- 155View
- 10人回答
- 質問公開日:2023/8/12 09:30
- 更新日:2023/9/ 9 14:26
-
受付中
会津東山温泉|秋に栗拾い!露天風呂がある温泉宿のおすすめは?
9月の家族旅行で福島県の会津東山温泉に行きます。栗拾い体験が多いので、子供たちと一緒にやる予定です。宿泊先は、露天風呂がある温泉宿に泊まりたいです。眺めのいい露天風呂や、広い露天風呂など、おすすめのところを教えてください。
10人が選んだホテルランキング
-
福島県の会津東山温泉で宿をお探しであれば、新滝をおすすめします。温泉街の渓流沿いに佇む秘湯宿でリピートする方が多い人気宿です。栗拾いされる時期は涼しい温泉日和なので良いです。温泉は木の温もりと風情、大自然に囲まれたいかにも本格的な温泉のロケーションがあります。4つの源泉掛け流し温泉を堪能ください。館内での湯巡りで温泉三昧を楽しんでください。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お料理は地産地消の食材を活かした創作会津若松郷土料理で、北会津産の白米こしひかりがふっくら甘いのが嬉しいです。山の幸である新鮮な野菜を様々なこだわり調理で楽しませてくれます。和牛陶板焼きなど絶品です。地酒の種類がかなり豊富なので、その時のおすすめを聞いて合わせると良いです。旅館としてのスタッフの対応も良く、温泉もお料理も会津若松の地の恵みを思い切り堪能できます。是非一度訪れてみてください。
-
子供も喜ぶ二つのお伽話の様な露天風呂!
-
高台に建っている宿なので、眺めはそもそも良いのだが、二つの大浴場にはそれぞれ特徴的な露天風呂が有る。「宙(そら)の湯」と「棚田の湯」が有り、前者は円形の浴槽が宙に突き出ているような幻想的な形で、夜はライトアップされて、そのファンタジックな世界観が一層盛り上がる。後者は三段の湯舟からの眺めが異なるので面白い。また、それぞれに広い内風呂が有るのと、前者にはミストサウナ、後者にはドライサウナが有る。コスパも良いのでお勧めだ。
-
自然の滝がある露天風呂が自慢です!
-
広々した千人風呂や自然の滝を見れる露天風呂があることで人気の老舗旅館です。貸切風呂も4箇所あり眺めの良い展望風呂が自慢です。味噌牛鍋はここ会津の郷土料理ですが、その他会津の食材豊かな会席プランもあります。会津東山温泉の中でも有数の贅沢な高級旅館でありご要望にぴったりです。
[4位] 会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
-
幻想的な雰囲気に包まれた広くて最高な癒しの露天風呂
-
会津東山温泉の温泉自慢の人気宿です。こちらの大浴場は名瀑「伏見ヶ滝」を望むことができ、また、開放感抜群の源泉かけ流しの露天風呂は野天風呂のような雰囲気で幻想的な雰囲気に包まれた広くて最高な癒しの露天風呂です。ご家族連れも多くて利用しやすい人気宿です。
ササラ さんの回答(投稿日:2023/8/12)
4つの源泉掛け流し温泉と創作会津若松料理を堪能