- 1,267View
- 16人回答
- 質問公開日:2020/4/30 09:52
- 更新日:2023/2/21 16:57
-
受付中
玉造温泉で子ども連れで、部屋食が出来る和風の温泉宿!
家族4人で玉造温泉に行く予定です。子供が居るので、寝転がれる様な和室があって、部屋食が取れる温泉宿を探しています。
16人が選んだホテルランキング
-
玉造温泉で部屋食で旬の食材を楽しむ源泉かけ流しの木造2階建ての宿です。こちらなら四季を感じる庭を望む純和風の部屋があります。また100%源泉かけ流し温泉を内風呂で楽しめます。そして食事ですが、部屋食で季節の地元食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理のしまね和牛ヒレステーキは絶品ですよ。
-
玉造温泉にある老舗旅館
-
佳翠苑 皆美は玉造温泉にある老舗旅館です。玉造温泉街の散策にも便利な中心地にある宿で、数寄屋風の和の造りで落ち着く佇まいで寝転がれる和室もあります。温泉は、展望露天風呂や岩風呂の大浴場など様々な趣向の風呂があり、玉造温泉の美肌の湯を楽しめます。夕食は部屋食も選べ、周りを気にせずゆっくり料理を味わえます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/5/ 4)
-
純和風の落ち着いた雰囲気の温泉宿
-
玉造温泉にお越しでしたら「山の井」はいかがでしょうか。純和風の落ち着いた雰囲気の温泉宿です。温泉は弱アルカリ塩化物泉で神経痛などに効能がある美肌のお湯です。大浴場の他竹林の見える女子露天風呂や滝を配した男子露天風呂で湯あみできます。お部屋食プランでは6畳から10畳までの和室で過ごせます。食事は国産牛の陶板焼きか又はしゃぶしゃぶがついた和会席が味わえます。
-
南館の和室10畳でお部屋食を
-
ここの基本プランですので、間違いはありませんね。ここの温泉は、源泉掛け流しですので、心行くまで温泉を堪能出来ますよ。貸切風呂「三乃湯」では、お子様おふろセットが用意されており、ゆったりお風呂にも入れますよ。露天の美肌の湯につかって、美味しい地元の幸を食べて、温泉街をお散歩親子でお散歩。日頃の喧騒を忘れてごゆっくりと過ごせますね。夏には玉造温泉夏まつり キッズ夜店で楽しめます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/5/ 5)
[5位] 玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
-
子連れ宿泊の方も多く利用しています。
-
玉造温泉にお越しでしたら、「ホテル玉泉」がいいと思います。広々とした大浴場を完備した大型ホテルで、丁寧なおもてなしが好評で、子連れ宿泊の方も多く利用しています。子連れの方は優先的に食事用の別個室を利用させてもらえるので、安心です。お部屋は和室と洋室があり、家族の人数や好みに合わせて選べます。子供スリッパや浴衣なども借りることができます。
[6位] 玉造温泉 保性館
-
お部屋で美味しい会席をいただきました
-
保性館は玉造温泉駅から送迎してもらえたので気軽に立ち寄ることができました。こちらには部屋食プランがあり、部屋で気兼ねなく美味しい会席をいただくことができました。部屋はスタンダードですが12.5畳の広い空間で、窓から景色を眺めることができました。大浴場は広々としており、露天風呂も楽しむことができました。泉質が良く湯上り後の肌はすべすべ。玉湯川沿いにあるので、散策も楽しい場所です。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/5/ 2)
[7位] 玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
-
元は藍染屋、明治創業の老舗宿
-
縁結びの宿紺家は、玉造の温泉街の北に位置し、和を基調としたコンセプトでお部屋や館内は落ち着いた雰囲気の老舗温泉宿です。もとは藍染屋を営みながら、客に宿を提供していたことから明治期に温泉旅館として創業。「紺屋」という屋号にその面影を残します。こちらでしたら、10畳以上の広い和室をご利用いただけますので、ご家族皆さん、ゆったりとおくつろぎいただくことが出来ます。お食事のプランはお料理内容によっていろいろ選択いただけ、ご希望によりお部屋にてお召し上がりいただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/5/12)
玉造温泉で寝転がれるような和室があって部屋食が食べる和風宿