- 公開日:2020/2/19 16:06
- 更新日:2023/9/ 1 22:24
-
-
禁煙|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ40選
「禁煙」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル40件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「禁煙」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
湯治のアドバイスをしてくれる看護師が常駐しています。一箇所から噴き出す温泉としては日本一です。お部屋はどちらかというと和室がメインです。何日も泊まる部屋なので重要ですよね。共同炊事場や乾燥機のあるランドリー等も備わっています。
回答された質問: 玉川温泉周辺で効能高い温泉に入りたい、おすすめの温泉宿を教えて下さい!
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 9 )
-
密閉された喫煙ルーム以外ではタバコは吸えません。
-
こちらは所定の喫煙ブース以外では、全館喫煙になっています。新しく建てられた「宙館」には屋上に露天風呂があり、晴れていれば佐田岬が見えます。食事は館内に2つあるバイキング会場か、レストランでいただきます。
回答された質問: 別府温泉で禁煙ルームの部屋がある宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/ 4 )
-
源泉掛け流しの良質な温泉を堪能できます。
-
小浜温泉にお越しでしたら、「旅館ゆのか」がいいと思います。近海で水揚げされた新鮮な魚介類を中心とした会席料理と、橘湾を望む展望露天風呂が自慢の旅館です。大浴場として内湯と露天、貸切の内湯と露天があります。自家源泉を保有する旅館ゆのかでは、源泉掛け流しの良質な温泉を堪能できます。客室は、本館に和室と洋室、別館に洋室があります。禁煙のお部屋もありおすすめです。
回答された質問: 小浜温泉で禁煙ルームがある宿
[4位] 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
-
16種の湯処めぐりを楽しむことができます。
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「紅梅亭」がいいと思います。こんぴら温泉郷の玄関口に佇む和の伝統が息づく和風旅館です。客室は、和室、和洋室はもちろん、露天風呂付の客室、上質なくつろぎの空間となっている特別室など多種多様なお部屋を用意しています。もちろん禁煙のお部屋もあります。食事は、季節ごとに旬の食材を使用し、手間をかけた細やかな調理法で仕上げた会席料理や、和食中心とした約60種の料理が並ぶ朝食ブッフェも人気です。温泉は、「花てらす」「花くらぶ」「花すみか」の趣きの異なる3エリアにわかれ、16種の湯処めぐりを楽しむことができます。
回答された質問: こんぴら温泉で禁煙ルームがある宿
[5位] 別府温泉 ホテルうみね
-
ここの最上階のお部屋で寛ぎタイム
-
うみねの和洋室タイプ、角部屋スイートルームはいかがですか?。源泉掛け流しの半露天風呂付きでユッタリ別府湾を眺めることが出来ますよ。お部屋のお風呂だけでなく、展望露天も是非利用して下さい。開放感溢れていますよ。夕食は、鉄板焼きレストランにて国産黒毛和牛の鉄板焼きと、別府湾近海で水揚げされた伊勢海老が賞味出来ますよ。
回答された質問: 別府温泉で禁煙ルームに露天風呂のある客室
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2020/10/11 )
[6位] 萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪
-
萩温泉郷でカップルにお勧めのモダンな部屋がある宿です
-
萩温泉郷で目の前に日本海が広がる菊ヶ浜海岸がある宿です。こちらならカップルにお勧めのモダンな雰囲気と和のテイストを取り入れた客室があります。また浜の香り漂う温泉を波の音・潮風を感じられる露天岩風呂「海風の湯」や和風モダンな露天陶器風呂・檜の香りが快い露天檜風呂・月夜の菊ヶ浜を一望できる足湯処「月見台」で楽しめます。そして食事ですが、北浦の新鮮な魚介類や天然記念物の見島牛などを使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理ののどぐろ煮付けやあわび陶板焼き・とらふぐ刺し・鯛の姿造りは絶品ですよ。
うまき さんの回答(投稿日:2021/7/11 )
[7位] 小浜温泉 浜観ホテル
-
禁煙ルームがある小浜温泉のお宿です
-
雲仙の小浜温泉で、橘湾や夕日を眺めながら自室でのんびりくつろげるおすすめの温泉旅館です。禁煙ルームも用意されているので、煙草を吸わない方にもおすすめです。温泉大浴場からも、夕日を眺望でき、おすすめです。お部屋には、フットマッサージ器もついており、観光の疲れを癒してくれます。
回答された質問: 小浜温泉で禁煙ルームがある宿
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/3/29 )
[8位] 別府温泉 ホテル白菊
-
贅沢な露天風呂付きのお部屋と食事自慢のホテル
-
ここのホテルに半露天風呂付きのスイートルームがございます。和洋室ですが、まるで隠れ家のような雰囲気です。もちろん禁煙室でございます。料金は少し高めですが料理の美味しい点や、広くてとても味わいのある露天風呂、気持ちよいおもてなしなどを考慮すると決して損はないと思います。もちろん個室でのお食事ができるので、コロナ対策もばっちりです。別府駅から徒歩でいける便利さもお奨めの理由です。
回答された質問: 別府温泉で禁煙ルームに露天風呂のある客室
[9位] こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄
-
全館37室が全て禁煙だ。一階に喫煙場所が有るのみだ!
-
静かな佇まいの宿で小さなお子様連れには良いだろう。風呂は男女ともに大浴場と露天風呂が有り、露天風呂は複数の湯舟や半露天風呂も有る。女子用の「華の湯」は、花びら散りばめられ、良い匂いがする。食事は、夕食は会席コースも有るが、朝夕食バイキングプランも有る。バイキングにはキッズコーナーが有り、小さなお子様の喜ぶ料理や飲み物も用意されている。
回答された質問: こんぴら温泉で禁煙ルームがある宿
-
「海薫る宿 ホテルニュー松実」は露天風呂付きの客室があり!
-
別府温泉のこちら「海薫る宿 ホテルニュー松実」は露天風呂付きの客室があるので、おすすめいたします。お部屋には別府湾を一望できる眺めのいい露天風呂があります。独占して別府温泉の湯を満喫できます。お食事は大分県産の海の幸、山の幸をふんだんに使った豊後会席料理をいただくことができます。全館禁煙のお宿なので、もちろんお部屋も禁煙でおすすめです。
回答された質問: 別府温泉で禁煙ルームに露天風呂のある客室
どんどん さんの回答(投稿日:2020/10/16 )
これで大きな冷蔵庫があれば最高です。