- 1,135View
- 15人回答
- 質問公開日:2021/12/22 22:29
- 更新日:2023/5/ 1 14:57
-
受付中
長野・渋温泉で長期滞在プランがあるおすすめの温泉宿は?
長野県渋温泉にゆっくり湯治に夫婦で行こうと思っています。少し時間があるので長め3泊4日ぐらいできればと思っています。連泊におすすめで、できれば食事が美味しく地元の食材を提供してくれる温泉宿を探してます。もちろん温泉に浸かって肌がスベスベになって元気になりたいです!
15人が選んだホテルランキング
-
連泊ウィーク、つまり平日の限定期間のみですが1人あたり7千円ほどの格安料金で1泊2食が可能です。朝夕がバイキングですが地元産の食材の豊富な料理が美味しいです。源泉掛けながしのお湯の大浴場や露天風呂もあり、景観も最高です。エコノミーな連泊には最適なホテルです。
-
地元食材をふんだんに使った料理が食べられる宿
-
こちらの新栄館さんは、一泊二食付きで11,000円程度で宿泊出来ます。小ぢんまりとした温泉旅館で、昭和レトロ感もあり癒されます。お風呂は昔の湯治場の雰囲気もある内風呂で、気持ちよく入ることが出来ます。お料理は、地元信州牛の陶板焼きや名物の馬刺し、山菜天ぷらや川魚の塩焼など、地元食材を使った料理がたくさん並びます。信州のお蕎麦もありますよ。
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/4/16)
-
連泊だからこそ堪能しきれる!昔ながらの温泉宿
-
湯治目的で連泊するならいろんなお風呂が楽しめる金具屋さんはいかがでしょうか?古いお宿ならではの雰囲気と建物自体を楽しみつつ、館内の温泉に外湯合わせて17箇所もあるので気分や日替わりでお湯も堪能できます。
わらわら さんの回答(投稿日:2021/12/25)
[4位] 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
-
ゆったり寛げる癒やしの温泉宿
-
春蘭の宿さかえやは、趣のある建物と落ち着いた雰囲気のお部屋にて、日常を忘れゆったりとお寛ぎいただける渋温泉の宿。効能豊かな温泉は、2種の源泉をブレンドし、開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。貸切風呂もありますので、ご夫婦でのご利用にもお薦め。また、長野県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。板長自慢のおいしい料理に舌鼓を打っていただけます。7日までの長期滞在も可能ですので、3泊での湯治利用にも最適。夕食付き・朝食付きの宿泊プランにて、たっぷりと温泉を漫喫してください。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/12/27)
[5位] 渋温泉 古久屋
-
渋温泉で露天風呂と料理の楽しめる、お勧めの宿
-
源泉かけ流しの露天風呂と大浴場がありますので、思う存分、天然温泉が楽しめます。美肌効果がありますので、女性にぴったり。サウナとジャグジーもありますので、心身ともにリラックスができますよ。地元の旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた和室でゆったり過ごせます。温泉情緒が満喫できますし、御夫婦にとって、素敵な思い出になりますよ。
グラスマン さんの回答(投稿日:2021/12/23)
[6位] 渋温泉 ふる里の宿 天川荘
-
オーナー手打ちの特製蕎麦がおすすめ
-
渋温泉にお越しでしたら「天川荘」はいかがでしょうか。渋温泉では最奥にある和風旅館です。温泉は天然温泉かけ流しで24時間いつでも入浴できます。風情ある内湯と貸切り露天風呂で湯あみできます。夕食は信州の旬の素材を盛り込んだ季節の会席で特にオーナー手打ちの特製蕎麦がおすすめ。地元産の長野ワインとの相性もいいです。2食付きで3泊4日OKです。
連泊プランがあるエコノミーなホテル