• 登別・室蘭×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
  • 登別・室蘭×夕食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選

「登別・室蘭」「夕食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「登別・室蘭」「夕食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「登別・室蘭」「夕食付き」のおすすめ温泉宿ランキング
  • ウポポイからだと登別温泉がおすすめです。

  • 白老町には部屋食できる宿があまりないので、登別温泉に行くのがおすすめです。今なら朝・夕ともにお部屋で食事がいただけます。温泉は源泉かけ流しの硫黄泉で乳白色のにごり湯に入れるのがいい!登別温泉に来たなぁ。というのが実感できると思います。お部屋は和室のファミリールームがあるので、家族旅行におすすめです。仙台藩の白老陣屋に行ったときにここに泊まりたかったのですが、日程の都合で泊まれなかった。泊まりたかったなぁ。

    まりるり さんの回答(投稿日:2022/2/22 )
  • 冬よりは夏の方がお薦めだ。鹿には何時でも会える宿だ!

  • 登別温泉も近いが、同温泉地には、色々な泉質が有ると言ってもやはり硫黄泉がメインなので、中には苦手という御仁には、カルルス温泉は向いているだろう。周りには何も無いところで、秘湯と呼んでも良いところだ。大浴場、露天風呂が有るだけで、他には何も無いが、日常を忘れてしまうのは事実だ。大浴場の中には、湯温の違う浴槽が複数有る。食事は白老牛のステーキかすきやき、しゃぶしゃぶがメインだろう。朝は定番の品揃えだ。周りにはコンビニとかは無いので、不安な人は買って置いた方が良いだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/12/14 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :13件

北海道登別市登別温泉町65 地図

  • カニ食べ放題と国内最大級の露天風呂自慢のホテル

  • まず日本最大級の大露天風呂で有名ですが、夕食時にカニ食べ放題プランがあり、イクラや甘えび等も合わせていとだけます。温泉露天風呂が付いているモダンなお部屋プランで約4万円ほどのご予算です。沢山のお風呂があり、お湯めぐりを楽しめるというのもここの自慢です。お奨めしたい登別温泉のホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/9/ 2 )
  • 地獄谷を眺めながら入れる温泉が非常におすすめなお宿

  • 地獄谷に対面した位置にあるホテルなので地獄谷を眺めながら温泉を楽しんだり、お部屋から壮大な景色を眺めたりと大自然を感じることが出来るお宿です。大浴場は1500坪もあり、浴槽は35種類もあり温泉エンターテイメントを楽しむことが出来ます。食事はプランでバイキングと会席料理を選択可能です。

    たすく さんの回答(投稿日:2022/8/ 6 )
  • 白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテル

  • 登別温泉でしたら「ホテルゆもと登別」は如何でしょうか。白い外観が印象的なスタイリッシュな温泉ホテルです。此方には1人旅応援プランがあり、2食付きで17,000円以内で宿泊できます。お部屋も10畳の広い和室で、夕食はお部屋でゆっくりお召し上がりになれます。温泉は硫黄泉や食塩泉等4種類の泉質があり、広々とした大浴場や自然を満喫できる露天風呂の他に、サウナ・ジャグジーが楽しめます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/2/ 5 )
  • 格安な料金でも満足感のあるホテル

  • 歴史を感じる洋館建てのホテルであり、朝夕バイキングプランで1万円を少しだけオーバーするだけの格安料金が大変魅力です。和洋中の豊富なメニューが並ぶ夕食は実に贅沢なものです。3つの異なる成分のお風呂があるドーム型の高い天井を持つ広いローマ風呂は醍醐味があり、また滝のある庭園露天風呂は風流でゆったりできます。ファミリーで過ごすにはぴったりなホテルとしてお奨めします。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/5/ 1 )
  • 全24室が和室で夫婦やカップル向けの落ち着いた宿だ!

  • お湯は登別温泉の名泉の白濁色の硫黄泉が大浴場の内湯と露天風呂に入っている。家族風呂も別途有る。風呂は2:00〜5:00の清掃作業時間を除けば入浴出来る。部屋は二タイプしか無いので、一間10畳の和室で十分だろう。料理は幾つかプランが有るが贅沢なプランを選択しても、予算の25,000円以内に収まる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/ 4 )
  • 温泉旅館となった現在でも割烹料理の味を受け継いでいます。

  • 登別温泉にお越しでしたら、「 御やど清水屋」がいいと思います。元々、創業は割烹料亭としてスタートし、温泉旅館となった現在でも割烹料理の味を受け継いでいます。登別の海・山の幸を部屋食で寛ぎながらいただけます。客室は和室の部屋が中心となっています。また、和洋室の部屋も完備。旅館自体は古いですが、客室は清潔が保たれ使いやすい部屋となっています。宿の温泉は、掛け流しの湯。常に新しいお湯が注ぎ込まれ、新鮮な温泉が内湯と露天風呂で楽しめます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/8/28 )
  • 和洋中揃った約90種のビュッフェでライブキッチンも充実

  • 登別温泉でしたら「登別万世閣」はいかがでしょうか。温泉街の入口付近にある温泉ホテルです。温泉は地獄谷から引いた白濁のお湯をかけ流ししています。広々とした大浴場や露天風呂で湯あみできます。ご予算付近でお考えなら2食付きのビュッフェプランがあります。夕食は和洋中揃った約90種のビュッフェでライブキッチンも充実しています。お部屋も和室8畳又は10畳と広くゆったり過ごせます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2022/11/15 )
  • 大自然を満喫できる静かな温泉宿です。

  • 登別のカルルス温泉でしたら「森の湯 山静館」はいかがでしょうか。大自然を満喫できる静かな温泉宿です。温泉は源泉かけ流しの効能豊かなお湯で開放的な内湯と自然に溶け込んだ庭園露天風呂で湯あみできます。夕食は登別牛や毛蟹やあわびなど北海道の美味しいものを使った会席料理が味わえます。客室も10畳や12畳の広くゆったりしたお部屋があるので4人でも十分余裕があります。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/4/23 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 8件