- 公開日:2019/2/ 4 12:06
- 更新日:2023/1/28 10:11
-
-
親子で快適な温泉旅行を!親子連れに人気のホテル・温泉宿ランキング
「親子」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル673件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「親子」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
天坊の温泉は、黄金の湯としろがねの湯の両方を10以上の湯舟に引き込まれている。ガーデンプール、卓球、ゲームコーナー、カラオケと一通りの娯楽施設はある。また、「天の川ビュッフェ」は約40種類の和洋バイキングではローストビーフや寿司等オープンキッチンも多く、フリーソフトドリンクも有るので子供も喜ぶメニューが沢山有る。風呂は伊香保の名湯、黄金の湯、しろがねの湯の両方を楽しめる。10の湯舟の他に地下一階には天然石の三波石を使った岩風呂の内湯、露天風呂が有る。また、有料だが貸切展望風呂、貸切内風呂、離れ貸切露天風呂と家族で入れる風呂も用意されている。
回答された質問: 夏にプールに入れる伊香保温泉のホテルはありますか?
-
ロッジ風の部屋が格安です。
-
こちらは素泊まりプランのある宿です。ロッジ風の部屋になります。広さは10畳位です。部屋内にジャクジー風呂が付いています。金泉が引き入れられています。野趣溢れる2据えの岩風呂は、趣が異なり全く違う雰囲気です。
回答された質問: 有馬温泉で湯巡りを満喫するのに、素泊まりが出来る宿はどこが良い?
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/13)
-
食事含め、総合的には「あさや」をお薦め!
-
食事は会席コースも有るが、当宿売りのビュッフェがお薦めだ。夕食ビュッフェは100種類の和洋中バイキング料理に朝食は和洋60種類のバイキング料理料理だ。料理だけでは無く、ソフトドリンクやデザート、フルーツも多いので、お年寄りからお子さんまで喜んで貰えるだろう。風呂は秀峰館13階の空中庭園露天風呂は鬼怒川一の高台から見る景色は壮観で、空気も違う。晴れていれば、寝湯から見る星空は絶景で、正に宙に浮いてるかのような気持になる。この他、男女別の大浴場には座湯、寝湯、ジャグジーバス、ドライサウナ、ナノミストサウナ、シルキー風呂等色々有る。娯楽は卓球、ビリヤード、ゲームコーナー、カラオケ等ほとんど有る。こちらもお年寄りからお子さんまでバッチリだろう。
回答された質問: 親子3世代で楽しめるバイキングが美味しい鬼怒川温泉の宿を教えて!
[4位] 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
-
城崎温泉で露天風呂が堪能できる宿です
-
城崎温泉で五万坪の森林に囲まれた宿です。こちらには四季折々の自然が楽しめる広大な森林庭園があります。また温泉を堪能できる自然の緑をふんだんに楽しみながら入れる露天風呂や温泉大浴場、ミストサウナ、ジャグジーバスがあります。そして食事ですが、松葉がに、あわび、但馬牛など旬の食材を使用しての会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 春に城崎温泉へ!露天風呂の楽しめる宿を教えて!
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/22)
[5位] 万座温泉 日進舘
-
万座温泉で卓球台のある温泉宿。
-
館内にゲームコーナーやカラオケルームがあり、もちろん卓球台も備わっています。標高1800メートルにある露天風呂からは、澄んだ空気のおかげで満天の星空が臨めます。客室は和室がメインで、広さは8畳程度です。
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/30)
[6位] 蔵王温泉 蔵王国際ホテル
-
ゲレンデに一番近い温泉宿。
-
蔵王温泉スキー場の横倉ゲレンデが目の前に広がっています。内風呂が特徴的で、自然の岩や緑をそのまま使っています。長さはざっと20メートルと言ったところでしょうか。頭上に丸太むき出しの梁が何本も通っています。
回答された質問: 息子とスキーをしたいので、ゲレンデ近くの蔵王温泉の宿を教えて!
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
[7位] 民宿 ふじや <兵庫県>
-
格安で家族でのんびり過ごせる宿
-
部屋数5室のこじんまりとした家庭的な宿でのんびりと過ごせます。お値段が格安なのに品数が多くてどれも美味しくて朝獲れの活イカの姿造りやノドグロの塩焼きまででて満足しました。温泉も貸し切りができるので家族水入らずでゆったりと入れます。
回答された質問: 母と姉と夏の終わりの佐津温泉へ!気軽に楽しめる宿
[8位] 白骨の名湯 泡の湯
-
白濁の混浴大露天風呂、有名だが一度は夫婦や家族で行くべき!
-
混浴を気にするのは、女性だろうが、心配は不要だ。女性は専用入口から湯舟に入って行ける。湯は白濁しているので、湯の中は見えないし、かなり広いので、実際はカップルや知り合い同士が固まって入っていて、それぞれグループ間の距離が有る。それと油温は余り熱くは無いので、長い時間入っていられる。源泉掛け流しの内湯も良い。食事は部屋食では無いが、食事処で人数規模に合わせた個室で食べることが出来、朝夕食共に和食で美味い。特に朝の温泉粥は異常に美味い。
回答された質問: 白骨温泉で、4万円以内で泊まれて露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
[9位] 黒川温泉 やまびこ旅館
-
地元の素材をふんだんに使った山の幸を堪能。
-
お食事は畳、掘り炬燵、椅子テーブルから場所を選べます。熊本牛や赤牛から鮎の塩焼きなど、山の幸が中心です。仙人風呂と呼ばれている大きな露天の岩風呂があります。かなりの広さでテニスコート半分くらいの湯舟です。
回答された質問: 3月に黒川温泉へ!美味しい夕食が食べられる宿を知りたい!
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)
[10位] 野沢温泉 山田屋旅館
-
全客室が七室の小さな宿だが、温泉街のほぼ真ん中で部屋食が基本
-
小さな宿だが、温泉街のほぼ真ん中に位置し、外湯の大湯や天然記念物の麻釜も近い。客室が7室だが、その代わり、部屋食が基本となっている。一般的には部屋食の宿は非常に少ない。野沢温泉にはこの宿以外には無いかも知れない。宿の湯舟は小さい。野沢温泉は外湯巡りが基本なので、宿の風呂は大きい湯舟はあまり無い。食事は価格の割には凄くリッチだ。曜日にもよるが、一番豪華な食事でも15,000円以下だ。コスパの良い宿だ。
10種類以上の湯舟と夏季のみガーデンプール、子供には嬉しい!