ただいまの口コミ投稿数110,720件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

会津東山温泉「会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝」の口コミ&詳細

78
おすすめ!
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝

明治、大正、昭和と多くの文人、墨客に愛された宿です。趣の異なる多彩な湯処が自慢。

「会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
効能
神経痛、動脈硬化、皮膚病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
食事処、ダイニングルーム

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

【お車】会津若松IC~約20分【会津若松駅より】タクシー13分/周遊バス「あかべぇ」16分「東山温泉駅バス停」~徒歩3分

提供:楽天トラベル

「会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝」についての口コミ

  • 温泉とお食事を堪能してお部屋で寛げる日帰り温泉

  • 会津若松へのご旅行で東山温泉に日帰りで立ち寄りたいとお考えでしたらこちらのお宿はいかがでしょうか。夕食とお部屋休憩付きで大浴場と渓流を眺める露天風呂を楽しめ、温泉宿の雰囲気を堪能できます。夕食は創作会津郷土料理をいただけ、お風呂は土方歳三も戦傷を癒した「猿の湯」を含めた源泉かけ流しの温泉を4種類あります。もちろん、駐車場完備ですのでお車でも安心して利用できます。
    なちさんの回答(投稿日:2023/3/24)

通報する

  • 女子旅にピッタリ、おもてなしが自慢の宿

  • 渓流のせせらぎを聞きながら入れる露天風呂が人気です。大理石の広い露天風呂は実に爽快な気分になります。またお料理は地元産の新鮮な食材を堪能でき、夕食をお部屋でいただけるプランもあります。場所はレトロな街並みを観光するのに大変便利で、早朝から散策するのもお奨めです。おもてなしが良く、女子旅にピッタリな旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/3/14)

通報する

  • 源泉かけ流しの温泉がある由緒ある和風旅館

  • 東山温泉にお越しでしたら「新滝」は如何でしょうか。その昔、会津藩主の松平氏の別荘でもあった由緒ある和風旅館です。温泉は全て源泉かけ流しで、湯治場風の檜造りの内風呂や自噴する岩露天風呂等のお風呂は、とても温泉情緒があり心地良く湯あみ出来ます。夕食は国産和牛又は馬刺し等、宿自慢の創作会津郷土料理が味わえます。客室は古民家風の広い和室や、和モダンで広く開放的な和洋室を用意しており、ご予算内で宿泊できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/1/13)

通報する

  • 会津藩主・松平氏の別荘を起源とする由緒ある温泉宿

  • 会津東山温泉にある「新滝」はいかがでしょうか。会津藩主・松平氏の別荘を起源とする由緒ある温泉宿です。温泉は大浴場や露天風呂や大理石風呂・岩風呂など4種のお風呂があり源泉かけ流しのお湯で湯あみできます。お部屋食プランでは国産牛ステーキと旬の会津の郷土料理が味わえる2食付きです。お部屋も14畳の落ち着いた和室があり広々としています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/8/ 2)

通報する

  • 日帰り温泉が二種類で風呂と部屋付き昼食コースと夕食コースだ!

  • (部屋+昼食+温泉)で11時〜17時までの滞在時間で一人当たり7,000円、夕食の場合が15時〜21時までで一人当たり8,000円だ。どちらのプランも部屋のグレードで値段は変わる。例として上げているのは、スタンダード和室(古民家風和室8〜12畳)である。昼食はオリジナル幕の内弁当で、夕食は創作郷土料理和食会席となっている。風呂は歴史有る4種類の温泉が有る。三種類の内湯に露天風呂が一つ有り、何れも趣深い、良い湯だ。実にお得なプランだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/15)

通報する

  • 東山温泉でお部屋をデイユースできる宿です

  • 東山温泉の温泉街の中心に位置する宿です。こちらなら子連れでも安心なお部屋休憩・昼食付きの日帰りプランがあります。また源泉かけ流しサラサラの硫酸塩泉の温泉を趣の異なる4種類(東山を流れる湯川に面した露天風呂など)のお風呂で楽しめます。そして昼食ですが、オリジナル幕の内弁当が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/1/ 7)

通報する

  • 福島県の温泉で県民割を利用できる宿です

  • 会津東山温泉で温泉街中心部の川沿いに位置する宿です。こちらなら福島県民限定の宿泊割引事業「県民割プラス」が使えます。また全てのお風呂は源泉かけ流し温泉を渓流を眼下に眺めながら入れる露天風呂や東山を流れる湯川に面した露天風呂・大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬な食材を用いた創作会津郷土料理が食べられます。特に別注料理の会津名物桜刺しや会津味噌田楽などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/10)

通報する

  • カップルで楽しめる宿

  • 温泉は貸し切りができるのでカップルで周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食は部屋食のプランがあるのでカップルで気兼ねなくいただけて、会津の郷土料理が中心でどれも美味しくて、国産牛のステーキも美味しかったです。卓球も無料でできるので楽しめます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2021/10/ 9)

通報する

  • 東山温泉で美味しい和食や会席料理が食べられるおすすめ宿です

  • 東山温泉の温泉街中心部の川沿いに位置する宿です。こちらの会津にまつわる本や写真集が見られるライブラリーラウンジで珈琲や紅茶、ハーブティーなどがセルフサービスで楽しめます。また源泉かけ流し温泉を東山を流れる湯川に面した露天風呂や大理石風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬な食材を用いた創作会津郷土料理会席が食べられます。特に別注料理の会津名物桜刺しや会津味噌田楽などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/30)

