会津東山温泉「会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝」の口コミ&詳細
郷土料理ビュッフェと展望露天風呂が自慢☆会津の日本酒が楽しめる地酒の館/ライブラリーラウンジ好評♪
「会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 神経痛、動脈硬化、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
【車】会津若松IC~約20分【会津若松駅より】周遊バスにて「会津武家屋敷前」下車徒歩約15分or送迎有:到着時TEL
提供:楽天トラベル
「会津東山温泉 くつろぎ宿 千代滝」についての口コミ
-
東根温泉にお越しでしたら「千代滝」はいかがでしょうか。温泉街屈指の眺望のいい温泉宿です。最上階にある展望露天風呂と展望大浴場から見る会津城下町の夜景や星空は格別の美しさがあります。夕食は地元の旬の素材を厳選した会津郷土料理が味わえます。地酒も種類豊富で常時30種以上取り揃えおり飲み比べもできます。お部屋も館内も和モダンでスタイリッシュな雰囲気でおすすめです。
回答された質問:東山温泉でおすすめの宿!
-
東山温泉で正月にまったりくつろげる宿です
-
東山温泉で温泉街の高台に位置する宿です。こちらのリビング付和洋室ならまったりくつろげます。また温泉を温泉郷の四季のパノラマを望める展望大浴場や会津城下町の夜景を望める宿の最上階(10階)の展望露天風呂・温泉街に面した半露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、夕食はビュッフェと和食膳から選べビュッフェは各種プランから和食膳は和食膳確約プランで味わえます。特に別注料理の会津名物桜刺しや川魚の塩焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:東山温泉で、正月にまったり寛げる宿のおすすめは?
-
非日常感のある暖かなおもてなし旅館
-
朝夕食共にビュッフェのプランと夕食が和会席で朝食ビュッフェの2とおりプランがあります。特にビュッフェは地元会津の郷土料理が豊富な種類で提供されます。なお、お部屋は和から洋まで幅広く用意されていますので、7人までが一緒に泊まれる和室とリビングと寝室が繋がっている大きな部屋や10~12畳の広めの和室を2つのグループに分けて利用されてはいかがでしょうか。さらに、古民家のイメージの落ち着いたお部屋や洋室もあります。一方、最上階にある展望露天風呂からは町並みが見渡せて最高です。温泉とお部屋の雰囲気で非日常を感じさせてくれる暖かな旅館です。
回答された質問:三世代の旅行泊に!東山温泉で家族泊におすすめのお宿
-
家族的で落ちつきのある絶好のお宿
-
この旅館の館内には「地酒バー」のカウンターバーがあり、有名な地酒の各種を楽しめます。松竹梅で選べるプランなど様々ですが、ごゆっくりとお酒を楽しんで下さい。食事も地元の郷土料理を中心にピカ一の美味しさで、お風呂も景観抜群で言うことなしの家庭的な旅館です。もと温泉プロから絶対のお奨めです。
回答された質問:おいしい料理と地酒を味わえる家庭的な旅館
-
ゆったりと造られた安らぎの空間
-
東山温泉にお越しでしたら、東山温泉屈指の眺望を誇る「くつろぎ宿 千代滝」がいいと思います。温泉は、最上階にある展望露天風呂と展望大浴場で、会津城下町や温泉街を見渡しながら湯あみを楽しむことができます。料理は、地元の旬の素材に拘った創作会津郷土料理を堪能できます。客室は、純和風、和洋室、和モダン、古民家風など多彩。いずれもゆったりと造られた安らぎの空間となっています。眺めがいいので、朝日も十分楽しめると思います。
回答された質問:会津東山温泉で山間から朝日が楽しめる宿
-
眺望のいい安らぎの宿
-
東山温泉にお越しでしたら、「千代滝」がいいと思います。温泉は、最上階にある展望露天風呂と展望大浴場があります。眺望がとても良く、会津城下町や温泉街を見渡しながら湯あみを楽しむことができます。料理は、地元の旬の素材に拘った創作会津郷土料理を堪能。館内にある「地酒の館」では、会津の蔵元の銘酒を常時約30種類をそろえていますので、飲み比べも楽しめます。館内はとても和モダンで雰囲気のいい安らぎの宿です。
回答された質問:カップルで冬の東山温泉で贅沢な宿!
