• 会津×東山|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選
  • 会津×東山|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ21選

「会津」「東山」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル21件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会津」「東山」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「会津」「東山」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.4
  • クチコミ数 :26件

福島県会津若松市東山町大字石山字院内706 地図

  • 標高約300mの高台にあるので眺望も良好

  • 会津東山温泉でしたら「御宿東鳳」はいかがでしょうか。こちらの旅館は標高約300mの高台にあるので眺望も良好です。会津若松の市街地を見下ろすようなロケーションで天気のいい日には朝日と共に美しい光景を展開します。2つの展望露天大浴場からは空中に浮いたような錯覚を感じることができおすすめです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/4/10)
  • 4.4
  • クチコミ数 :21件

福島県会津若松市東山町湯本川向222 地図

  • 女子旅にピッタリ、おもてなしが自慢の宿

  • 渓流のせせらぎを聞きながら入れる露天風呂が人気です。大理石の広い露天風呂は実に爽快な気分になります。またお料理は地元産の新鮮な食材を堪能でき、夕食をお部屋でいただけるプランもあります。場所はレトロな街並みを観光するのに大変便利で、早朝から散策するのもお奨めです。おもてなしが良く、女子旅にピッタリな旅館です。

    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/14)
  • 4.1
  • クチコミ数 :20件

福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯108番地  地図

  • 全国良い温泉宿は沢山有るが、私的にはベスト10にランク!

  • 温泉宿に売りは色々有るが、兎に角、風呂が良い。二つ有る大浴場の内風呂、露天風呂掛け流しでどちらも良いし、有料だが6種類の貸切風呂に入って欲しい(貸切風呂無料のプラン有り)。露天風呂の「瀧の湯」から見る「伏見の瀧」はマイナスイオンはたっぷりで心地良い。特に夜はライトアップされ、パワーを貰える。ここの風呂に入ると、温泉とはどう有るべきなのかが良く分かる。食事は地元食材や郷土料理をアレンジした懐石料理を食べられる(部屋食プランも多い)。周りは温泉街なので、時間有れば散策するのは良いだろう。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/3/13)
  • 4.0
  • クチコミ数 :12件

福島県会津若松市東山町湯本上湯本5 地図

  • 家族連れには、全国どこでも大江戸温泉がコスパも良しでお薦め!

  • 東山グランドホテルは大江戸温泉グループだ。夏休みに備えて、サービス内容や価格で勝負してくるのが大江戸温泉だ。夏休みファミリーパックとか飲み放題を入れるプランとか、その他色々プランを打ってくる中で、どのプランも大人一人、1万円を切ってくる。部屋のグレードを高くしても、それ程高くはない。食事は大江戸温泉お得意の朝夕食バイキングだ。間違いないだろう。温泉は窓の広い大浴場と大自然の木々を眺められる露天風呂にサウナが有る。娯楽施設は、無料の卓球、カラオケ(有料)、後はリラクゼーションの癒し処が有る。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/16)
  • 4.4
  • クチコミ数 :10件

福島県会津若松市東山町湯本寺屋敷43 地図

  • 非日常感のある暖かなおもてなし旅館

  • 朝夕食共にビュッフェのプランと夕食が和会席で朝食ビュッフェの2とおりプランがあります。特にビュッフェは地元会津の郷土料理が豊富な種類で提供されます。なお、お部屋は和から洋まで幅広く用意されていますので、7人までが一緒に泊まれる和室とリビングと寝室が繋がっている大きな部屋や10~12畳の広めの和室を2つのグループに分けて利用されてはいかがでしょうか。さらに、古民家のイメージの落ち着いたお部屋や洋室もあります。一方、最上階にある展望露天風呂からは町並みが見渡せて最高です。温泉とお部屋の雰囲気で非日常を感じさせてくれる暖かな旅館です。

    hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
  • 自然と緑に囲まれた高級感と和の雰囲気が心地よい温泉宿

  • 東山温泉にお越しでしたら「今昔亭」はいかがでしょうか。周囲は自然と緑に囲まれた高級感と和の雰囲気が心地よい温泉宿です。温泉は自家源泉で湯量も豊富。側を流れる湯川の渓流を見ながら湯あみできます。夕食は地元だけでなく全国の旬の食材を丁寧に仕上げた和懐石が頂けます。特に春から夏にかけての川床ダイニングは人気がありおすすめです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/9/12)
  • 4.5
  • クチコミ数 :5件

福島県会津若松市東山町湯本川向200 地図

  • 国の登録有形文化財である人気の中庭向き客室で大切な人と過ごす

  • 春だと中庭には桜が見える。一番人気の中庭向き客室だが、平日、休日だと一人当たり23,250円(税・サ込)。祝祭日前でも25,450円だ。風呂は、きつね湯、サルの湯、3つの貸切風呂(予約無しの無料)に入れる。朝夕食は郷土料理を中心とした和食会席、和食膳を食べれる。大切な人と過ごすには打って付けの宿だ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/14)
  • 贅沢な癒やしの時間を過ごせる温泉宿

  • 松島閣は、すべてのお部屋に客室専用の露天風呂があり、まわりを気にすることなくゆっくりと癒やしの時間をお過ごしいただける会津東山温泉の宿。素晴らしい景色を眺めながらたっぷりと温泉を満喫していただける温泉宿です。また、東北地方や福島県ならではの旬の食材を活かしたお食事も評判。大切なご友人との大事なひとときを、存分に満喫していただけます。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/9/28)
  • 東山温泉で温泉街の散策をしやすいるおすすめの宿です

  • 5月に女子2人旅で約1300年の歴史ある温泉郷「東山温泉」に位置する自家源泉かけ流しの温泉宿です。こちらなら女子2人旅向きのプランが複数あります。また硫酸塩泉の自家源泉100%かけ流しの温泉を良質な温泉をひとり占めできる贅沢な貸切展望風呂や眠前の滝が風情を醸す露天風呂・千人風呂で楽しめます。そして食事ですが、料理長が選び抜く地場食材、旬食材で作り上げる会津の地酒にもぴったりの肴や郷土料理が食べられます。特にレトロな雰囲気の街中観光に便利な周遊バスもありますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2023/3/13)
  • 120年以上前の古民家を改装した風情ある旅館

  • 東山温泉でしたら「いろりの宿 芦名」はいかがでしょうか。120年以上前の古民家を改装した館内はノスタルジックでアットホームな雰囲気に包まれています。温泉は源泉かけ流しで内湯と露天風呂を用意しています。派手さや広さはありませんが落ち着いた風情のあるお風呂です。食事は会津の旬の食材を囲炉裏の炭火で頂きます。地鶏や天然イワナなどどれも美味しいです。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/1/ 3)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 9件