• 禁煙|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ40選
  • 禁煙|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ40選

「禁煙」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル40件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「禁煙」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「禁煙」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 露天風呂付のスタイリッシュな和洋室を用意しています。

  • 別府温泉にお越しでしたら「望海」はいかがでしょうか。こちらには露天風呂付のスタイリッシュな和洋室を用意しています。65平方メートルととても広くゆったりしており禁煙です。ベッドはシモンズ社製セミダブルを使用し、露天風呂も120cm×120cmで広く快適に過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/12/10 )
  • 全館禁煙で、安心して宿泊できます。

  • 神和苑は全館禁煙で、すべてが禁煙ルームなので、安心して宿泊できると思います。お部屋はとても広くて、和室、リビング、ベッドルームに部屋付きのかけ流しの半露天風呂は24時間利用可能で、テラスもついています。お部屋に台湾烏龍茶のセットがあって、これを飲んでから入浴するとデトックス効果が高まるそうです。お食事は豊後牛鉄板焼きや、和食懐石から選択。アップグレードすることもできます。

    コリドラス さんの回答(投稿日:2021/7/10 )
  • お部屋も含め全館禁煙ですので安心です。

  • 小浜温泉にお越しでしたら「旅館 國崎」はいかがでしょうか。こちらの宿はお部屋も含め全館禁煙ですので安心して宿泊できると思います。客室も10室のみで静かに利用したい方におすすめです。温泉は自由に利用できる貸切屋上露天風呂や木の香りが心地よいひのき風呂や風情ある石風呂で湯あみできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/3/26 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :2件

香川県仲多度郡琴平町1241番地5 【ホテル概要】■神宿る神秘の杜の麓に建つ、寛永四年創業の老舗旅館 ■移ろう四季を愛でる日本庭園とその中に佇む三棟の数寄屋造り離れ ■貸切温泉露天風呂でプライベートな温泉時間を愉しむ ■讃岐牛・オリーブ豚・讃岐コーチンや瀬戸内の海の幸を堪能 ■JAZZが流れるガーデンラウンジ(ライブラリー、暖炉、足湯付テラス)※夜はバータイム ■離れスパのタイ古式マッサージ 地図

  • 禁煙ルームのあるこんぴら温泉の宿

  • 禁煙ルームのあるこんぴら温泉の宿です。タバコの悪質な匂いを感じることなく過ごすことが出来る宿です。貸切露天風呂があり素晴らしい景色を眺めながら温泉を楽しむことが出来ます。食事は地元讃岐の地産の食材を中心に会席料理をいただくことが出来ます。

    たすく さんの回答(投稿日:2020/11/15 )
  • 大人のための至福の休日を過ごせる萩温泉郷の宿

  • 常茂恵は、大正年間創業と萩温泉郷でも有数の歴史を誇り、落ち着いた和の雰囲気の中で大人のための至福の休日をお過ごしいただける宿。城下町の散策などにも便利な立地で、彼女とお二人でデートをお楽しみいただくのにも最適な温泉宿です。趣のあるモダンな和洋室もあり、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦め。もちろん禁煙ルームですので、安心してお泊りいただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/9/ 1 )
  • 温泉施設がとても充実しています。

  • 玉川温泉周辺でしたら、「新玉川温泉」がいいと思います。四つの宿泊棟がある大規模な温泉宿です。温泉施設がとても充実していて、宿泊客が無料で利用できる貸切風呂が3つもあります。人工の岩盤浴も完備しているので、色々な施設が楽しめます。夕食はバイキングで秋田名物のきりたんぽや比内地鶏を使用したお料理などが楽しめます。この宿には看護師が常駐して湯治相談や入浴指導を行っています。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/5/30 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :2件

秋田県鹿角市八幡平熊沢外8国有林3132林班八小班 地図

  • 湯治場の秘湯として有名だが、一度は行って欲しい宿

  • お若いご夫婦であれば、どうかな?とは思うが、ある程度の熟年夫婦にはお薦めだ。内風呂、外風呂とオンドルと呼ばれる岩盤浴みたいのが有る。外風呂は露天と野天で区別している。屋根の有る方は露天で、無い方が野天としている。内風呂と露天は男女別々だが、野天は4ヶ所有るが混浴で有る。オンドル浴とは、温まった地面に茣蓙を直接敷いて、身体の上にバスタオルを掛けて、身体を温めるもので有る。男女別の内風呂はヒバ材の浴槽で風情あるし、男女別の露天では八幡平の空気を思いっ切り味わって欲しい。食事は地元食材と郷土料理にこだわったもので、健康を意識させた薬膳創作料理となっている。他では見れないような野菜、キノコや川魚を素材とした料理になっている。その中でも地元産豚肉は美味しかった。部屋は殆どが部屋にトイレは無い。新館と本館一部にトイレが有る。ご所望の場合は予約時に。ただ個人的には、トイレ無しの部屋は風情が有り、懐かしさも有り、好きだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/18 )
  • 一部の喫煙スペースを除き全館禁煙で安心。

  • 別府温泉にお越しでしたら「花べっぷ」はいかがでしょうか。こちらの宿は美と健康を重視しているので一部の喫煙スペースを除き全館禁煙となっています。客室は和室やツインや和洋室があり全てに琉球畳を使用しており、とても清潔感があり快適に過ごせます。温泉は美肌効果の高い泉質で肌も綺麗になります。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/11/20 )
  • 別府市街地と海を一望する絶景の温泉宿

  • テラス御堂原は、別府温泉の山の手にあり、別府の市街地や別府湾を一望する絶景の温泉宿。全室に露天風呂とテラスがあり、お部屋からもその眺望の良さをご体験いただけます。テラス以外の室内はすべて禁煙となっていますので、非喫煙者でも安心。また、九州の特産品や大分県ならではの地元食材を活かしたお食事も評判で、とことん別府温泉を楽しみ尽くしていただけます。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/5/27 )