-
-
2人×隠れ家|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ24選
「2人」「隠れ家」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル24件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「隠れ家」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
吉岡温泉でしたら「新生館」はいかがでしょうか。全13室の小さな隠れ家的な和風旅館です。レトロ感にあふれ実家に帰ってきたかのような懐かしい感覚を体験できます。温泉はアルカリ単純泉で温熱効果があり肌に馴染むお湯です。食事は蟹鍋や豚しゃぶ・鴨鍋など鍋料理を中心とした会席料理です。体がよく温まります。
-
老舗旅館で美味しい料理を食べられる宿
-
こちらの吉岡温泉にある老舗旅館です。お部屋は落ち着いた和室でゆっくりすることが出来ます。お風呂は源泉かけ流しで、大きくありませんが気持ち良く良いお湯です。お食事は、さすが鳥取県。海の幸中心に和牛等もついたコースや、ずわい蟹のフルコースもあります。とても新鮮で美味しいですよ。のんびりゆったり過ごすには良い旅館です。
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2021/11/ 7 )
-
隠れ家のような温泉旅館
-
駿河湾と夕陽の絶景を楽しめる絶景が自慢の温泉旅館で、小高い山の中腹にポツンと立っています。周囲は広大な森であり、自然に充ちあふれています。たった8室のみであり、古い民家を改造しているため、かなり古い印象ではありますが、ノスタルジックで落ち着きある風情が印象的であり、また全室に露天風呂が付いています。数多い西伊豆の温泉宿の中でも特に隠れ宿と言える、知る人ぞ知る旅館の1つです。
回答された質問: 土肥桜まつりで寒桜を楽しんで、土肥温泉の隠れ家的な穴場宿に泊まりたい
-
土肥温泉の隠れ家の様な穴場的な宿!
-
和の匠 花暖簾は、全5室の静かで落ち着いた雰囲気の隠れ家的な宿なので、おすすめ致します!ご夫婦でゆっくりと過ごす事が出来る宿です。食事は、伊勢エビやアワビを楽しめる創作懐石料理になります。温泉は部屋の露天風呂や貸切の露天風呂があり、ご夫婦だけの空間で土肥温泉の湯を楽しめるのでおすすめです。
回答された質問: 土肥桜まつりで寒桜を楽しんで、土肥温泉の隠れ家的な穴場宿に泊まりたい
どんどん さんの回答(投稿日:2023/3/ 5 )
[5位] 渋温泉 一乃湯 果亭
-
全11部屋の静かなお宿
-
客室数が11しかないので静かな環境で過ごすことが出来ます。渋温泉の温泉街を見渡すことが出来る露天風呂があり、貸切風呂も完備されています。食事も部屋食なのでゆっくりと過ごすことが出来ます。季節の食材をしっかりいただけるので満足度は高いです。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
綾ちん さんの回答(投稿日:2022/12/20 )
[6位] 渋温泉 歴史の宿 金具屋
-
昭和の情緒が残る老舗旅館
-
懐かしい昭和の趣が残る宿であり、階段が多くて不便さを感じるかもしれません。4つの源泉と8つの風呂を持ち、貸切風呂も味わえます。屋号のとおり歴史を感じノスタルジックな気分になれる老舗旅館です。また温泉街にも近く、散策にも便利なのもありがたいです。ご要望に合う旅館としてお奨めします。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
[7位] 土肥温泉 牧水荘土肥館
-
若山牧水が常宿とした温泉宿で140年以上の歴史があります。
-
土肥温泉にお越しでしたら「牧水荘土肥館」はいかがでしょうか。歌人・若山牧水が常宿とした温泉宿で140年以上の歴史があります。温泉は温熱効果や美肌効果もあるアルカリ性弱塩泉で西伊豆一の野天風呂や自然岩を配した洞窟風呂等のお風呂で湯あみできます。夕食は伊勢エビ・アワビ・金目鯛など伊豆の高級食材を中心とした会席料理に舌鼓できます。
回答された質問: 土肥桜まつりで寒桜を楽しんで、土肥温泉の隠れ家的な穴場宿に泊まりたい
[8位] 信州 渋温泉 湯本旅館
-
レトロ感溢れる木造三階建ての温泉宿です。
-
渋温泉にお越しでしたら「湯本旅館」はいかがでしょうか。江戸時代創業の老舗で古き良き時代を感じさせるレトロ感溢れる木造三階建ての温泉宿です。温泉は効能豊かな硫酸塩泉でヒノキ香る大浴場と貸切の岩囲み露天風呂で源泉かけ流しのお湯を楽しめます。夕食は信州の山の幸を使った郷土料理を味わえます。
回答された質問: 渋温泉の穴場な宿。レトロ感が堪らない、風情ある宿おすすめは?
[9位] 野沢温泉 村のホテル 住吉屋
-
室数11室の穴場的な野沢温泉の宿
-
室数11室の和の趣きがある穴場的な野沢温泉の宿です。客室からは飯綱山を望めて床の間には畦地梅太郎の版画が飾ってありいい雰囲気です。自家源泉かけ流しの温泉は体がぽかぽかに温まり旅の疲れが癒されます。13ヶ所の外湯まで歩いて行ける距離なので外湯巡りにも便利です。夕食は信州産の旬の食材をふんだんに使った料理を味わえます。食事は個室食なので気の合う友達同士で気兼ねなくいただけます。
回答された質問: 野沢温泉で外湯巡り観光。泊まるのは穴場宿が良い、どこがおすすめ?
[10位] レーク大樹
-
日本最大級の池を望む温泉宿
-
レーク大樹は、日本最大級の池である湖山池のほとりにあり、お部屋からもその絶景を一望していただける吉岡温泉の宿。温泉街からは離れた場所にあり、リゾートホテルでありながら隠れ家的な要素も兼ね備えた温泉宿です。レイクビューの素晴らしい景色を楽しめるお部屋もあり、ご夫婦でのご旅行にも最適。水産会社の経営なので、新鮮な魚介類や鳥取県ならではの食材を使った美味しいお料理もご堪能いただけます。お食事付きでもお一人1泊25,000円以下に収まる宿泊プランもありますので、11月のご旅行のお宿にいかがでしょう。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/9/27 )
全13室の小さな隠れ家的な和風旅館