-
会津の郷土料理がいただけますよ。
-
鶴ヶ城まで車で10分ほどの宿です。創作会津郷土料理ビュッフェがいただけます。郷土料理の「こずゆ」、「にしん山椒漬け」などがいただけます。温泉は最上階の10階にある遊月の湯からは山峡にある温泉郷の四季のパノラマを鑑賞できます。遠く会津若松市内の夜景も見られますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 6)
-
和モダンな綺麗な落ち着いた宿
-
こちらの千代滝さんは、一泊二食付きで一万円程度から宿泊できます。和モダンな綺麗な宿で、お部屋は和室に和洋室、洋室とあります。お風呂は会津の街並みを眼下におさめながら入れる露天風呂が最高に気持ちいいです。内湯ともに広くて風情がありますよ。お食事は、会席料理プランとバイキングプランが選べますが、バイキングも美味しい創作料理がたくさん並んでお腹いっぱいになりますのでお薦めします。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 6)
-
ゆったりと郷土料理を「千代滝」
-
「千代滝」はゆったりとくつろぎやすい和モダンなインテリアの宿で、リラックスして過ごしやすい環境が整い、東山温泉駅から送迎があります。料理は郷土料理を使ったビュッフェになっていて、和食を中心に新鮮素材の料理が楽しめます。素朴で個性的な郷土料理がたくさんそろっていました。お部屋は豪華な造りのスイートや和洋室があり、間取りが広いのでゴージャスに過ごしやすいです。モダンでクラシカルな雰囲気がスタイリッシュでおしゃれでした。
回答された質問:会津若松駅から送迎してくれる温泉宿を紹介してほしい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/1/28)
-
客室でゆっくり出来るデイユースプランがある東山温泉のお宿
-
滞在時間6時間の間客室の利用が可能なデイユースプランがあります。食事はビュッフェスタイルで食べ放題です。温泉も滞在可能時間内であれば好きなだけ利用可能です。屋上展望露天風呂などで温泉三昧を楽しむことが出来ます。
回答された質問:会津の東山温泉でお部屋をデイユースできる温泉旅館
たすくさんの回答(投稿日:2022/1/ 8)
-
東山温泉でお勧めの日帰り温泉
-
見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、お湯に浸かりながら、マウンテンビューを楽しむことができます。日帰りでも部屋でゆったり休めますし、夕食を楽しむことができます。家族旅行にぴったりですし、温泉情緒と料理を満喫することができますよ。きっと、素敵な思い出がつくれると思います。
回答された質問:会津の東山温泉でお部屋をデイユースできる温泉旅館
グラスマンさんの回答(投稿日:2022/1/ 7)
-
露天風呂とお食事が自慢の宿
-
こちらの、くつろぎ宿千代滝さんは、会津東山温泉の宿です。福島県民限定で県民割プラスと言うプランがあり、お得に宿泊できます。千代滝さんは大きな宿ではないですが、とても心休まる良い宿です。露天風呂もとても静かで開放的で気持ちいいです。お食事は地元の食材をふんだんに使った会席料理でとても美味しいですよ。のんびり過ごすには最高の宿です。
回答された質問:今からでも県民割を利用できる福島県の温泉宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2021/12/29)
-
会津若松の奥座敷でくつろぎのひと時を
-
くつろぎ宿千代滝は、会津若松市の奥座敷とも言われる会津東山温泉の宿。湯量豊富な天然温泉を、広々とした大浴場や開放的な露天風呂などで存分にお楽しみいただける温泉宿です。駅からのお電話で送迎に向かってくれますので、公共交通機関での移動でも安心。お食事付きでもお一人からご宿泊可能ですので、出張でのご利用にも最適です。お食事は東北の地元食材をふんだんに使い、福島県の郷土料理や地酒など、この地ならではの味をご堪能いただけます。
回答された質問:会津若松駅から送迎してくれる温泉宿を紹介してほしい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/11/11)
-
自慢のお風呂と郷土料理を堪能
-
くつろぎ宿千代滝は、会津若松市の奥座敷、東山温泉の宿。眺めの良い自慢の露天風呂と、地元食材をふんだんに使った郷土料理で存分に癒しの時間をお過ごしいただける温泉宿です。10月からは福島県民限定の県民割プラスの予約も受け付けていて、30,000円以下のご予算でもたっぷりと温泉情緒を味わっていただけるでしょう。予約不要で無料の駐車場付きですので、お車でのご旅行でも安心。駐車場にお車を止めたまま、観光のあとにチェックインしていただくことも出来ます。
回答された質問:今からでも県民割を利用できる福島県の温泉宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/10/18)
-
会津若松の奥座敷、東山温泉
-
くつろぎ宿千代滝は、会津若松市内にあり、その奥座敷とも称される東山温泉の温泉宿。会津若松の郊外にあり、市街を見渡しながら自然を身近に感じることの出来る静かな宿です。効能豊かな温泉は、大浴場や開放的な露天風呂のほか、貸切風呂でもお楽しみいただけますので、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦め。また、福島県ならではの食材を使ったお料理や東北の郷土料理なども存分にご堪能いただけます。ゆったり寛げる和室や、機能的なツインベッドのお部屋などもあり、きっと満足のいく温泉旅行となること間違いありません。
回答された質問:会津若松で紅葉デート!貸切風呂などカップル温泉旅行におすすめの宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/10/17)
-
デイユースするなら千代滝がおすすめです。
-
日帰りで温泉宿に行った気分が味わえる宿です。15時から21時まで滞在できて、しかも夕食は会津の強度料理ビュッフェ!和食膳の会席をいただけるプランもあります。千代滝も姉妹ホテルの新滝もそうだけど、お部屋がとにかく広いのが特徴!歴史のある東山温泉のお湯につかったうえに、広いお部屋でゆったり過ごせますよ。コンパクトタイプのお部屋なら2名利用で1人あたり6,000円しないで利用できるのでかなりお得。1泊はちょっと高いところに泊って、帰るまでをデイユースプランを使って2泊した気分を味わうのもおすすめです!