通報する

  • 東山温泉で泉質の良い源泉掛け流しの宿です

  • 東山温泉の温泉街の高台に位置する宿です。こちらは大人から子供まで楽しめるライブラリーラウンジがあります。また源泉掛け流しで泉質の良いサラサラの硫酸塩泉の温泉を東山を流れる湯川に面した露天風呂や大理石風呂・自噴岩盤の岩風呂などで楽しめます。そして食事ですが、会津産コシヒカリや地元の旬な食材を用いた創作会津郷土料理が食べられます。特に別注料理の会津名物桜刺しや会津味噌田楽は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/16)

通報する

  • 東山温泉でアットホームにくつろげる宿です

  • こちらは温泉街中心部の川沿いに位置する宿です。こちらのライブラリーラウンジは両親とゆったりとした時間を過ごせるアットホーム感があります。また温泉は慢性皮膚炎、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛に効能があるナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉でそれらを東山を流れる湯川に面した露天風呂や自噴岩盤の岩風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬な食材を用いた創作会津郷土料理を食べられます。特に別注料理の会津名物桜刺し・会津味噌田楽・川魚の塩焼きは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)

通報する

  • 大正浪漫を意識したノスタルジックな温泉宿

  • 会津らしさが漂う和風ダイニングや竹久夢二ギャラリーなど、大正浪漫を意識したノスタルジックな温泉宿です。源泉掛流しで趣の異なる4種類の風呂や、地元の旬な食材を用いた会津郷土料理をアレンジした創作料理など、おもてなしも最高です。お一人様でも宿泊できますのでおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/1/ 4)

通報する

  • 東山温泉で日帰りプランがある温泉です

  • 東山温泉で日帰りプランがある温泉をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは会津藩公の湯治場だった岩風呂があります。また温泉は神経痛に効能があるナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを日帰り入浴できるヒノキの香漂うわたり湯や土方歳三ゆかりの猿の湯で楽しめますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/11/ 8)

通報する

  • 4種の趣の異なるお風呂で湯あみ

  • 会津東山温泉にお越しでしたら、「くつろぎ宿 新滝」がいいと思います。かつて会津藩主・松平氏の別荘であった由緒あるお宿で、現代風にアレンジした会津郷土料理が味わます。温泉は、湯治場風ヒノキ造りのお風呂や自噴岩盤を活かした岩風呂など、4種の趣の異なるお風呂で湯あみを堪能できます。日帰り入浴も受け入れており、立ち寄り湯はもちろん、宿自慢の創作会津郷土料理と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランも提供しています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/20)

通報する

  • 会津若松でテレワークができる温泉宿です

  • 会津若松でテレワークができる温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはWi-Fiが使えるテレワークができる温泉宿です。そして食事ですが、会津の素材・旬の素材にこだわった会津の郷土料理を食べられます。また温泉はナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを東山を流れる湯川に面した露天風呂や大理石風呂が楽しめますよ。是非お勧めします。
    うまきさんの回答(投稿日:2020/10/11)

通報する

  • 会津藩主・松平氏の別荘であった由緒ある宿

  • 会津若松にお越しでしたら「くつろぎ宿 新滝」がいいと思います。かつて会津藩主・松平氏の別荘であった由緒ある宿で、現代風にアレンジした会津郷土料理が味わえると評判です。温泉は、湯治場風ヒノキ造りのお風呂や自噴岩盤を活かした岩風呂など、4種の趣の異なるお風呂で湯あみを堪能できます。ビジネスプランも用意されており、素泊まり、朝食付き、2食付きがあります。Wi-Fi完備でリーズナブルに利用できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)

通報する

  • 温泉街の散策におすすめの宿です!

  • くつろぎ宿 新滝は、会津東山温泉でレトロな雰囲気の街並みの温泉街の散策を楽しんだり、露天風呂と美味しいご飯で癒されるおすすめの温泉宿です。夕食はメイン料理に、特選国産牛陶板焼きと旬の味覚が楽しめる郷土料理会席が召上がれます。温泉は100%源泉かけ流しの湯で渓流沿いの露天風呂・天然自噴の岩風呂(千年の湯)・湯治場風の檜風呂(わたり湯)・新選組土方歳三も戦傷を癒したと伝わる(猿の湯)等、其々風情や趣の異なる4種のお風呂が楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/3/15)

通報する

  • 温泉街の中にあるので、散策に便利です。

  • 会津東山温泉の高級人気宿です。温泉街の中にあるので散策に便利です。規模が大きくて立派でモダンな落ち着いた高級宿なので、女子旅にも最適です。渓流沿いの露天風呂があります。源泉かけ流しです。川の流れを聞きながら、温泉に入る事が出来ます。美味しい食事と優れた泉質、素敵な女子旅になります。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/3/14)

通報する

  • 特選国産牛の陶板焼きと旬の味覚が楽しめる郷土料理会席

  • 会津東山温泉の高級宿です。お宿自慢のお食事は、特選国産牛の陶板焼きと旬の味覚が楽しめる郷土料理会席です。贅沢で大変美味しかったです。ご予算的には大丈夫です。お風呂、温泉も充実しており、姉妹間のお風呂にも入ることができ、「はしご」ができますよ。
    ササラさんの回答(投稿日:2022/6/ 4)

通報する

  • デイユース利用できる会津東山温泉の宿

  • 会津東山温泉でデイユースできるお宿です。15〜21時までの最大6時間のお部屋での滞在と、源泉100%かけ流しの新鮮な温泉への入浴、会津の郷土料理もいただけるお食事を、1万円程度のお手ごろな価格で利用できますので、おすすめです。ひのきづくりの大浴場のほか、渓流沿いの露天風呂もあります。入浴後は、おしゃれなラウンジがあってのんびりくつろげるのでおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/11)

通報する