• 山梨県×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ63選
  • 山梨県×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ63選

「山梨県」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル63件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「山梨県」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「山梨県」「夫婦」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 格式の高い品のある良質の温泉宿です。

  • 山梨県の湯村温泉にお越しでしたら「常磐ホテル」はいかがでしょうか。格式の高い品のある良質の温泉宿です。温泉は体が良く温まるカルシウム塩化物泉で広くゆったりした大浴場や風流な露天風呂で優雅に湯あみできます。お部屋食可能な2食付きプランでは甲州の旬の素材をふんだんに盛り込み、一品一品丁寧に仕上げた当館最上級の特別会席が味わえます。客室も離れの露天風呂付きの20畳もある和室でゆっくり過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/11/18 )
  • 笛吹川付近にある夫婦におすすめの宿

  • 高級宿に分類される宿ですが、2万円代で宿泊できます。中庭があったり落ち着いたラウンジがあったりで綺麗な宿に泊まりたいご夫婦にもぴったりの旅館です。広くて見通しの良い大浴場と貸切風呂があるので、両方入っておきたいところです。プランによっては女性の色浴衣が無料になるので、お二人で散策に出かけるのも良いと思います。食事は毎月変わる旬の会席料理が味わえ、見た目も綺麗な盛り付けでこだわりを感じます。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/9/19 )
  • 豪華さを堪能できる石和温泉のホテル

  • 館内は豪華でちょっとリッチな気分を味わえる大人のホテルです。3万円までの料金で露天風呂付きのリッチなお部屋プランがあり、ゆっくりと石和温泉を楽しめるのでお奨めしたいです。地元食材を用いた夕食の美味しい和会席と豊富な種類の朝食バイキングに舌鼓を打って下さい。割安感のある朝夕ともバイキングのプランや直前割プラン等お得になるプランもあるので検討されてはいかがでしょうか。元温泉プロからのお奨めです。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/9/ 3 )
  • 2000坪ものの広い見事な日本庭園がある癒しの宿

  • 山梨県でしたら「ホテル甲子園」はいかがでしょうか。2000坪ものの広い見事な日本庭園には鯉が泳ぐ池や滝などが配されており、癒しの空間となっています。こちらには貸切風呂が2か所あり予約制ですが無料で利用できます。そのほか貸切の岩盤浴が3か所もあり、どちらも無料で優先的に利用できるプランがおすすめです。2食付きで庭園が見える落ち着いた和室で過ごせしかもお部屋食できます。値段も1万5千円前後で絶対のおすすめです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/7/11 )
  • 美味しい料理と地元ワインに舌鼓

  • こちらの宿では夕食時に、美味しい料理とともに地元ワインを楽しむことができました。お料理は地元の旬の素材を生かした料理とともに、名物ホロホロ鳥をすき焼きでいただけました。温泉大浴場には趣があり、自然美を楽しめる露天風呂が用意され、ゆったりと天然温泉を楽しめました。大浴場のほかに、貸切露天風呂もあります。大浴場は早朝も利用できるので、目覚めも抜群のすっきり感。売店には地元ワイナリーのワインも販売されているので、ゆっくりとワイン探しもできますよ。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/9/ 3 )
  • 「山梨」を満喫できる贅沢な宿

  • 山梨県石和温泉にある、こちらの温泉宿を紹介します。周りを気にせず温泉に入りたいなら、露天風呂付き客室や広めの貸切風呂が利用出来ます。「薬石湯」という岩盤浴のような施設もあります。食事は、甲州牛や地元の新鮮な食材を使った料理が食べれます。夜にラウンジで、山梨県産ワインが飲めたり、宿が製造しているカステラやシュークリームが販売されてたりします。施設内でも楽しめる要素が沢山あるので、おすすめです。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/10/ 7 )
  • 温泉街の中心に位置する数寄屋造りの純和風旅館

  • 石和温泉にある「かげつ」はいかがでしょうか。温泉街の中心に位置する数寄屋造りの純和風旅館です。館内には全国から寄せられた銘石や、巨岩で構成された見事な日本庭園が目を引きます。この景観を眺めながら、湯あみ出来る大露天風呂がおすすめです。食事は地元甲州牛を中心にした会席料理が人気で、2食付きで2万5千円程で利用できるプランがあります。グリーン・ゾーン割2023の対象の宿となります。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2023/1/ 3 )
  • プチ贅沢な気分を味わえるリーズナブルな旅館

  • 料金がご予算内で収まるリーズナブルな旅館です。まるで屋敷のような白壁造りの落ち着いた建物が印象的です。部屋からは良く手入れされた庭が見えて心がやすらぐことでしょう。お風呂は露天風呂や貸切風呂、さらにサウナまであり楽しめます。別途3千円で貸切露天風呂は利用できます。地産地消の新鮮素材を用いた創作会席と落ち着いた和室の雰囲気はご夫婦にぴったりだと思います。もと温泉プロの一押しです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/8/18 )
  • スタンダードプランで露天風呂付き客室で大浴場でも眺望抜群!

  • 風呂は男女別に有り、それぞれ内風呂、露天風呂、ジャグジー、打たせ湯、展望サウナ、水風呂が有る。また、別に有料の貸切風呂が3つも有る。部屋の露天風呂はテラスに有り、河口湖越しに富士山が良く見える。食事は夕食は季節の会席料理を部屋食で、朝はビュッフェをレストランで食べることになる。露天風呂付き客室でも一人3万円台の中程で宿泊出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/11/13 )
  • 露天風呂付ラビスタダブル(25㎡)宿泊でも一人3万円少し!

  • どこのラビスタに泊まっても、不満を言う人は殆どいない。全室に露天風呂付き(温泉では無いが)、と言うのが共立リゾートのスタイルだが、当ホテルは一部客室だけが露天風呂付き客室になっているが、当ホテルの露天風呂付ダブル或いはツインでも3万円少しで宿泊出来る。大浴場内風呂は温泉で露天風呂は温泉では無い。4種類の貸切風呂が有り、別に二人入れる岩盤浴(ご両親一緒に入るのに良い)も有る。貸切風呂も岩盤浴も予約不要で、もちろん無料だ。大浴場内風呂と貸切風呂と岩盤浴は皆、朝まで入れる。夕食はフランス料理のフルコースで朝は和洋バイキングになっている。共立リゾートでフランス料理は初めてだが、非常に美味しかった。夜鳴きラーメンを食べられるのは、他の共立リゾートの宿と同じだ。二人の大切な時間を過ごせるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/12 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 19件