-
-
名湯×1泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ15選
「名湯」「1泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル15件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「名湯」「1泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらの丹波館さんは、素泊まりでしたら7,000円以下で宿泊出来ますよ。木造の大正ロマン香る老舗宿で、館内は木材をふんだんに使っていてとても落ち着きます。お風呂もひのき風呂で、ひのきの香りと天然温泉の相性は格別ですよ。
回答された質問: 山形の赤湯温泉で1泊7,000円以内で泊まれる格安な温泉宿を教えて!
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/6/11)
-
素晴らしい温泉を楽しめる、お一人様利用出来るプランがあります
-
こちらのお宿の「大自然の中でにごり湯を愉しむ基本プラン」が是非お勧めです!秋は紅葉・冬には雪景色などの四季折々の美しい景色を眺めながらゆっくりと入れる素敵な大露天風呂があります。数ある温泉の中で大変希少な炭酸ガスを含んだお湯「泡の湯・にごり湯」を楽しめますよ。
回答された質問: 白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/12)
-
会津東山温泉でリフレッシュ「向瀧」
-
「向瀧」は会津東山温泉の宿で、源泉かけ流しの湯が楽しめ、名湯として楽しみやすい個性のあふれるお風呂がそろっています。料理はお部屋食となり、4人が一緒に同じ離れの部屋で会席料理を楽しめます。里山で育ったおいしい滋味あふれる農作物を満喫できました。お風呂はきつね湯やぬるま湯のさる湯などの種類があり、源泉かけ流しでリラックスして楽しめる設備が整っていました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/5/24)
[4位] 白骨ゑびすや
-
白骨温泉に男一人旅で行く温泉自慢の宿です
-
白骨温泉に男一人旅で行く温泉自慢の宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは標高1400メートルの白骨温泉にある男一人車で行ける宿です。また温泉はカルシウム・マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩温泉でそれらを四季折々の風景を肌で感じる露天風呂や窓から雄大な景色が見れる大浴場で楽しめます。そして食事ですが、信州産の旬の食材を生かした白骨会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問: 白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2020/11/15)
[5位] 白骨温泉 白船グランドホテル
-
泉質良好な白骨温泉のお宿です。
-
白骨温泉で、深山幽谷に囲まれた自然豊かな宿で、硫黄の香る天然温泉を、露天風呂、内湯、貸切風呂など、多彩な湯船で楽しむことができます。露天風呂での冬季の雪見風呂も、風情があり、おすすめです。源泉を使った豆乳鍋など、温泉ならではの名物料理を楽しめ、おすすめです。
回答された質問: 白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/ 7)
[6位] 会津東山温泉 今昔亭(こんじゃくてい)
-
源泉かけ流しの展望露天風呂客室で東山温泉を堪能
-
源泉かけ流しの天然温泉の展望露天風呂が付いた客室が利用できます。食事もアワビや伊勢海老といった高級食材プラス会津の新鮮食材を会席料理にていただくことができます。会津地鶏&フカヒレ&地野菜の薬膳鍋などをいただくこともできます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/4/ 3)
[7位] 飯坂温泉 青葉旅館
-
なんといっても食事が最高!
-
温泉ももちろんですが、ぜひ食事を堪能してほしいです。小さな小皿たちの中に、季節の美味が溢れています。男性ならお酒のアテにもぴったり。女性なら色んな味が楽しめてウキウキ。子供でも楽しめます。何度行っても心が躍る宿です。
akkiさんの回答(投稿日:2022/3/13)
[8位] 赤湯温泉 升形屋旅館
-
赤湯温泉の素泊まりで格安のお宿!
-
升形屋旅館は格安価格で宿泊できる素泊まりプランがあるお宿なので、おすすめいたします!ご希望の予算、1泊ひとり税込み7,000円以内という格安価格で泊まれますよ。格安の理由はお部屋おまかせなので、安く価格になります。温泉は源泉100%かけ流しの赤湯温泉の湯を楽しめるので、おすすめのお宿です。
回答された質問: 山形の赤湯温泉で1泊7,000円以内で泊まれる格安な温泉宿を教えて!
どんどんさんの回答(投稿日:2022/6/22)
[9位] 白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館
-
白骨温泉は一人旅が難しいが、この宿は可能だ。
-
白骨温泉独特の白濁の湯を源泉掛け流しで楽しめる。しかもここの温泉は塩素が無いので飲める。露天風呂はご多分に漏れず、混浴で有る。男女とも、それぞれの内湯から露天風呂に入って行けるようになっている。食事は田舎料理と称しているが、いわゆる山の料理で、山菜を使った料理やしし肉や川魚の料理だ。朝は温泉粥に焼川魚に卵、山菜を使った惣菜だ。山料理の苦手な人はちょっと難しいかも知れないが、一人1万円台の中ほどだ。
回答された質問: 白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/22)
[10位] 白骨温泉 湯元齋藤別館
-
温泉好きにはたまらない湯めぐりのできる宿
-
ここの旅館では、別館の家族風呂だけでなく、湯めぐりと言って、本館にある昔からの風情ある露天風呂や姉妹館のお風呂も利用できるので、温泉好きにはたまりません。特に本館の露天風呂は広くて昭和レトロの雰囲気が一杯です。温泉のお湯の温度も適温で温泉湯治に適しています。100年近く前に建てられた旅館ですが、しっかりとメンテナンスがされていて。とても快適に過ごしていただけます。料理も地元の新鮮素材を用いた素朴で美味しいことで有名です。お奨めします。
回答された質問: 白骨温泉に男一人旅。温泉自慢の宿は?
hahataさんの回答(投稿日:2020/11/26)
大正ロマン香る宿に格安で泊まれます