-
-
2人×ゆっくり|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ36選
「2人」「ゆっくり」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル36件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「2人」「ゆっくり」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
山梨市にある「フルーツパーク富士屋ホテル」がいいと思います。笛吹川フルーツ公園内にあるリゾートホテルです。客室はコンパクトなスタジオツイン、和室10畳、ロイヤルスイートルームまで全10タイプと多彩に揃えています。温泉大浴場からは富士山が眺められ最高の気分に浸れます。特に天気のいい日には富士山が赤く染まりとても綺麗です。
回答された質問: 富士屋ホテルグループで、温泉があるおすすめな宿は?
-
河口湖畔に佇み正面に富士山を望む景観のいいリゾートホテル
-
富士屋ホテルグループでしたら「富士ビューホテル」はいかがでしょうか。河口湖畔に佇み正面に富士山を望む景観のいいリゾートホテルです。温泉は疲労回復などに効果がるナトリウム塩化物泉で大浴場や広い露天風呂で湯あみを楽しめます。夕食は甲州牛などを中心とした本格フランス料理のフルコースプランがあり客室も富士山眺望のお洒落なツインのお部屋があります。
回答された質問: 富士屋ホテルグループで、温泉があるおすすめな宿は?
-
露天風呂付き客室で過ごすプライベート性
-
おすすめは、広大な森林庭園で有名な西村屋ホテル招月庭さんです。城崎温泉側に面した大谿川を眼前に備えた月の棟、綺麗なお庭に面した庭の棟などそれぞれに特徴のある素敵なお部屋がありますが、中でも露天風呂付きの客室はプライベート感満載♪信楽焼きの浴槽で入る温泉や露天風呂は独特の情緒があり、野趣溢れる露天岩風呂が楽しめる特別室(桂月)も自然との一体感を楽しめる、女子旅にもお勧めの素敵なお部屋です。
回答された質問: 秋の黄昏に城崎温泉へ女子旅!部屋でゆっくりと露天風呂と食事が楽しめる宿
エイム さんの回答(投稿日:2021/9/ 6 )
[4位] 城崎温泉 旅館 お宿 白山
-
朝夕共に部屋食できる隠れ家
-
お友達とゆっくり部屋食に露天風呂付きのお宿をお探しなら白山さんですね。離れはまさに隠れ家です。朝夕共に部屋食で、豪華な海鮮と但馬牛の料理を堪能出来ますよ。これからの季節はやはり蟹がお薦めです。宿、お風呂、お料理どれをとっても素晴らしい宿です。お部屋のお風呂もゆっくり入れて良いですが、宿のお風呂も広くて気持ち良いです。また折角城崎温泉に来られたのでしたら外湯も楽しいですよ。
回答された質問: 秋の黄昏に城崎温泉へ女子旅!部屋でゆっくりと露天風呂と食事が楽しめる宿
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2021/10/16 )
[5位] 富士屋ホテル
-
レストランの雰囲気が素晴らしい宿。
-
大正ロマンを感じられるクラシックな宿です。温泉は浴槽から箱根外輪山の雄大な景色が望め、四季折々の自然を感じられます。食事はフレンチがおすすめで、折り上げ格天井や欄干が、食事への高揚感を盛り上げてくれます。
回答された質問: 富士屋ホテルグループで、温泉があるおすすめな宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/ 6 )
[6位] 三朝温泉 依山楼 岩崎
-
天然ラジウム温泉の露天風呂付き客室の宿
-
部屋に高濃度のかけ流しの天然ラジウム温泉の露天風呂が付いているので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食、朝食ともに個室食なので夫婦で気兼ねなくいただけます。夕食は蟹の釜戸蒸しや棒寿司、牡蠣鍋、鳥取牛のステーキなどの地元の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。
[7位] 三朝温泉 三朝館
-
テラス付露天風呂のお部屋がおすすめです
-
三朝温泉にお越しでしたら「三朝館」はいかがでしょうか。こちらの宿には露天風呂付の和モダンのお部屋があります。露天風呂はテラスにあり、三朝の緑を眺めながら爽快に湯あみできます。広さも30㎡とゆったりしておりおすすめです。食事は鳥取和牛や鮑、イセエビ、のどぐろなど地元で獲れる美味しい食材を使った会席料理が味わえます。温泉は美肌効果の高いラジウム泉が楽しめます。
[8位] 城崎温泉 ときわ別館
-
客室露天風呂付きの部屋食の宿
-
客室に露天風呂があるので周りを気にすることなくゆったりと浸かれます。夕食は地元産の食材をふんだんに使った料理で山陰の海で獲れた新鮮なお造りや但馬牛のステーキが美味しくて部屋食なので気兼ねなくいただけます。部屋からはよく手入れされている美しい日本庭園を眺められてゆったりとした気分で過ごせました。
回答された質問: 秋の黄昏に城崎温泉へ女子旅!部屋でゆっくりと露天風呂と食事が楽しめる宿
[9位] あまやどりの宿 雨情草庵
-
温泉露天風呂付きの優雅な宿
-
客室に温泉露天風呂が付いているので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれて日頃の溜まった疲れを癒してくれます。宿は築150年以上の古民家を移築して建てられていて風情があり優雅に過ごせます。食事は個室食なので夫婦で気兼ねなくいただけます。夕食は松葉蟹や鮑などの山陰の海で揚がった新鮮な海の幸や但馬牛などを堪能できます。
回答された質問: 京都観光の後は温泉へ。露天風呂があるお部屋に泊まりたい。
[10位] 桝形屋
-
米沢にある、まさに秘湯の温泉旅館
-
標高1300メートルにある秘湯温泉です。岩峰を見上げて入る露天風呂は実に圧巻と言えるでしょう。源泉掛けながしの琥珀色のお湯は湯量もたっぷりです。お料理は地元の芋煮をはじめ、様々な郷土料理を堪能できます。アクセスはきついですが、一度は訪ねてみたい秘湯の温泉旅館です。静かに過ごすには最適です。
回答された質問: 山形県で人が少なくてゆっくりすごせる穴場な温泉宿は?
富士山が赤く染まりとても綺麗です