- 1,065View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/7/ 2 15:27
- 更新日:2022/12/23 11:50
-
受付中
玉造温泉で風情や情緒が楽しめる宿
玉造温泉でハイクラスの宿があればおすすめを知りたいです。歴史的な造りの宿で風情や情緒が楽しめる宿が希望です。
15人が選んだホテルランキング
-
玉造温泉にお越しでしたら「白石家」はいかがでしょうか。江戸時代からの創業で300年以上に歴史があります。緑に溢れた日本庭園や館内の草花がとても好印象を与えてくれます。温泉は玉造伝統の美肌の優しいお湯で古代檜を使用した風情あるお風呂で湯あみできます。食事は島根和牛やのどぐろ、かになど島根の山海の幸を使った見た目も美しい会席料理を堪能できます。
-
素晴らしい庭園が広がる温泉宿
-
長楽園は如何でしょうか。癒しと安らぎに特化した温泉宿で敷地内には素晴らしい庭園が広がります。昭和天皇もお泊りになったそうです。露天風呂は源泉かけ流しで120坪と広大な広さでびっくりします。食事は宍道湖の幸はもちろんの事、出雲ならではの季節の食材を頂けます。場所は玉造温泉駅から車で約10分です。
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/27)
-
上品で格式あるホテル
-
ここがお奨めです。前庭が広くてとても立派、高級感の漂うホテルです。スタッフのサービス体制も素晴らしく、よく教育されているという印象です。部屋は和室を利用しましたが大変良い眺めでしたし、屋上の大浴場も眺めが良くて何度も利用しました。特に朝利用した際に見えた市内の景色は綺麗でした。部屋食でなく、お食事処ですが、味わいのある会席料理を美味しくいただきました。地元のしじみ汁がとてもおいしかったです。アミューズメントもしっかりあり、バーやスナックもあるのでゆっくり楽しめます。
[4位] 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
-
「玉造グランドホテル長生閣」は歴史と風格のあるお宿!
-
こちら「玉造グランドホテル長生閣」は歴史と風格のあるお宿なので、おすすめいたします。創業以来200年玉造温泉の湯を守り続けています。出雲の宝石めのうを贅沢にちりばめた「めのう風呂」や露天風呂で温泉を楽しめます。お食事は和牛しゃぶしゃぶや鮑 肝タレ焼き、穴子旨煮などが出てくる会席料理をいただくことができます。個室の料亭でいただけるので、密にならずにゆっくりとお食事ができて安心です。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/7/ 3)
[5位] 玉造温泉 保性館
-
創業300年以上の歴史を誇る風情ある旅館
-
玉造温泉にお越しでしたら、「保性館」がいいと思います。創業300年以上の歴史を誇り、昭和天皇も宿泊された老舗温泉宿です。佳松閣と竹寿閣、そして離れの紅梅閣と幽泉閣特別室に分かれています。大浴場は男女別で、内湯と露天風呂が完備。姉妹館「玉造温泉 旅亭 山の井」が徒歩1分の所にあり、無料で大浴場(内湯・露天風呂)を利用できます。全ての客室は、畳の香りが心地よい純和室となっています。料理はスタンダードな会席料理をはじめ、しまね和牛や蟹等を使った特別会席が味わえます。朝ごはんは、20品以上の料理が揃う和洋バイキングが利用できます。
[6位] 湯元 玉井館
-
玉造温泉唯一のノスタルジックな木造旅館です
-
「湯元 玉井館」は玉造温泉駅から車で9分の、玉湯川沿いにたたずむ旅館です。純和風の木造3階建てで、客室にはレトロな雰囲気があります。館内には大浴場と露天風呂があり、24時間いつでも入浴できます。予算次第では源泉かけ流しの露天風呂付き客室にも泊まれます。夕食は出雲・松江の旬の食材を活かした会席料理で、のどぐろや黒毛和牛が食べられます。夕食は部屋食でいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/ 4)
緑に溢れた日本庭園や館内の草花がとても好印象