- 公開日:2020/6/11 20:28
- 更新日:2023/10/17 19:02
-
-
志賀・北志賀・湯田中渋×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選
「志賀・北志賀・湯田中渋」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル21件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「志賀・北志賀・湯田中渋」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「千と千尋の神隠し」のモチーフと言われている宿の一つだ。他に山形の銀山、四万温泉にもやはり有るが、私個人的には何処の宿、という訳でも無く、作者はそれらを混ぜ合わせた大正ロマンの思いを建物や街並みに象徴したのではと思う。それはどうでもいいが、金具屋は銀山の温泉街、四万温泉の宿を観た時と同じ感動を得た。風呂は露天や大浴場、貸切を入れると8ヶ所有って、どのお湯も素晴らしい。源泉掛け流し100パーセントのお湯を余す所無く堪能した。中でも浪漫風呂と呼ばれるクラシカルなステンドグラスを見ながら入った時には、ノスタルジックな思いに耽けてしまった。食事はスタンダードなオーダーの方が良いと思う。地元料理を十分に味わうことが出来る。別注で信州牛を使った鍋やしゃぶしゃぶも有るがスタンダードの方が却って珍しい料理のような気がする。朝食の麦トロは最高だ。
-
インテリアがお洒落な本格旅館
-
長野県で温泉宿をお探しであれば、あぶらや燈千はおすすめです。宿名にある様にエントランスから温かみを感じる暖色ライトアップが綺麗にされています。温泉は露天風呂が素晴らしく眼下に見下ろす街並みが気持ち良いです。湯質は女性には嬉しいお肌はすべすべ、髪の毛はサラサラ、身体がポカポカしていて気持ち良いです。料理は宿には珍しい目の前でお寿司をを握ってくれる客前寿司は何とも贅沢の極みです。馬肉やサーモンなんかも新鮮でかなり美味しいです。食事は通が宿泊しても満足される内容だと思います。お肉好きならば信州牛の石器焼きは絶品なので是非食べて欲しい一品です。日本酒が合います。大自然の中でマイナスイオンを浴びながら温泉と料理を堪能してください。少しの贅沢な時間をお過ごし下さい。
-
連泊プランがあるエコノミーなホテル
-
連泊ウィーク、つまり平日の限定期間のみですが1人あたり7千円ほどの格安料金で1泊2食が可能です。朝夕がバイキングですが地元産の食材の豊富な料理が美味しいです。源泉掛けながしのお湯の大浴場や露天風呂もあり、景観も最高です。エコノミーな連泊には最適なホテルです。
回答された質問: 長野・渋温泉で長期滞在プランがあるおすすめの温泉宿は?
[4位] 信州湯田中温泉 華灯りの宿 加命の湯
-
昭和初期を感じるレトロな宿。
-
純和風の温泉旅館です。日本庭園を囲むように部屋が配置されています。夜になるとかがり火が点灯されます。温泉は、檜風呂の露天風呂・石塗の露天風呂の2つです。食事は、地元の食材を使った和懐石です。メインは信州プレミアム牛のお鍋です。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/5/18 )
[5位] 湯田中温泉 ホテル椿野
-
湯田中で随一の眺望を誇る宿
-
湯田中温泉にお越しでしたら、「ホテル椿野」がいいと思います。湯田中で随一の眺望を誇る宿で、館内はノスタルジックな和風モダンの良い雰囲気です。客室は和室、洋室、和洋室の全26室で、食事は四季折々、信州の山の幸、川の幸、里の幸を存分に楽しめる創作料理です。温泉は、広々とした内湯、檜と陶器の露天風呂でゆったりと湯浴みを。快晴時には遠く北信州の山並みが一望でき、最高の開放感を味わうことができます。
回答された質問: 湯田中温泉で街並みが望める、景色が良い温泉宿のおすすめを教えて下さい。
[6位] 湯田中温泉 よろづや
-
江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿
-
湯田中温泉にある「よろづや」はいかがでしょうか。江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿です。温泉は冷え性や美肌効果に効能がある弱アルカリ性食塩泉で風情たっぷりの庭園露天風呂や国の有形文化財「桃山風呂」などの名物風呂で湯あみできます。夕食は信州牛や川魚のほか手打ちそばなど信州の幸がいっぱいの会席料理が味わえます。記念日プランも用意されておりワインやホールケーキでお祝いしてくれます。
[7位] 渋温泉 ふる里の宿 天川荘
-
渋温泉街では最奥に位置する家庭的な温かい雰囲気の温泉宿
-
渋温泉でしたら「天川荘」はいかがでしょうか。渋温泉街では最奥に位置する家庭的な温かい雰囲気の温泉宿です。温泉は体がよく温まるナトリウム・カルシウム塩化物泉で風情ある内湯と貸切り露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。食事は信州の旬の素材を盛り込んだ季節の会席料理でオーナー自慢の本格手打ち蕎麦も味わえます。2食付きでご予算内で利用できおすすめです。
回答された質問: 渋温泉で湯めぐりにおすすめなコスパが良い温泉宿
[8位] 渋温泉 御宿 炭乃湯
-
平日で二食付きの夕食時生ビール一杯付プラン12,100円で!
-
平日なら、生ビール付きの一泊二食プランが有る。但し、一人宿泊は出来ないので、二人以上の宿泊を前提にしている。風呂は内風呂も露天風呂も源泉掛け流しで、 循環器も使っていない。渋温泉街では一番の高台に有り、男女別に有る展望露天風呂からの眺めは絶景だ。もう1つの大浴場内風呂も男女別に有るが、 ともに朝9時まで入浴出来る。食事は、ブランドポークを使った創作北信濃会席をを郷土料理とともに食べられる。平日利用が条件になるが、一人二食で12,100円で宿泊出来る。
回答された質問: 渋温泉で湯めぐりにおすすめなコスパが良い温泉宿
[9位] 渋温泉 玉久旅館
-
宿泊料金もちょうど税込み15,000円以下です。
-
小さなお宿ですがお食事、温泉(お風呂)サービス等々標準以上でとてもバランスが良く、宿泊料金もちょうど税込み15,000円以下です。露天風呂はありませんが檜のお風呂で情緒たっぷりです。お食事も一品一品丁寧で、とても上品で美味しかったです。
回答された質問: 渋温泉で湯めぐりにおすすめなコスパが良い温泉宿
ササラ さんの回答(投稿日:2022/10/19 )
[10位] 渋温泉 新栄館 <長野県>
-
地元食材をふんだんに使った料理が食べられる宿
-
こちらの新栄館さんは、一泊二食付きで11,000円程度で宿泊出来ます。小ぢんまりとした温泉旅館で、昭和レトロ感もあり癒されます。お風呂は昔の湯治場の雰囲気もある内風呂で、気持ちよく入ることが出来ます。お料理は、地元信州牛の陶板焼きや名物の馬刺し、山菜天ぷらや川魚の塩焼など、地元食材を使った料理がたくさん並びます。信州のお蕎麦もありますよ。
回答された質問: 長野・渋温泉で長期滞在プランがあるおすすめの温泉宿は?
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/4/16 )
大正時代のレトロな感覚を望むなら、人気だが金具屋で決まりだ!