-
-
有馬×一泊二食付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ32選
「有馬」「一泊二食付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル32件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「有馬」「一泊二食付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
電車やバスなどで行かれるならやはりここのホテルです。私も利用したことがありますが最寄りの駅やバス停から徒歩で5分ほどですから実に便利でした。また4名様でも和室のゆったりしたお部屋があり、庭の景色を楽しめます。大浴場は広くて露天風呂もあり自慢の金泉のお湯を堪能して下さい。またホテルを出るとすぐににぎやかな温泉街があるので、夜の散策にも便利です。ちょっぴり高級感も味わえ、女性にお奨めできるホテルです。
回答された質問: 有馬温泉で女子4人旅!公共機関で行きやすい温泉宿
-
4人1部屋で、海鮮と神戸牛が頂ける宿。
-
4人が1部屋に泊まれる部屋があります。8畳の和室に広縁が付いています。食事は部屋でも頂けます。基本的に海鮮がメインで、ブリのかぶらずし・蟹松風・さごしずし等が頂けます。別注料理として、特選神戸黒毛和牛のローストビーフが頂けます。
回答された質問: 美味しい料理が楽しめる有馬温泉へ女子4人旅!4人が一緒に泊まれる部屋の宿
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/21 )
-
貸し切り露天風呂がある料理の美味しい有馬温泉の宿
-
夕食は和牛と淡路島産新玉ねぎの柳川仕立てや黒毛和牛のステーキ、鱒寿司などの彩り鮮やかな目にも美しい会席料理を堪能できます。夕食は部屋食なのでカップルで気兼ねなくいただけます。温泉は金泉の展望貸し切り露天風呂があるのでカップルで周りを気にせずゆったりと浸かれます。
回答された質問: カップルで有馬温泉で貸切風呂を楽しみたい!
[4位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
年末年始に一人旅(のように見える)で利用可能な宿をお薦め!
-
年末年始の一人旅はそれだけでハードルが高く、利用出来る宿が少ない。当ホテルは老舗の高級宿で個人的には20数回はお世話になっているお薦めの宿だ。風呂、食事ともに自慢出来る宿で、風呂は9階の最上階の展望大浴場は素晴らしい眺めで、金泉、銀泉を楽しめる。サウナも有る。地下二階にも大浴場が有り、バリエーションが豊富だ。貸切風呂ももちろん有る。その他有料の温浴施設も有り、それらを含めるととても一泊では回り切れない。食事は会席、懐石から中華料理バイキング、洋食コースも有り、同一人旅プランだと夕食はお任せ会席で、朝はビュッフェになっている。一泊二食で3万円の中程で泊まれる。
回答された質問: 年末年始の有馬温泉で会席料理を堪能できる宿は?
[5位] 有馬温泉 欽山
-
「旬のふぐを味わい尽くす【活きふぐ尽くし】プランが良い!
-
同プランは、ふぐヒレ酒に始まり、ふぐ刺し、皮刺し湯引き、ふぐちり、ふぐ唐揚げ等フルコースでふぐを堪能出来る。朝食は和定食10品で食べられる。また、4名までなら、朝夕食ともに部屋食になり、5名以上なら個室食事処になる。風呂は大浴場が二つ有り、それぞれに内風呂と露天風呂、ドライサウナが有り、夜と朝で男女入替えなので、両方入ることが出来る。
回答された質問: 有馬温泉でふぐ料理を目いっぱい食べたい!おすすめを教えて下さい。
[6位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
旅館最上階の天空露天風呂で過ごす贅沢な時間
-
お部屋のプランによりますが、最上階にある広々とした部屋についている露天風呂は檜風呂で、檜の良い香りと開放的な景色が楽しめます。夕食にはA5ランクの神戸牛シャトーブリアンの会席料理が味わえます。有馬温泉駅から5分、大阪市内からは1時間程度という好アクセスです。駅からは送迎バスもあります。
回答された質問: カップルで有馬温泉で貸切風呂を楽しみたい!
[7位] 有馬温泉 ねぎや陵楓閣
-
有料ですが素敵な貸切風呂があるホテル
-
森林浴の気分を堪能できる金泉の露天風呂があります。また内湯と金泉の半露天風呂が付いた貸切風呂があるのでゆっくりとできます。ただし3千円と有料になります。また厳選された地元の食材を使用した季節会席をお部屋でいただけるのが嬉しいです。部屋数は33室のみであり、静かな環境が嬉しいカップル向けの素敵な旅館です。
回答された質問: カップルで有馬温泉で貸切風呂を楽しみたい!
[8位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
レイトチェックインでお得に泊まれます。
-
当日限定【17時以降のレイトチェックインだからお得】プランがあります。1人14,500円です。温泉は金泉で時間入れ替え制です。1階大浴場は木の壁に囲まれおり、隠し風呂の様な感じです。食事は神戸牛がメインの懐石料理です。
回答された質問: 有馬温泉、訳ありプランで安く泊まれる温泉宿を教えて!
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 8 )
[9位] 有馬温泉 月光園 游月山荘
-
桜の時期、紅葉時期のライトアップはインスタ映えする!
-
姉妹館の月光園鴻朧館の方が新館だが、游月山荘は夜ライトアップされると雰囲気が出て、逆に良い。特に紅葉時期は紅葉が鮮やかに映る。風呂は姉妹館の鴻朧館にも無料で入浴出来るが、当館の露天風呂は掛け流しを楽しめる。鴻朧館では、三種類の貸出風呂も楽しめるし、金泉、銀泉も楽しむ事が出来る。食事は有は神戸牛をメインとしながらも、旬の海の幸を味わえる。朝は、健康に留意した和食膳を頂ける。食事はダイニングでも部屋食でも頂けるオプションが有る。
回答された質問: 有馬温泉でライトアップされた景色とグルメを楽しみたい
-
謳い文句の通り、施設も然ることながら、従業員の教育が立派!
-
従業員の態度に気分が爽快になる。施設は親子一緒に遊べる屋内温水プール、夏季なら森のプールも利用出来る。キッズコーナーでは子供の喜ぶツールが沢山有る。屋外ではお子様の年齢にもよるが、パターゴルフや卓球で遊べる。部屋は全室和室で、部屋食になるので、周囲に気兼ねする必要は無い。また、お子様メニューも有り、お子様価格が年中一律設定されている。風呂は大浴場から露天風呂と有るが、有料だが貸切露天風呂も有るので、家族一緒に入れる。
回答された質問: 有馬温泉で、未就学児と一緒に温泉気分を楽しめる宿
アクセスしやすく、高級感のあるホテル