• 松江・安来・玉造・奥出雲×カップル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選
  • 松江・安来・玉造・奥出雲×カップル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ17選

「松江・安来・玉造・奥出雲」「カップル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル17件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「松江・安来・玉造・奥出雲」「カップル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「松江・安来・玉造・奥出雲」「カップル」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 120坪の自家源泉掛け流し混浴露天風呂に思いっ切り浸かる!

  • 源泉掛け流しの混浴露天風呂でこんなに広い浴槽は関東でも一ヶ所しか知らないが、手足を思いっ切り伸ばして露天風呂に入るとストレスは一気に吹っ飛ぶ。女性には同混浴露天風呂に続く、源泉掛け流しの広い内風呂が有り、こちらからもそのまま、入れる。また、別に男女別に源泉掛け流しの大浴場が有り、打たせ湯、気泡湯、ここにも広い露天風呂が揃っていて、時間制の男女入替えなので、両方入れる。バリアフリーの貸切風呂も有る。料理は季節毎にメニューが変わる会席料理で朝は宍道湖しじみの赤出汁と薬膳粥が美味しい。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/29 )
  • 玉造温泉で夕食を2人きりで楽しめる部屋食のある宿です

  • 玉造温泉で玉湯川のほとりに佇む宿です。こちらなら夕食を2人きりで楽しめる部屋食プランがあります。また温泉を滝を配した殿方露天風呂と竹林の中での姫方露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、日本海や海の幸、山陰の味覚をつめこんだ季節の会席料理が食べられます。特に別注料理のあわびの酒蒸し・しまね和牛陶板焼き・のどぐろ煮付け・のどぐろ塩焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/24 )
  • 全6室の源泉掛け流しの天然温泉で夕食は部屋食出来る!

  • 和風宿で今では建てるのが難しい木造3階建てで、全6室なので静かな宿だ。また風呂は自家源泉掛け流しの天然温泉で、夕食は部屋食になり、朝は和食膳を食べれる。スタンダード和室なら、黒毛和牛ステーキをメインとした豪華会席プランでも一人2万円を切る。人気の宿で客室も少ないので、中々予約は取れないのが難点だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/28 )
  • 源泉の流れる露天風呂付き客室で夕食会席、朝食ビュッフェ!

  • 風呂は最上階の男女別の展望風呂に、内風呂と露天風呂が有る。また、二つの大浴場が男女別に有り、それぞれに内風呂と露天風呂(女性用は二種類ある)と低温サウナ(女性用のみ)が有る。また、源泉掛け流しの露天風呂の付いている客室が有り、好きな時間に何時でも入れる。夕食は地産地消にこだわる旬の地元食材を使った旨い創作和食会席を食べられる。朝は和洋50種類のビュッフェだが、地元取れたての新鮮野菜を使ったサラダ、たまご、調味料も地元産にこだわっているので、醤油、味噌、塩の類まで味わえる。宍道湖産のしじみ汁や郷土料理満載で朝からお腹いっぱいになる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/18 )
  • 全15室の静かな雰囲気の旅館

  • 玉造温泉にお越しでしたら「清風荘」はいかがでしょうか。温泉街から少し離れた場所にある全15室の静かな雰囲気の旅館です。館内には落ち着いた感じの日本庭園の中庭を構えておりお部屋は全て純和風の和室で全て美しい中庭を眺められるようなつくりになっています。温泉は青めのうを敷き詰めた見た目も美しいお風呂で美肌のお湯で入浴できます。季節ごとの旬の食材を使った月替わり懐石をお部屋でゆったりいただけます。1泊2食付きで2万以内で宿泊できおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2021/8/ 9 )
  • 45日前早期予約で彩どり会席プランで宿泊出来る!

  • 7月に限らず、平日、日曜の夜が比較的取りやすい。彩どり会席プランが一人15,000円以内で宿泊出来るのは、お得なプランだ。風呂は大浴場に内風呂、ジャグジー、露天風呂と有り、有料だが趣向の異なる貸切風呂が四ヶ所有る。また、食事は地産地消にこだわり抜いた食材で創作和食会席を夕食で食べられる。また、朝は郷土料理も沢山有り、オープンキッチンも豊富で地元野菜や海鮮を食べられる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/23 )
  • 玉造温泉で出雲大社参拝の後に泊まる露天風呂付客室のある宿

  • 玉造温泉でパワーストーンでもある「めのう」を敷き詰めた、全国的にも珍しい豪華な大浴場で楽しめる老舗温泉旅館です。此方なら冬に彼氏さんと出雲大社を参拝した後に、最上階にある露天風呂付客室「出雲-IZUMO-」泊まるプランが複数あります。また女性に嬉しい、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の、美肌成分が豊富な温泉を自然を感じる露天風呂や、出雲の神話をコンセプトにした大浴場で楽しめます。更に彼氏さんと2人っきりで楽しめる貸切風呂もあります。そして食事ですが「旬の地魚」や「活ガニ」等、調理長が選び抜いた食材を使った和会席料理が食べられます。特に別途個室指定料が掛かりますが、彼氏さんと2人っきりでの食事も出来ますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/1/28 )
  • レイクビューの展望露天風呂に混浴大露天風呂も利用できる!

  • 7月、8月のピーク時でも平日であれば15,000円以下で泊まれるコスパの良い宿です。宍道湖を眺めながら入れる展望露天風呂の景色も素晴らしいですし、系列旅館の長楽園に+500円で入ることもできます。カップルにおすすめの理由として、こちらは混浴露天風呂なので2人で温泉を楽しめるのと、120坪もある源泉かけ流し風呂なので貸切風呂とは違った広大なお風呂に入ることができるという点です。食事は島根の地元グルメが詰まった会席料理、もしくは本格フレンチが選択できるので彼女さんのお好みに合わせることができます。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/5/24 )
  • 自家源泉100%の天然温泉掛け流しで、夕食は部屋食だ!

  • 加水も加温も循環式も採用していない本物の天然温泉の掛け流し風呂だ!泉質は弱アルカリ性のメタケイ酸成分をたっぷり含んだ、いわゆる美肌の湯だ。風呂は二つの大浴場にそれぞれ内風呂と露天風呂が有り、朝夕に男女入替えなので両方に入れる。また、有料だが貸切露天風呂が3つも有るので、二人切で入りたいと思えば利用出来る。高くはない(1000円)。客室は全33室で本館は24室有り、この本館に宿泊の場合は夕食は部屋食になる。朝は食事処で和食膳だ。温泉で茹でた本当の温泉卵をたべられるぞ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/22 )
  • 割安感あり、家庭的なおもてなしがある旅館

  • 70室程度ある家庭的なおもてなしのある旅館で、露天風呂があり、料金面でお手頃なのが嬉しい旅館です。女性向けに色浴衣の無料貸し出しもありますし、玄関横には足湯があるのも楽しみの1つです。30日前に予約すると割引きのあるプランもありますので利用されてはいかがでしょうか。JR玉造温泉駅から無料の送迎もございます。大浴場のすぐそばに露天風呂がありますので移動が便利、しかも落ち着いた和の風情があり満足できると思います。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/7/ 7 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 8件