-
四国×1人×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ31選
「四国」「1人」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル31件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「四国」「1人」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
琴参閣は、こんぴら温泉でも有数の広さを誇る大浴場や、温泉街を見渡す展望露天風呂など、多彩なお風呂にて温泉三昧をお楽しみいただける温泉宿。送迎バスはありませんが、最寄り駅から徒歩5分程度とアクセス良しで、女性一人旅にも最適な宿です。お1人でのご宿泊も大歓迎で、お食事付きで20,000円以下と良心的な料金設定。四国の特産品や香川県の地元食材を活かした美味しいお料理に舌鼓を打っていただけ、この年末年始の女子一人旅にもお薦めです。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/11/16 )
-
金比羅温泉で存在感のある老舗旅館
-
金比羅温泉でお泊まりなら、「こんぴら温泉湯元八千代」がいいと思います。創業が江戸時代中期の享保年間。ほぼ300年の歴史があります。客室は純和風の和室が基本で洋室や露天風呂付の特別室などのお部屋があります。食事は瀬戸内で獲れる魚介類や和牛などの会席料理が出ます。もちろん讃岐うどんもお品書きの一部に含まれます。
回答された質問: 1人旅!美味しいうどんが食べられるこんぴら温泉の宿は?
-
明治元年創業の歴史ある旅館
-
愛媛県の道後温泉で宿をお探しであれば、大和屋本店をおすすめします。松山駅から車で15分の立地です。風情と貫禄ある入口の門をくぐり抜けると、そこは昔ながらの和風旅館です。大和屋本店は館内に能舞台があり、その造りを見るだけでも一見の価値があります。温泉は岩造りの大自然の中にいる雰囲気を演出していて癒されます。湯質はアルカリ性単純泉で柔らかく、身体がポカポカして気持ち良いです。料理は瀬戸内の海の幸である海鮮お造りから、地産地消の食材を丁寧に調理した、まるで京都の料亭の様な素晴らしい料理が堪能できます。中でも松山鯛飯の郷土料理は素晴らしいです。各階にエレベーター前にあるアメニティや菓子コーナーなども時間終了間際でもしっかり補充していたので、おもてなしの心を感じます。素晴らしい宿なので、是非一度訪れて見てください。
回答された質問: 道後温泉1人旅、年末年始、ソロ活女子におすすめな温泉宿が知りたい!
[4位] 道後温泉 道後舘
-
広くて開放的な大浴場の中に様々なお風呂を完備しています。
-
愛媛県にお越しでしたら「道後舘」はいかがでしょうか。温泉は道後温泉から100%引湯しており、広くて開放的な大浴場の中にはあつ湯、ぬる湯、打たせ湯、露天風呂、寝風呂、サウナなど様々なお風呂を完備しています。館内は客室は伝統的な和の雰囲気と西洋のモダンな雰囲気が合わさったような快適な空間になっています。夕食は瀬戸内で獲れる新鮮な食材と季節の旬菜を使った和食会席が頂けます。
回答された質問: 愛媛県のサウナでととのう。サウナ・水風呂付おすすめ温泉宿は?
[5位] 御宿 敷島館(共立リゾート)
-
一人旅OKの三食プランで昼食用うどんお食事券が付いている!
-
元々は明治元年創業の老舗宿で国の登録有形文化財だったが今は共立リゾートがリニューアルして運営しているので、昔のレトロ感を遺しながらも現代的にアレンジしている折衷スタイルで、それはそれで魅力的な宿だ。一人旅はOKで、金刀比羅宮までの参道の階段まで徒歩2分で行ける便利な所に有る。周辺にも飲食店等有り、賑やかである。風呂は男女別の大浴場が有り、温泉の内風呂と沸かし湯の露天風呂とサウナも併設されている。この他に無料の予約不要の趣向異なる4つの温泉の貸切風呂が有る。サウナは24時までで朝は5時からの利用になるが、その他の風呂は朝の10時まで入れるので参拝の前後のお清めの風呂に入る事が出来る。
回答された質問: 1人旅!美味しいうどんが食べられるこんぴら温泉の宿は?
[6位] 南道後温泉 ホテルていれぎ館
-
砥部焼女性作家グループ「とべりて」とのコラボルーム有り!
-
宿泊プランは朝食のみのプランしか無いので、夕食はホテル付近に食事処が沢山有るので、食べると良いだろう。部屋の風呂は24時間入れ、部屋は、岩盤浴付き、サウナ付き、ジャグジー風呂付き、檜風呂付きとバリエーション豊富に有るが、どの部屋でも一泊朝食ビュッフェ付きで1万円前後(祝祭日前は高くなる)で宿泊出来る。砥部焼きはホテル内でも買える。朝食ビュッフェにはハンバーガーや手作りの郷土料理や名物じゃこ天を炊き立てのご飯で食べることが出来る。
回答された質問: 道後温泉で、砥部焼を活かしたおすすめの温泉宿を教えてください。
[7位] 小豆島国際ホテル <小豆島>
-
瀬戸内国際芸術祭エリアの小豆島にあるおすすめの温泉宿
-
瀬戸内国際芸術祭エリアの小豆島にあるおすすめの温泉宿です。フェリー乗り場も近く、各所への移動もしやすく拠点宿として非常に優秀なお宿です。食事は地産の食材を使用した創作料理をいただくことができます。温泉も露天風呂完備です。
回答された質問: 10月3連休に瀬戸内国際芸術祭を見に一人旅!周辺でおすすめの温泉宿は?
たすく さんの回答(投稿日:2024/9/17 )
[8位] 道後温泉 ホテル椿館
-
料金は抑え目。でもリッチな気分をしっかり味わえるホテル
-
道後の本館から徒歩2~3分と大変便利な場所にあります。一人様素泊まりで一万円以内が可能です。ここは露天風呂に大変趣があるので、道後温泉に来たという実感を感じることができます。部屋からの眺望もまずまずで、ロビーも吹く抜けで広々とした高級感のあるホテルで、贅沢な気分をたっぷり味わえます。
-
砥部焼伝統工芸士のタイル壁画を楽しめる宿
-
温泉大浴場やバイブラバス、シルクバス、ロウリュバス、足湯、露天風呂など22種類の湯巡り三昧を楽しめます。大浴場では砥部焼伝統工芸士の山田ひろみ作のタイル壁画を眺めながらリラックスして入れます。貸し切りバラ風呂や貸し切り露天風呂もあるので一人で周りを気にせずゆったりと浸かれます。
回答された質問: 道後温泉で、砥部焼を活かしたおすすめの温泉宿を教えてください。
[10位] CHAHARU離れ 道後夢蔵
-
砥部焼のお風呂と上質の今治タオルで温泉を満喫
-
「道後夢蔵」はいかがでしょうか。道後温泉本館まで徒歩1分とアクセスのいい和モダンな旅館です。こちらの客室には雰囲気のいい砥部焼のお風呂を設えています。湯上りは上質の今治タオルで道後の肌に優しいお湯を満喫できます。
回答された質問: 道後温泉で、砥部焼を活かしたおすすめの温泉宿を教えてください。
最寄り駅から徒歩5分とアクセス良しの宿