露天風呂が有り、時間制による男女入替えが有るので、両方の湯を楽しめる。それとバリアフリーの貸切家族風呂が有り、車椅子でも入れる。定員は三人で有る。料金は1時間で800円なので比較的安い。もちろん食事は夕食の会席料理で月毎にメニューが変わるので旬の海鮮を食べられる。朝は和食膳で宍道湖しじみの赤出汁と薬膳粥が美味しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/28 )
  • 広くゆったり12.5畳の和室やキッズルームを用意しています。

  • 玉造温泉にお越しでしたら「玉造グランドホテル長生閣」はいかがでしょうか。こちらの客室は標準で12.5畳の和室がありますので家族でゆったりと過ごすことができます。またキッズルームというお部屋もあり玩具やプレイハウスの他、100インチのスクリーンでアニメや動画を観賞することができこちらもおすすめです。2食付きで島根の海や山の幸を使った和食会席がついたプランがありご予算内で宿泊できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/3/29 )
  • 宍道湖を望めるレイクビューホテルで客室にキッズルームが有る!

  • インスタ映えするのは露天風呂や部屋からの宍道湖の風景が良い。お子さんとの思い出には2室有るキッズルームのどちらかが取れると良い思い出になるだろう。風呂は系列旅館の「長楽園」の泉源から引いていて、その温泉は宿の風呂のみならず全ての客室に注がれている。もちろんキッズルームにも注がれている。夕食は珍しくフレンチで朝は和洋バイキング料理になっている。フレンチ料理も意外と美味しいし、朝のバイキングも郷土料理が並んでいるので嬉しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/24 )
  • 蟹を中心とした2食付きのスタンダード会席プランがあります。

  • 松江しんじ湖温泉にお越しでしたら「すいてんかく」はいかがでしょうか。美しい宍道湖をのぞむ温泉宿です。温泉は見事な日本庭園を眺めながら入れる大浴場や木の香が漂うヒノキ露天や野趣あふれる岩露天で湯あみできます。ご予算内でしたら蟹を中心とした2食付きのスタンダード会席プランがあります。かにの餡かけや酢物やすき鍋が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/3/14 )
  • 玉造温泉でご利益のある神社に近い宿です。

  • 出雲大社から車で約55分の所にある宿です。また天然の化粧水温泉を総檜造りの大浴場「織姫」や重厚な黒御影石が美しい開放的な内湯付き露天風呂「彦星」で楽しめます。そして食事ですが、地元・山陰の旬の食材(しまね和牛・隠岐松葉ガニ・のどぐろ・白イカなど)を使った和食膳が食べられます。特に別注料理ののどぐろ塩焼やしまね和牛ステーキ・宍道湖産・手長海老唐揚げは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/6/12 )
  • 男女別の大浴場には内風呂、露天風呂、ジェットバスにサウナ!

  • 男女別に大浴場が分かれていて、それぞれ内風呂、露天風呂、ジャグジー、ミストサウナ、ドライサウナに水風呂が完備している。足湯が四ヶ所有るが、子供用に温めの温度になっている。女子大浴場には子供用のシャンプーを置いてある。また、食事は地産地消の方針の下、旬の地元食材を使った創作和食会席と朝は一部ビュッフェで郷土料理が小鉢で沢山並ぶ和食膳となる。尚、未就学児の料金は大人の50%だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/18 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 21件