-
-
三重県×海の幸|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ47選
「三重県」「海の幸」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル47件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「三重県」「海の幸」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
石鏡第一ホテル神倶良は、伊勢湾を見渡せる高台にあり、絶景の温泉露天風呂からは、晴れた日には海越しに富士山を望むことも出来る伊勢・鳥羽温泉の温泉宿です。宿の自慢はお風呂だけではなく、地元三重県の海の幸をふんだんに使ったお食事も。冬ならば、牡蠣をはじめとしてさまざまな山海の美味を存分にご堪能いただけます。家族そろって伊勢の旅路を満喫してください。
回答された質問: 冬の鳥羽温泉郷でカキと絶景温泉が楽しめる温泉宿のおすすめは?
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/1/12 )
-
お洒落な洋風建物に本格リゾートを楽しむ。
-
三重県で温泉宿をお探しであれば、アルティア鳥羽をおすすめします。赤煉瓦の屋根がかなりインパクトあるお洒落な洋風外観で夜のライトアップで海外にいる気持ちになります。本格リゾート地への旅を演出してくれます。エントランスからリゾート感溢れる華やかさで、眼下に広がる景色が絶景です。全室オーシャンビューなので、見える夕陽は素晴らしい。客室露天風呂は空と海しか見えないロケーションで開放感が更に凄いです。温泉三昧を堪能したい人にはたまりません。大浴場もあり、広々した中にも木の屋根に温かみん感じたり、帰りの廊下に暖色の灯りがあったりと、おもてなすという意味を感じられます。お料理はフレンチコースから和懐石までありますが、地産地消の素晴らしい食材を料理してるのでどれも絶品です。非日常を味わえる数少ないホテルなので、おすすめします。
-
当宿は冬の牡蠣が旬の季節になるとバイキングに蒸し牡蠣が出る!
-
生牡蠣までは出ないが、蒸し牡蠣がバイキングに出る。例年10月以降になる。風呂は鳥羽湾を臨む開放的な露天風呂が男女別に有り、展望大浴場も男女別に有る。また、有料だが貸切露天風呂も有る。その他施設としては、夏期シーズンはホテル前のビーチには水着のままで行ける。館内には、エステサロン、カラオケルーム、ゲームコーナー等は有る。これで価格はスタンダードの部屋で、家族4人(人数、年齢分からないが)朝夕食バイキングで全員中学生以上だとすると一人13,000円〜15,000円ぐらいだ。
回答された質問: 冬の鳥羽温泉郷でカキと絶景温泉が楽しめる温泉宿のおすすめは?
[4位] はいふう
-
青い海を眺めながら露天風呂に入れる宿
-
部屋はオーシャンビューできれいな青い海を眺める事ができます。客室に露天風呂が付いているのでわざわざお風呂に移動しなくても入れるので年配の方には嬉しいですね。朝日や夕日を眺めながらの温泉は最高の気分を味わえます。夕食は伊勢海老や地元の海で揚がった新鮮な地魚のお造りなどの海の幸を堪能できます。
回答された質問: 夏休みに志摩温泉へ、オーシャンビューで雰囲気の良い温泉宿は?
[5位] 天然温泉 風待ちの湯 福寿荘
-
ユニバーサルデザインの部屋で、志摩の湾を一望出来る!
-
渡し船で3分の離れ小島「わたかの島」で日常を忘れる時間を過ごせるだろう。当宿の地下1,300mから湧出する源泉は三重の療養泉と言われる名湯だ。その湯を庭園露天風呂と展望大浴場で味わえる。庭園露天風呂には、内湯の他、露天の岩風呂、檜風呂と有り、打たせ湯、寝湯、歩行浴と有る。展望大浴場からは風光明媚な志摩の湾、的矢の湾を一望出来る。ユニバーサルの部屋は段差も無く、トイレもそのまま入れる。食事は旬の海鮮会席を食べられる。
回答された質問: 夏休みに志摩温泉へ、オーシャンビューで雰囲気の良い温泉宿は?
[6位] 湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
-
伊勢神宮にも近く、リアス式海岸に面したリゾートホテルだ!
-
3館に跨り、3つの大浴場が有り、内湯の他、趣向異なる色々な露天風呂、ジャグジー、寝湯、サウナ等様々な風呂が有り、楽しみながら温泉を味わえる。後は、有料だが貸切風呂が五種類も有るので、部屋に露天風呂が無くとも十分かと思うが、露天風呂付き客室は何室も有る。鳥羽湾の絶景は風呂からも、客室からも眺められる。食事は会席コースとバイキングが有るが、お若い方はバイキングの方が良いだろう。バイキングにしては品質も高く、オープンキッチンも多いので、熱いものを熱い内に食べられる。
[7位] 錦浦館
-
1名からOK!海鮮料理を部屋食できる温泉宿。
-
鳥羽温泉郷に位置する宿で、伊勢神宮までは電車で1時間ほどです。部屋からは海が見え、朝食・夕食付きで美味しい刺身のほか伊勢海老とアワビを部屋食で味わえるプランがあり、一人旅・2泊予約もOKです。大浴場では天然温泉の榊原温泉(単純温泉)が使用されています。玉造や有馬の湯に並ぶ三名泉の1つで、家族の湯、美肌の湯として親しまれる優しい湯ですよ!ちなみに遊覧船や水族館も近く、観光拠点にもおすすめです。
回答された質問: 年始に伊勢神宮に男1人旅。伊勢神宮近くの温泉宿を教えて。
[8位] 本浦温泉 サン浦島 悠季の里
-
オーシャンビューの露天風呂から伊勢湾を優雅に眺める!
-
敷地内に二つの源泉が有る。気温、湿度によって白く濁るすべすべした湯だ。男女それぞれに大浴場が有り、趣き有る内風呂、露天風呂が有る。大浴場の広々とした内湯に、趣向異なる露天風呂が複数有る。檜、陶器の露天風呂がそれぞれ熱湯、ぬる湯に分けて用意されている。客室の露天風呂は温泉でそこから見える伊勢湾の眺めは見事だ。また、食事は専用ダイニングで部屋食出来るプランも有る。
[9位] 鳥羽国際ホテル 潮路亭
-
美しい鳥羽湾が一望できる風光明媚な和風温泉旅館
-
鳥羽温泉郷にお越しでしたら「潮路亭」はいかがでしょうか。美しい鳥羽湾が一望できる風光明媚な和風温泉旅館です。温泉は効能豊かで湯冷めしにくいナトリウム塩化物泉で広くゆったりした大浴場や露天風呂やサウナなどで湯あみできます。客室は63㎡もある露天風呂付プレミアムスイートがあり夕食には伊勢海老・鮑など高級食材を使った懐石料理が味わえます。
[10位] 戸田家
-
伊勢神宮がすぐそば!海の幸食べ放題に無料貸切風呂を一人で満喫
-
伊勢神宮まで車で25分、電車でも最寄駅がすぐそばで50分なので、アクセスが便利な場所にある、鳥羽温泉郷の宿です。食事はバイキングなのですが、ユニークなのは魚の解体ショーを行っていて、その新鮮な海の幸が食べ放題というスタイルであることです。その他ライブキッチンでステーキが堪能できたり、お造りコーナーもあったりするので、一人が気にならなければ楽しめる食事形式だと思います。またお一人様に嬉しいのは、無料で貸切風呂が利用できるところです。5種類もお風呂があるので、スケジュールさえ空いていれば色々試したくなる楽しさがあります。
回答された質問: 年始に伊勢神宮に男1人旅。伊勢神宮近くの温泉宿を教えて。
伊勢湾の絶景を楽しめる宿