-
-
一人旅×朝食付き×2泊|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ39選
「一人旅」「朝食付き」「2泊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル39件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「一人旅」「朝食付き」「2泊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
銀山温泉のメイン通りから少し離れていますが、その分、絶景と静けさが贅沢に味わえるお宿です。露天風呂から見える滝も、これが雪を纏った姿も楽しみながら芯から温まり、地元のお料理に加えて蕎麦を堪能出来るのは最高ですね。
回答された質問: 銀山温泉を男一人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
環さんの回答(投稿日:2022/1/25)
-
谷川岳の雪景色を満喫できる宿
-
水上館は、奥利根川の渓流沿いにあり、遠くに谷川岳を望む絶景の露天風呂などが人気な水上温泉の宿です。渓流を見下ろすお風呂からは、冬ならば素晴らしい雪景色をお楽しみいただけ、落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと温泉を満喫していただけます。一人旅でのご利用も大歓迎で、夕食付き朝食付きで非常にリーズナブルな宿泊プランもあります。
回答された質問: 水上温泉で雪を見ながら露天風呂に入りたい。男一人旅におすすめな宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/2/ 5)
-
壮大な景色を見ながらの露天風呂
-
こちらの、やまのはさんは、一泊二食付きでご予算内で十分お釣りが来ます。お部屋からもお風呂からも眺望は最高の宿です。特に露天風呂からは自然の中で雄大な景色を見ながら湯あみできるのでとても気持ちいいですよ。お食事は朝夕バイキングで、和洋中の沢山の品数が並んでいます。自由に気ままにひとり旅を満喫出来ますよ。
回答された質問: 男一人旅。黒部ダムを見て宇奈月温泉でゆっくりしたい。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/14)
[4位] 旅籠いとうや
-
昭和レトロな雰囲気を「旅籠いとうや」
-
「旅籠いとうや」は昭和レトロな街並みの雰囲気にピッタリの宿で、レトロな雰囲気の中にもモダンな造りで新鮮な感じが楽しめます。お部屋は銀山温泉の風情を楽しみやすい和室がお勧めで、軽い感じとレトロな感じが融合したインテリアを満喫できました。食事は尾花沢牛の会席料理となり、A5ランクの尾花沢牛のうま味のあふれた味は今でも記憶に残っています。朝食も上品な盛り付けの料理で繊細な味付けと見た目が楽しめました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
[5位] 大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣
-
鳴子温泉を満喫「幸雲閣」
-
「幸雲閣」は一人旅に適した宿で、リーズナブルな宿泊と気兼ねしない落ち着きのある環境を楽しみやすいです。鳴子温泉ではサウナの設備はありませんが、こちらの宿はお風呂の種類が豊富にあり、2泊して温泉にゆっくりと浸かってリラクゼーションを楽しみやすいです。お部屋はスタンダードの和室がいいですが、トイレが付いていて不自由なく過ごしやすいです。シンプルで軽い感じのインテリアでリラックスしやすかったです。料理は地元の海の幸が中心となり鮮度の良さと素材の良さが目立ちました。
回答された質問: 年末年始に鳴子温泉に男一人旅。料理が充実している温泉宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/3/11)
[6位] 銀山温泉 旅館藤屋
-
全八室の圧倒的なプライベート性
-
おすすめは、全室が銀山川の素敵な景色を楽しめる旅館 藤屋さんです。建築家隈健吾さんのデザインした和モダンな木造建築の館内には特別な情緒があり、全八室のプライベート性が楽しめる特別なお宿です。五つある貸切風呂は24時間いつでも利用する事が出来、他のお客とも被らずに一人の時間を満喫出来る点もお勧めポイントです。
エイムさんの回答(投稿日:2022/1/ 5)
[7位] 旅館 永澤平八
-
木の温もりと人情漂う宿
-
旅館永澤平八は、破風造りの入り口や使い込まれた木材など、古き良き旅館の風情をそのままの感じられる銀山温泉の宿です。まるで実家に帰ってきたかのようなあたたかみのある帳場や時の流を感じさせる調度品など、老舗ならではの味わいを体験いただけます。大正時代に建てられた歴史がある宿で、その建物からは、温泉街にしんしんと降りゆく雪景色をご堪能いただけ、きっと良い写真を撮影していだけるでしょう。山形県ならではの食材を生かしたお食事付きの宿泊プランもありますので、ゆっくりと東北旅行をお楽しみください。
回答された質問: 銀山温泉を男一人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/19)
[8位] 城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑
-
一人利用が可能な「大西屋水翔苑」
-
「大西屋水翔苑」は一人の利用ができる宿で、食事付きが楽しめ、露天風呂の設備もあります。グレードが高いのでゴージャスな連泊が楽しみやすいです。料理はカニが付いた会席プランとなり、鍋物、蒸し物、酢の物などで構成されていてボリューム満点に楽しめました。露天風呂は爽快感のあふれる造りになっていて、広い造りでリラックスして湯あみできます。
回答された質問: 年末年始は城崎温泉へ 一人旅におすすめな温泉宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/3/ 9)
-
緑に囲まれた風情ある宿
-
湯楽さんは、外観、館内全て純和風造りの落ち着きのある宿です。お風呂は3種類の果実を浮かせた貸し切り風呂に入れます。大浴場も露天風呂も気持ちいいですよ。お食事は朝夕どちらも部屋食で、地元の食材を使用した会席料理が味わえます。但馬牛やずわい蟹も堪能出来ますよ。緑に囲まれて静かな風情ある宿は最高に癒されますよ。
回答された質問: 年末年始は城崎温泉へ 一人旅におすすめな温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 1)
[10位] 錦浦館
-
1名からOK!海鮮料理を部屋食できる温泉宿。
-
鳥羽温泉郷に位置する宿で、伊勢神宮までは電車で1時間ほどです。部屋からは海が見え、朝食・夕食付きで美味しい刺身のほか伊勢海老とアワビを部屋食で味わえるプランがあり、一人旅・2泊予約もOKです。大浴場では天然温泉の榊原温泉(単純温泉)が使用されています。玉造や有馬の湯に並ぶ三名泉の1つで、家族の湯、美肌の湯として親しまれる優しい湯ですよ!ちなみに遊覧船や水族館も近く、観光拠点にもおすすめです。
回答された質問: 年始に伊勢神宮に男一人旅。伊勢神宮近くの温泉宿をおしえて。
neoさんの回答(投稿日:2021/12/21)
滝見風呂が最高!景色を堪能できるお宿