-
-
秋×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ238選
「秋」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル238件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「秋」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ここの最上階の「天空大露天風呂」はまるでプールのように広々しています。また背景に広がる景色は箱根の山々です。こんな場所にお風呂があるなどとても贅沢の極みでしょう。秋には木々が見事に赤く染まり、紅葉見物ができるのです。なお、お食事は基本的にバイキングであるため、この地域としては料金も割安ですが、今のコロナ状況下では食事の形態はわからないので確認が必要です。また子ども連れでも全く気兼ねなく過ごせます。
回答された質問: 紅葉を見ながら温泉につかりたい!おすすめの宿を教えてください!
-
露天風呂から紅葉が見えるお宿です。
-
男性の露天風呂はどうかわからないのですが、女性用の露天風呂には紅葉が植えられていて、赤く染まった木々を眺めながらの入浴ができますよ。天気がいいと水面に紅葉が映り込んでとてもきれいです。ゆっくりと紅葉を堪能するのによいと思います。
回答された質問: 11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/1/28)
-
草津温泉で露天風呂から紅葉が見れるような宿です
-
草津温泉で天下の名湯東日本一の紅葉が見れる大露天風呂「西の河原露天風呂」まで徒歩5分にある宿です。また日本三名泉の一つである草津温泉の湧出量は草津の源泉の中でも1番多い毎分約6,200リットルの万代鉱の湯を美しい紅葉が見られる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、「活きアワビのおどり焼き」と「ロブスターの黄金焼き」が付く和洋中の料理がバイキング形式で食べられますよ。
回答された質問: 11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)
[4位] 万座温泉 万座プリンスホテル
-
露天のこまくさの湯は、冬は雪見風呂だし、秋は紅葉風呂だ!
-
バイキングと言えば万座プリンス、昔も今も和洋中で種類も多く、クオリティーは高い。風呂は露天のこまくさの湯が男女2つずつ、混浴1つで内湯のななかまどの湯が男女2つずつ有る。女性には専用の半露天風呂のしゃくなげの湯が有る。グループの万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。昔も今もスキー(スノボ)客が多いが。
回答された質問: 万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
[5位] 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル
-
見事な紅葉が見られる宿。
-
乳白色の露天風呂からは、秋には燃える様な紅葉が見られます。客室は木の温もりを感じる和洋室があり、部屋の奥からベッドルームと畳、応接セットとなっています。料理は、四季折々の山の幸と川の幸が堪能できます。
回答された質問: 女子4人、日光湯元温泉で紅葉が楽しめる宿!
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/13)
[6位] 月岡温泉 白玉の湯 華鳳
-
広ーい大浴場と露天風呂
-
月岡温泉で露天風呂が素敵なお宿でしたらこちらをおすすめします。大きくて広い高級感があるお宿でとっても素敵です。広ーい大浴場と露天風呂は、開放感があって良く寛げます。露天風呂は、庭園風になっていて眺めがとても良いです。きっと満足いただけます。
回答された質問: 紅葉の時期に月岡温泉に行きます。露天風呂が素敵な宿を教えてください。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/1/31)
-
霧島温泉で一番の眺望の宿
-
こちらの霧島観光ホテルさんは、私の中では一番眺望の良いホテルだと思います。大浴場、露天風呂とあり、露天風呂からは雄大な桜島を見ながらのゆっくり湯あみ出来ますよ。お食事は、やはり黒豚が最高です。黒豚のしゃぶしゃぶは脂身が甘く感動したのを今でも覚えています。雄大な景色を見ながらの温泉は最高ですね。
回答された質問: 桜島を見ながら入れる露天風呂は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/ 5)
[8位] 瀬波温泉 瀬波グランドホテル はぎのや
-
瀬波温泉で料理が美味しくて露天風呂のあるおすすめの宿です
-
瀬波温泉で明治41年創業の伝統に磨かれた細やかなサービスを心がける寛ぎの宿です。こちらは全15室源泉露天風呂付き客室があります。また松林が連なる日本海の砂丘に面して湧く瀬波温泉を客室以外でも8F露天風呂・展望大浴場・7F展望檜風呂・3F大浴場で楽しめます。そして食事ですが、最高級ブランドの村上牛ステーキや国産天然あわびの踊り焼きなど地元の旬の食材を使った風月コースが食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/26)
[9位] 草津温泉 ホテル櫻井
-
露天風呂、客室、ロビーからでも紅葉が見れる!
-
草津は名湯だが、その中でも三大名湯と言われる「綿の湯」、「西の河原」、「万代鉱線」の源泉を引き込んでいる。風呂は30mも有る大浴場と、露天風呂の岩風呂、檜風呂を清掃時間(10時〜14時)を除いて24時間何時でも好きな時に入れる源泉掛け流しの贅沢な温泉だ。秋には紅葉を湯に浸かりながら見る事が出来る。夕食は好きな具材と出汁を自分で選んでマイ鍋を作れる。知沙地消のコンセプトで上州牛やもち豚を使った郷土料理を中心としながらも、本格中華やイタリアン料理メニューも沢山有る。朝食バイキングも夕食に負けないくらいの種類の多さと味も負けないレベルの料理だ。
回答された質問: 11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
[10位] 万座温泉 日進舘
-
露天風呂から紅葉を眺めて楽しめます。
-
万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しむなら万座温泉 日進舘がおすすめです。紅葉の季節には大自然のロケーションの中で万座の山々の景色を眺望しながら入浴できる開放的な展望露天風呂があり、のんびりでき最高な気分が味わえます。温泉は合計8つの内湯・露天があり館内で湯めぐりができます。お食事は夕食、朝食ともにバイキングスタイルで特に、ご夕食では美味しくてヘルシーなお肉や野菜をバランスよく使った、和洋中約40種の美味しいお料理が召し上がれます。
回答された質問: 万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/9/15)
大露天風呂から見る紅葉が最高