• 北海道×家族×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ74選
  • 北海道×家族×温泉|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ74選

「北海道」「家族」「温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル74件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「北海道」「家族」「温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「北海道」「家族」「温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 3.8
  • クチコミ数 :28件

北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3 地図

  • 定山渓温泉で子連れでも楽しめる温泉宿です

  • こちらはアミューズメントコーナーや卓球コーナーが充実している子連れでも楽しめる温泉宿です。また温泉は神経痛・筋肉痛・関節炎・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり、うちみ・くじきに効能があるナトリウム塩化物泉でそれらを最上階の展望浴場「星天」や屋上には星を望める露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、多彩なライブキッチン(目の前で捌く魚の解体ショーブース)で厳選した全国から取り寄せた旬な食材を調理してバイキング形式で食べられますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/2/ 1 )
  • キッズプレイルームがあるホテルです。

  • お子さんの年齢が何歳なのかがわからないですが、第一ホテルであれば間違いないかと。ウェルカムベビー認定されているホテルなので、赤ちゃん用のアメニティが充実していたり、小学校低学年までの子供が遊べるプレイルームが館内にあるので雨の日でも飽きさせないです。子育てにいつも忙しいお母さんにはアロママッサージ、お父さんや男性陣にはパークゴルフなど、温泉以外にも楽しめる設備が整っている温泉リゾートです。

    まりるり さんの回答(投稿日:2020/7/14 )
  • 冬の十勝川温泉で雪見風呂を楽しめる宿です

  • 十勝川のほとりに佇む宿です。こちらなら広大なパノラマに癒される庭園露天風呂で雪見風呂を楽しめます。また植物が起源のモール温泉を内風呂、檜風呂、ジャグジー、うたせ湯、歩行湯、寝湯でも楽しめます。そして食事ですが、1階レストラン楡の森にて地域の食材を使用した約70種の料理がバイキング形式で食べられます。特に別注料理の北海道産ホタテ貝のバター焼き(ホタテ3個、サラダ添え)は絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/ 8 )
  • 家族で貸切風呂がつかえるホテル

  • 登別グランドホテルはご希望の貸切温泉が利用できるホテルで、ファミリーに人気のお宿です。バスチェアーやベビーソープなどの子供用バスグッズもあるので小さいお子さんがいても安心です。家族風呂付プランの客室などもあるのでぜひ各プラン比較してみてください!

    えんがわ さんの回答(投稿日:2020/4/30 )
  • 3.9
  • クチコミ数 :20件

北海道登別市登別温泉町65 地図

  • 子連れの旅行に優しい印象の登別温泉宿です。

  • ホテルまほろばは露天風呂付客室があり、4名まで泊まれます。ただ館内の露天風呂も子連れ歓迎な印象があります。脱衣所にベビーベッドがあり、露天風呂の中に滑り台が設置されてますよ♪純和風の雰囲気も素敵なので大人も子供も楽しめそうでおすすめです。夕食は小学生までだとお子様膳に対応されていて、夕食はオープンキッチンにてビュッフェでいただけます。密回避のため2部制で、対策もされているので安心して利用できると思います。

    neo さんの回答(投稿日:2021/6/24 )
  • 貸切風呂と登別マリンパークチケット付きの子供連れに優しい宿

  • 家族旅行で北海道の登別温泉に行くのでしたらこちらの宿がおすすめです。子供連れの家族旅行に優しい、貸切風呂利用と登別マリンパークニクスのチケット付きプランがあります。貸切風呂利用時に子供用お風呂セットの貸し出しなどもあり、小さなお子様や赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます。家族で安心して温泉に入れ、食事はバイキングスタイルなので大人も子供も好きなものを食べられます。

    なち さんの回答(投稿日:2022/8/31 )
  • 阿寒湖観光ついでに家族で訪れたい宿です

  • 阿寒湖畔温泉で阿寒湖畔に建つリゾートホテルです。こちらなら雄大な阿寒湖の景色を眺めながら入る地上30mの展望大浴場や湖が見下ろせる岩風呂の大浴場「雲海」・古代ローマをイメージした大理石風呂「天舞」などで楽しめます。そして食事ですが、北海道の四季折々の食材にこだわった料理を彩り豊かなブッフェスタイルで食べられます。特に別注料理の北海道名物のジンギスカンを一人鍋風などで味わえますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/8/ 8 )
  • 部屋食プランと家族風呂がある登別温泉の宿

  • 夕食、朝食ともに部屋食プランがあるので三世代家族で気兼ねなく食事をいただけます。夕食は北海道産和牛の炭火焼きや新鮮な魚介類の舟盛り、焼きタラバガニなどの北海道の海の幸と山の幸を堪能できます。温泉は硫黄泉の大浴場や露天風呂、露天風呂付きの家族風呂もあるので小さなお子様連れの家族で周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/1/ 3 )
  • 全11室のこの宿は全てに檜の源泉モール温泉が付いている!

  • 全部で11室か無いので、静かな大人の宿、という趣有る宿だ。風呂、部屋、食事にこの宿のコンセプトで有るおもてなしの心が行き届いている。ウェルカムサービスでスイーツをいただくと、バーではドリンクで喉を潤すことができる。部屋のミニバーのドリンクは全て無料だし、バーラウンジでのドリンクも無料で有る。高齢者や足の不自由なひとのためのバリアフリーや車椅子や部屋の風呂にも補助椅子が備えて有る。食事は食材、味、盛り付けの三位一体で手の混んだ料理は、他では食べられないような素晴らしい料理に舌鼓を打つだろう。部屋の風呂も良いのだが、宿の檜の大浴場の内湯も露天風呂も優雅にゆったりと過ごす事が出来る。ガラスモザイク風呂の寝湯から見る星空は、ノスタルジックで幻想的な気持ちになるだろう。その他細かい所におもてなしの気持ちが溢れているのだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/4/ 3 )
  • 北海道の温泉と言えば登別温泉、登別温泉と言えば第一滝本館!

  • 第一滝本館が初めてなら、先ずはここを経験した方が良い。ここで終わっても登別温泉は語れる。5つの泉質を35の浴槽で味わえる。この他に温水プールも有り、ウォータースライダーも有るようなプールなので親子共々楽しめる。ご主人はお酒を飲む方かは知らないがここの風呂にはビールを注文して飲める露天風呂が有る。通常は正月の時に飲む方が多いようだが。食事は会席プランも有るが、家族連れの時は、朝夕食ビュッフェプランが良いと思う。オープンキッチンが多いので、目の前で北海道ならではの食材を生や焼物、揚げ物を見ながら食べられる。デザートやソフトドリンクや果実もふんだんに有り、北海道でしか飲めないドリンクも経験出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/23 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 27件