回答された質問:東山温泉で日帰りプランがある宿
温泉好きkさんの回答(投稿日:2021/9/22)
-
ビッフェで郷土料理をおなかいっぱい満喫
-
こちらの宿では夕食もビッフェスタイルだったので、郷土料理をお腹いっぱい満喫できました。から揚げやうどんといった子どもたちが好きそうなメニューもたくさんありました。最上階にある展望浴場からの自然美の眺めは素晴らしいものでした。また姉妹館の大浴場も利用することができるので、気軽に湯めぐりを楽しめました。部屋は落ち着きある古民家風の造りで、ゆったりと過ごすことができました。ファミリーだと難しいかもしれませんが、館内には地酒がいただける洒落たBARがあり、バーテンダーさんに色々話を伺いながら、たっぷりと地酒も楽しむことができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/6/ 3)
-
温泉とともに絶景が楽しめた宿
-
こちらの宿には10階と2階に大浴場があります。10階は展望浴場で目の前に木々の大パノラマが広がっていました。2階は半露天風呂で、ヒノキの香りの浴槽とともに心地よい風と景色がありました。訪れたのは秋なのでお正月ではなかったものの、お正月も雪景色とともにこの絶景を楽しめるのではないかと思います。部屋はいくつかタイプがあり、私たちは標準和室でしたが窓からは街並みを眺めることができ、気持ちの良い光景でした。お料理は地元食材の和食膳。こづゆという地元の椀物もいただくことができました。館内は和モダンで洒落たデザイン空間です。ゆっくりと過ごすには最適ですよ。
回答された質問:東山温泉で、正月にまったり寛げる宿のおすすめは?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/22)
-
会津東山温泉で落ち着いた温泉旅館!
-
くつろぎ宿 千代滝は上品で落ち着いた雰囲気のお宿なので、おすすめいたします。郷土料理と地酒が自慢のお宿ですよ。お食事は和食中心の会津郷土料理ビュッフェをいただくことができます。オプションで会津の地酒飲み放題もあります。温泉は最上階にあり、城下町が一望のロケーションです。展望大浴場や露天風呂からの眺めは最高で、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/3/27)
-
美味しい和食や会席料理が食べられる宿です。
-
鶴ヶ城からアクセス良好な宿です。美味しい和食をいただけるプランがあり、厳選食材を使った会津の郷土料理を味わえます。バイキング形式もありますが、和食の郷土料理会席を希望の場合は和食膳確約プランがおすすめ。最上階にある展望風呂や露天風呂の雰囲気も抜群に良いです!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/2/14)
関連キーワード
- 東北
- 福島県
- 会津
- 東山温泉
- 温泉
- お祝い
- 結婚記念日
- 会津若松・東山・芦ノ牧
- 正月
- 温泉宿
- 食事
- 宿泊
- 東山
- 旅行
- 家族旅行
- 露天風呂
- 料理
- 旅館
- 地酒
- おいしい料理
- 日本酒
- 美味しい料理
- 10,000〜20,000円
- 朝日
- 休暇
- リフレッシュ
- 冬
- 贅沢
- 15,000円以上
- 花見
- 会席料理
- 1泊
- 鶴ヶ城
- 春
- 桜
- 公園
- 温泉旅館
- 日本100名城
- 日本さくら名所100選
- 出張
- 部屋食
- 地元グルメ
- 送迎
- 会津若松城
- デイユース
- 日帰り
- 週末
- 土日
- 駐車場
- 車
- 駐車場付き
- 県民限定プラン
- 県民割引
- 県民割プラス
- 30,000円以下
- 紅葉
- 風呂
- 貸切風呂
- 静かな宿
- 温泉旅行
- 部屋
- 日帰り温泉
- 12月
- 冬休み
- 観光
温泉街屈指の眺望のいい温泉宿